女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
扶養抜けて働いている、働こうとしている方!! 正社員?フルタイムパート?? 職業は何ですか?どれくらい年収いきますか? 抜けて損にはなっていないですか? 働こうか迷いながらも、0歳児クラスで保育料もかかっていて、時間を伸ばすと保育料も上がるし迷っています。 おそ…
扶養内パートの条件について教えてください🙏
主人が国保で、私が社保です。上の子は国保に入れていて今回下の子も国保に加入したのですが、私の社保の扶養に入れた方が安いと聞きました。社保の扶養には入れられるものですか?会社の負担金は増えるのであればいい顔されないのかな?と思い質問させていただきました。
扶養内パートでお仕事を探しているんですが なかなか見つからず、いいなと思って電話を しても、もう決まりましたの返事ばかりで😣 派遣会社を視野に入れてみたんですが、 103万位内で働きたいので、週4日で 1日5時間勤務の扶養内パートとかでも 派遣のお仕事ってあるんで…
産後の育休について質問です。ネットで主人の扶養に入ってても主人の雇用保険に加入していれば 給付金がもらるのでしょうか?? 詳しく教えてください🙏 現在パートで主人の扶養に入っています。 扶養に入ってるため育児休業給付金はもらえないみたいなので 困ってます💦
初めて夫の扶養を抜けました。が、抜けていた期間が短い場合、年収が103万を上回らなかった場合は年末調整で以前(103未満)通り還ってきますか?
電車登園とパート先について 保育激戦区のため0歳児から預けれるのが 隣駅(駅から徒歩20分くらい、家から40分くらい)の保育園になりました。 おいおいは自転車をかって送迎する予定ではいます。(自転車だと家から15分) 保育園に預けるにあたり仕事先を探して面接も受けてい…
旦那40歳、私30歳で来年までにマイホームを購入予定です。 私は現在専業主婦で来年下の子が幼稚園入園したら働く予定ですが扶養内でそんなに収入は期待できないです。 旦那の年収は400万でボーナスありです。 いま検討中の物件が3500万くらいで。買えると思いますか? 理想は2500…
扶養内パートで産休を取られる方に質問です! 社会保険に入っていないため出産手当金は出ず、 産休は取ることができます。 (雇用保険に入っているため育休手当ももらえます) そこで同じような状況の方、経験された方に 質問ですが、職場に産休の申請をした際何か書面での 手続…
児童手当の事なのですが、子供2人(3歳0歳)で共働き、子の扶養者は夫。夫年収600万弱、私の年収350万強なのですが所得制限関係ありますか?養育している人というのは、、、世帯年収ではなくて扶養者の年収ですかね 全く分からず、、いくらになったら制限があるのでしょう😭😭😭うち…
旦那に今より年収上がる所に転職して欲しい話をしました💦 旦那はカツカツの生活でも良いと言いました。 カツカツの生活で良いと思う心理が全く理解できません😅 要するに子供に何もしてあげれなくて良いと言うことなんですかね。 旅行も連れて行けない習い事もできない欲しい物…
失業手当てについてです。 5月末で前の会社を退職し(正社員でした) 6月から扶養内パートの仕事をはじめたのですが、 失業手当ては貰えるのでしょうか?😭
週3日、6時間の扶養内パートで働いてい子どもたちは保育園に預けています。子どもの保育園は親が仕事以外の日は基本的には預けられません(病院は可)。下の子はまだ乳児クラスなので週3日登園でも良いとは思いますが、上の子は幼児クラスで週3日は少ないので週5日勤務の仕事に転…
扶養内か扶養外で悩んでます! ネット検索もしてますがイマイチわかりずらく相談させて下さい…。 扶養外で働くと税金ひかれるので手取りは少なくなりますが将来年金の時はその方が多くもらえる予定ですが将来年金をもらえる可能性は低いですよね(;_;)? あと自分の社会保険があると…
扶養内パートのママさんは保育園何時にお迎えですか??15時台は結構多いですか??
扶養内パートで働くか扶養を外れて働く方がいいのか色々な説明を読んでもわけが分からないので分かりやすく教えて頂けると助かります。 現在求職活動中で、主人の扶養に入っています。 短時間勤務をして、短時間保育で息子を今後預けるつもりなので、働く時間的に例えば9:00-15:…
みなさん貯金は毎月どのくらいしてますか? 差し支えなければ ・年代(20,30,40代など) ・ご自身は扶養内orフルタイムor専業主婦 ・子供の有無と人数 も、併せて教えて頂ければ参考になります! うちは夫(30代)がフルタイム、私が扶養内で毎月 手取りで30〜40万です。 子…
健康保険証の任意継続について教えてください! 旦那が転職のため5月31日で退職しました。 子供2人とも旦那の扶養に入ってます。 離職票が届くまで次の会社は入れないと言われたので健康保険証を任意継続しました。 6月下旬ごろから働く予定です、遅くても7月1日からです。 今…
今、月80時間月15.6日の販売員パートをしてるんですが、もう少し扶養ギリギリまで働きたいなと思っています! でもシフトが週固定とかじゃないので今やってるパートがない日だけ入れる仕事とかを探してるんですがなかなか難しいです💦 掛け持ちでパートの方、どんなお仕事されてま…
ひとり親で実家を出ている方に質問です。 月収どのくらいで、扶養手当はいくらもらえていますか❓ また養育費や金銭面で親の援助がある方はいくらもらえていますか❓ 家の広さはどのくらいで家賃はいくらですか❓(お子さんの人数も教えて頂きたいです。) 実家を出ようかと考えて…
お子さんを保育園に預けていて 扶養内で働いてる方! 差し支えなければ どんな仕事か 毎日何時〜何時まで働いてるか 聞きたいです😳
現在正社員で働いております。里帰りしたあとそのまま地元に永住するつもりです。予定では産休まで働いてそのあと退職しようと思っているのですが、出産手当金は貰えるのでしょうか。もらえる場合ですと、夫の扶養に入らず社保の任意継続がいいのですか?無知ですみません。どな…
パートで週4の6時間休憩なしで仕事を始めました。扶養内だとこの時間は無理なので扶養外で働いたのですが社保にも入れずまた保育園の早朝保育も使い延長料金もかかるようになってきます。そーするとパートでもったいない働き方なんじゃないかと思い始めました。 また子どもも小さ…
求職中で新しいパート先が決まりました。今週金曜日が初出勤になります。 飲食店で、平日のみOKのところで店長さんも優しかったのですが、、 採用いただいてからお話したときには週3.4でお願いすると思うと言われ、まぁ私も扶養内勤務だし保育料だけでもって思ったのですが、 今…
知り合いの娘さんが、シングルマザーで、高校生と中学生の子供がいるのですが、重度の精神病で長期入院となり養育が出来なくなり、祖父母が養育することとなりました。 祖父の扶養に孫が入ったそうなのですが、この場合祖父母の方がもらえる手当とはなにかあるのでしょうか。 児…
未就学児2人の時と、小学生1人保育園1人の時の働き方について考えています😖 現在130万未満の扶養内パートをしています。 9時から17時勤務を週4で、ありがたいことに転職したてでも有休などもしっかり頂いています。 子供の用事などで欠勤することなども考えて、扶養内にしていま…
・比較的急な休みとりやすい ・体力そこまで使わない ・扶養内ok こんなような仕事ってありませんか?? どうしても子供の都合で急に休まないといけないこと多々ありそうなんですが、そこがネックで😭
離婚届を出してから扶養から外れると 社保加入までの手続き期間こどもたちの医療費は 実費となりますか?
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…