※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園に行きたくない娘への対応に悩んでいます。優しく声かけすることが大切と感じていますが、イライラしてしまうことも。根気よく優しく接することが必要かもしれません。

1.2ヶ月前から定期的に保育園年少の娘が保育園行きたくないと言います。
行ったら行ったで楽しく過ごしてると思います。

言い始めたのは、私が扶養内からフルタイムに切り替えたことによって保育園で過ごす時間が長くなってからです。
ごめんね、楽しいよ、何がイヤ?、と声かけしてましたが最近はもう優しく声かけすることができなくなってしまいました…。
でも本当は子どもに寄り添ってあげないといけないのにって思います…。
私はキレっぽい性格で、最初は優しく声かけするけどだんだん娘は泣き始めます。
それでイライラして、1人で留守番してと言ってしまったりします。
なので最近は、はいはいわかったよ。とスルーしてます。

どのように対応したらいいのでしょうか?
根気強くこっちが優しく声かけするしかないですかね💦

コメント

はじめてのママリ🔰

タイミングの問題なんでしょうね🥺今までみんなにバイバイして早く帰れていたのに、みんなの方が早くお迎えがきてバイバイされる側になった、って感じなのかな🥺

うちも、産休に入ったタイミング、出産したタイミングとかで登園イヤイヤがありました!もはや日常茶飯事になりつつあります。笑
時間がないとイライラしちゃうこともありますが、色んな作戦でどうにかこうにかやり過ごしてますよ!
例を挙げると、、
先生に電話するフリをして、お友達の名前も出しながら「今から体操するんだぁ?楽しそうだね〜!○○君もやるのー!いいなぁ!」とか、
とりあえず玄関から出すために、「お外にトンボ飛んでないかなぁ?みて!あれ、そうじゃない?」息子は虫とか魚が好きです)とか、
「ママの車に何かが隠れてます!探してみよう!(前もっておもちゃ隠したり)」とか、
もう、ほんと何十個とやってきました🤣

もちろん上手くいかないことも多いので、その時は、じゃあこの作戦はどうだ!って感じでゲーム感覚ですね🎮本当の本当に最終は怒って終わりですが(笑)