![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
以前掛け持ちしてました✋
給与が多い方でやってました!ほぼ同じ額な場合はわからないです😥
103万以下で確定申告しましたよ~!
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
103万以下でも確定申告はします。
どちらでもいいので
片方は源泉徴収票をもらい
確定申告はしてください。
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
どちらでも好きな方でいいと思いますよー!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
どちらでもいいですが2か所からお給料もらってるなら確定申告した方が早いかなと思います✨
はる
以前掛け持ちしてました✋
給与が多い方でやってました!ほぼ同じ額な場合はわからないです😥
103万以下で確定申告しましたよ~!
優龍
103万以下でも確定申告はします。
どちらでもいいので
片方は源泉徴収票をもらい
確定申告はしてください。
おもち
どちらでも好きな方でいいと思いますよー!
ままり
どちらでもいいですが2か所からお給料もらってるなら確定申告した方が早いかなと思います✨
「確定申告」に関する質問
確定申告について、詳しい方いませんか? 2024年1月〜6月までは仕事を休みました。7月〜12月分の収入で経費は1月〜12月までの計算で大丈夫ですよね?仕事休んでいた間も経費はかかってた分があります。
スナックで働いていました。源泉徴収票がなく領収書を書いてお店に渡していたし、記録していなかったので、いくら稼いだか分かりません😭確定申告もしていません😭確定申告が必要ですか?過去の源泉徴収票がない状況でどう…
医療費控除の確定申告について 出産の予約金10万、無痛分娩の10万円は対象になりませんよね? 出産時の領収書にエステやオプションの祝膳が含まれているのですが、自分で金額を調べて引いた額を計算すればいいのでしょう…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
給与額が多くない方のバイト先には、年末調整は必要ないですと伝えましたか??
確定申告やったことないのですが難しいですか?😩
はる
年末調整の紙は提出する必要があるので、貰いました☺️
わたしも今年初めてやりました😂
難しいというより、面倒くさかったです…
あとわたしの頭が悪いせいか、書いてある言葉が難しくて理解するのに時間かかりました😂(笑)