※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まみー
お仕事

3月に退職し、5月からフルタイムパートになる予定ですが、4月から扶養に入っている場合、旦那の会社で申請が必要でしょうか。ハロワへの申請方法も教えてほしいです。

3月で仕事辞めて、5月からフルタイムパートになるんですが
提出物に雇用保険被保険者証と基礎年金番号通知書がいるのですが
4月から扶養に入ってる場合だと旦那の会社で申請しなければいけないって感じですか??
退職した後にハロワに申請しに行くことも分からない常識知らずなので教えてほしいです😭😭😭😭

コメント

ママリ

どちらも旦那さんの会社で申請する必要は無いです!

雇用保険被保険者証→3月に辞めた会社から貰っていたらそれを提出すれば大丈夫です🙆‍♀️

基礎年金番号通知書→数年前から年金手帳の代わりに発行されるようになった通知書です。年金手帳持ってる人には発行されないので、年金手帳を提出すれば大丈夫です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    補足見ました!旧姓のもので大丈夫ですよ😊

    • 6時間前
  • まみー

    まみー


    コメントありがとうございます!!

    3月にやめた会社から貰ってないです😭😭

    年金手帳を紛失してしまいました😭

    • 6時間前
  • まみー

    まみー

    ありがとうございます!!😭😭😭

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    会社としては手続きのために雇用保険の番号&年金の番号がわかればOKなので、雇用保険被保険者証のほうは今手元にあるもの(3月に辞めた会社のものじゃなくて、もっと古いのでも平気です!)を提出すれば大丈夫かと思います🙆‍♀️

    年金手帳に関してはご自身で年金事務所に行けば再発行してもらえますが、手間なので…マイナンバーで代用出来るかもしれないので、会社に相談してみると良いかなと思います!

    • 6時間前
  • まみー

    まみー


    わぁ〜😭😭😭何から何までありがとうございます!!!

    年金事務所に再発行して貰いに行きます!!ありがとうございます!!!

    • 6時間前
まみー

補足失礼します!
年金手帳は紛失しています😭