
パートを辞めたいです。みなさんなんと言って退職しましたか?働いて8ヶ…
パートを辞めたいです。
みなさんなんと言って退職しましたか?
働いて8ヶ月経ちました…。
辞めたい本当の理由は、トップの人がパワハラ気質、職場内の人間関係が悪い、です。
あとは、子供が小1になり、扶養内で働いていますが、学童に行っています。月に1万払ってますが、それもなんだかもったいないなーと感じています。
旦那は激務で両実家は遠方。
元保育士で今は他業種なので、保育士としてまた働こうと思うとかでもいいのかな…🤔
パワハラ上司に言うのが緊張しますが😭
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
そのパワハラ上司本人に
している事をパワハラな事を言って辞めます😌
なんなら、録音もして🫶

苺菓子
絶対辞めるの早い方がいいです!
私もバイトで入って2日後にパワハラされました1ヶ月で精神的に参っていき、1ヶ月半くらいたったころ旦那に電話してもらい辞めれました。制服は郵送で送り、給料はちゃんと振り込まれてました。
-
ママリ
ほんと早く辞めたほうがいいですよね…なんかいろいろ覚えることが増えていってて、教えてくれてる人にも申し訳なくてズルズル続けてしまっててよくなかったなと💧
旦那さんが電話したのですね💦そのまま行かずに退職したのですか?
私も1ヶ月くらいで見切りをつければ良かったです。同時期に入った方は1ヶ月で辞めてました。時期を逃しました…- 9時間前
-
苺菓子
私が言ったところはバイト初めて2日後にダメ出しのオンパレード、出来てない!違う!など、新人期間なのにバカにされ続け、教えて貰ってないことを当たり前にできるよな?みたいな圧をかけられ、この作業を時間内にしないとダメな奴だって感じで、録音も一応しましたが、結局すんなり辞めれたので地獄のような期間だったなぁと思います
- 8時間前

はじめてのママリ🔰
私も、前の職場がパワハラ上司で、辞めたい事もその人に言うしかなく、上司との関係悩み辞めたかったけど、家庭の事情で辞めたいと伝えました😵すると、全力で引き止められたから、本部に直接伝えました😫言うのは、すごく勇気出したし、怖かったけど、今は元上司から離れられて、良かったと思ってます😃
-
ママリ
家庭の事情は深掘りされましたか?
- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
されましたよ😞もう辞めてしまえば、関わりなくなるので、子供が小学生になったことにより、フォローが必要になったと、嘘付きました😫- 8時間前

mayumi
みんな頑張っててすごい、、、、
家の都合で辞めさせてくださいでいいと思います。録音もしてください^_^
-
ママリ
家の都合って深く聞かれたりしませんかね?前辞めた時に何で?と聞かれて…その時はまだ子どもも小さかったので旦那に家にいてほしいと言われたので、と言いました。今小1だし、学童も行ってるし、どうしようって感じで💧
- 8時間前
ママリ
ありがとうございます!ですが、とても勇気がありません😭
なんか毎回怒られ怒鳴られ…私が無能なのかな、って感じで💧まぁ、職員誰に対しても怒鳴りまくってますが…😓