※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KWKT4
お金・保険

結婚後の扶養内での引き落とし額は、収入によって変わります。具体的な金額は個人や状況により異なります。

結婚して扶養内になると引き落としされる額
って結構変わりますか??人それぞれだと思いますが
どのくらい稼いでどのくらい引かれますか?

コメント

優龍

なんの引き落としですか?

  • KWKT4

    KWKT4

    天引きでした☺️

    • 8月14日
  • 優龍

    優龍


    扶養内だと
    ほとんど手取りになりますよ。
    稼いだ金額にもよりますが。
    10000円は引かれないです。
    数百円から数千円マイナスです

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

扶養に入ると、自分の税金は無くなりますよ!旦那さんからひかれます。
自分名義の引き落としがどのくらい今あるかによって、変わるかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    引き落としって、自分名義の口座のってことですよね😳??💦なんの支払いを自分名義にしているかにもよりますよね?💦💦

    • 8月14日
ぴのすけ

引き落としではなく給与から引かれる金額のことでしょうか?
社保の扶養に入ると健康保険料と国民年金の支払いはなくなります。旦那様が多く支払うこともありません。

扶養に入るのと自分の支払う税金は直接的には関係ありません。住民税は100万弱(自治体によって違います)以上、所得税は103万以上で課税されます。住民税は前年の収入によって決まるので、扶養に入ったとしても支払いが生じる場合があります。扶養に入るには収入が一定額以下である必要があるため、必然的に支払う税金が減るだけで、配偶者が支払ったり、免除されたりということはありません。

税扶養に入ると配偶者の所得控除が増えるため、配偶者の支払う税金が少し減ります。

  • KWKT4

    KWKT4

    給料からの天引きの話でした😵

    • 8月14日
  • ぴのすけ

    ぴのすけ

    年収130万を超えないなら年間で住民税は多くても32000円、所得税は13500円です。

    • 8月15日