※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chimu
子育て・グッズ

病児保育を利用しているパートの方はいらっしゃいますか。子どもが熱を出した際、仕事を休むことに悩んでいます。どう対処すべきでしょうか。

パート扶養内で働いてる方で病児保育使われてる方いらっしゃいますか?

こどもは0歳児クラスから保育園入って1年経ちました。
昨年度はこどもの発熱でけっこう仕事休みました。
この4月から職場が人手不足で(正職員1人退職して、現在正職員1人、パート1人私、のクリニックです)熱出したらどうしようーと思ってるところに今こどもが熱出しました😭

さすがに私休んだら1人になっちゃうので大変だしな、とは思っているのですが近所に病児保育がないんです。
車だと30分ぐらいで行けるとは思うのですが、私はなんせペーパードライバーです😂
行けたとしても車で送って家帰ってきて職場へ行く?間に合うの?旦那は日にもよりますが朝早くて現場仕事なので軽トラで出勤するので、こども乗せられません。

考えただけでしんどい🥲
でも人員不足の中お休みするのもめちゃくちゃ申し訳ない、、
パートの方はお子様体調不良のときはどうされてますか?
やっぱり病児保育使うべきですか?

コメント

やすばママ

近くに病児保育あり、登録もしてますがいつも満杯で、全く使えないので、使ったことないです😅
仕事はどうにでもなると思って、休んでます!!
どうしても代わりが居ないようで子供が機嫌が良ければ短時間で子連れ出勤する時もありまsy