女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ダブルワーク、扶養内について 今現在週2回パートしています。 1日4時間です。 大体1ヶ月35000円くらいです。そこに交通費を合わせると4万円ほどになります。 今のところが固定シフトなのでこれ以上固定を増やしたくなくシフト制のところで掛け持ちしようかと思ってます。 そ…
扶養外、扶養内で働くのってどっちが得ですか? 扶養内で働くとしたら、年収130万未満でしたっけ?🥹
転職して働く時間を長くするか迷っています😅 現在午前のみの扶養内パートをしています。 扶養内を抜けて9時から15時〜16時×5くらい働きたいと思うのですが小学校にあがると学童に入れたり、扶養を抜けると社会保険料を払わないといけなくなるので結局残るのは扶養と同じくらい…
扶養内 大分市の方 どんなとこで働いてますか? なかなかいい時間帯がなくて、、
手取り12.3万 扶養手当4.5万 養育費無し 子供との 2人暮らしやっていけますかね、、
去年1年間パートで働いており、今年の4月から旦那の扶養内パートで働いています。 いずれ3人目が欲しいなと思っているのですが、この場合は産休育休は取れるのでしょうか?退職しなきゃいけないのかな?とか思ったり... 雇用保険に入っていないので無給なのはわかるのですが、…
歯科医師国保で 産休、育休とられた方いますか? 最近妊娠がわかり、調べたところ 歯科医師国保は保険料の免除が 4ヶ月しかなく、特に何もメリットが ありません。 復職予定ですが、 今まで通り働けなくなるので 主人の扶養に入るのも考えています。
扶養内って8万以上稼いだらダメですか?
扶養について。 現在、社保加入せずに扶養内パートしてます。 週20時間を超えたら社保加入というルールですが、 これはひと月に一週でも20時間を超えるとまずいのでしょうか? 人が足りず勝手に2週連続23時間とか入れられてるのですが、疑問です。
扶養内だと、いくらまで稼げるんですか? 103万円超えたら損なのですか?? そこが、よくわかりません💦
平日9-17時で働いています。 小1学童、年少保育園で、職場から保育園までは1時間かかるのでお迎えは18時過ぎます。 自宅に着くのは18時45分〜19時です。 (17時ぴったりに上がれなかったり渋滞していると遅くなります) 上の子の習い事をどうするか悩んでます。 毎週金曜日に17時3…
正社員共働きと夫の扶養に入ってパートで働くのってどっちが家計的にいいんだろ 手取り15以下だったらパートの方が良いのかな
消防士さんの奥さんで、扶養内パートしてる方いませんか?
途中から扶養になった方、なる前とどうですか?
子育てが理由で退職した場合の、失業手当について 様々な理由が重なり、育休中に退職することになりました。 退職理由が子育てのため、となっているのですが(人事の方が、ハローワーク提出予定の書類にそう記載していました。) その場合、延長ではなくすぐに失業手当は受け取…
正社員時短勤務中ですが、 環境のよい職場へ転職を考えています。 現在空きがなく、1つあるのは扶養になって社会保険のないポジションです。 今まで土日祭日も休みのない仕事だったので、身体も疲れてしまってて、次の悩んでる職場は土日、祭日、盆正月も休み。 扶養の範囲なの…
パートの開始時間について 扶養内パートの時間について迷っています。 ①9:00〜13:00 ②9:30〜13:30 ③10:00〜14:00 いずれも休憩なし、月から金の週5の事務仕事 子供の送り迎えで往復約40分かかることもあり、迷っています…。 朝の送迎は夫もする予定ですが、出勤の時間が不規則…
パートで平日9時から16時半まで働いてます。 だいたい14万ぐらいですが保育園の洗練で早退かお休みが多いのと社会保険も引かれ残りはほんのわずかです笑 旦那からは扶養内で働いてもたいして変わらないのではと言われたのですがそういうのは詳しくないので何が得で何が損かわかり…
パート扶養内で働いてる方で病児保育使われてる方いらっしゃいますか? こどもは0歳児クラスから保育園入って1年経ちました。 昨年度はこどもの発熱でけっこう仕事休みました。 この4月から職場が人手不足で(正職員1人退職して、現在正職員1人、パート1人私、のクリニックです)…
未就学児から小学生低学年までのお子さんがいて、昼間と深夜にパートで働いてるママさんに質問です! 小さい子の家事育児もやりながら深夜も仕事ですと、やっぱりキツいでしょうか……??😣 幼稚園年長の娘がいて、今月からパートで働き始めました💡 今は研修中で、深夜パート向け…
こどもが小学生上がるタイミングで働き方変えた方いらっしゃいますか? 今扶養外パートなのですが、上の子が一年生になるタイミングで扶養内に変えようか悩んでいます🤔 悩んで変えなかった方の意見も聞きたいです。
転職するかパートを続けるか迷っています😓 今午前の扶養内パートをしています ・きつい人が1人いる(いつもきついわけではありませんが、気疲れやたまに言葉や行動に傷つく時があります) 他の方は普通です ・職場に馴染めておらず自分が出せません 無視されたり悪口を言われ…
パートを辞めたいです。 みなさんなんと言って退職しましたか? 働いて8ヶ月経ちました…。 辞めたい本当の理由は、トップの人がパワハラ気質、職場内の人間関係が悪い、です。 あとは、子供が小1になり、扶養内で働いていますが、学童に行っています。月に1万払ってますが、それ…
一応私も働いてるつもりなんだけど。。。。。 子供3人、4月から一年生、年中、年少です。 上の子が幼稚園に入った時はまだ 仕事してなかったのですが 幼稚園の入園を機に した2人は当時入れる空きがあった 小規模保育園に入園、0歳児1歳児です。 まずは扶養内パートから。 3…
扶養内で介護福祉士の受験に専念するか。 実務研修のまま正社員になるか。
働き方に悩む ・子3人 ・実家頼れない ・旦那ほぼ頼れない(単身赴任だったり、一緒に暮らしててもあまり帰ってこない) ・旦那が転勤族(短いと1年で異動) という環境です。 周りはフルタイム、時短ありますが正社員の子が多いです。 けど話を聞くと旦那さんと分担、実家の力を借…
職場復帰が憂鬱すぎます…😵💫 2人目が4月に0歳児クラスに入園して、5月1日から復帰です 扶養内パートでこんな悩み吐露してるなんて舐めてんのかって感じだとは思いますが、やる気が全く出ません… 働いて1年経ったぐらいで産休に入りました 働いてる時は頑張ろうとやる気に満ち…
再📝【扶養のままか社会保険加入か】この場合いくら程稼げば損しませんか?🙏家族手当てが月15000円旦那の会社から入ってるのと社保加入+厚生年金?だと月22,000位引かれると思うのですが.... 詳しいかた、計算得意な方教えてください🙇♀️ ⚫︎現在は扶養の保険証持ってます ⚫︎…
3月で仕事辞めて、5月からフルタイムパートになるんですが 提出物に雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書がいるのですが 4月から扶養に入ってる場合だと旦那の会社で申請しなければいけないって感じですか?? 退職した後にハロワに申請しに行くことも分からない常識知らずな…
まだ扶養内でいていいかな?と聞くと。 自分の体力的にどう?と旦那に聞かれ。 今くらいがちょうどいいと言ったらじゃそれでいいじゃないの?って。 でも年金とかは早いうちに正社員になったほうが、もっともらえるかもね!と。 どちらがいいのだー。 扶養内か正社員か。 小学生…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…