女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
平日朝から寝るまで完全ワンオペ、夫婦の実家遠方、子供2人でフルタイム正社員。(小学生と保育園) 体力的、精神的にいけると思いますか?😣 夫の収入だけでもいけないことは無いですが、もっと金銭的に余裕が欲しいです💦(今は扶養内パートです) いいねかコメントお願いします🙇
[もしみなさんがこのような状況になったら] いいねで教えて下さい。 その他意見があればコメント下さい。 ・9時〜15時の扶養内短時間パート(休憩45分) ・子供は2人以上で幼児〜小学生まで ・毎月のパート代は家族の貯金 ・子供の熱に関してはかなり寛大で 早退、欠席は快く受け…
扶養内のパートですが夫の給料ではなかなか貯金が出来ず、 扶養を外れて働きたいと思って転職活動中です。 収入のこと以外にも、小1長男がもうすぐ通級に通うことになりそうで、 月から金まで学校、そのうち1日は別の小学校へ通級、土曜日は学童と、負担になって可哀想かな、土曜…
【社会保険の手続きが遅く、保険証が届かない場合、どこに電話すればいいですか?について】 社会保険についてです。 先月中旬に入籍しましたが、2週間経っても社会保険が会社に届きません。 又、現状、出産が近い為、扶養に入る手続きは後回しにし、氏名変更のみです。 ※出産…
130万の扶養内パートで働いています。来年から扶養を外れる予定です。今年前半少し稼ぎすぎてしまい(時給+歩合で時給は計算して調整していましたが歩合で稼ぎすぎてしまいました💧)、年末まで月9万円程に抑えないといけなくなったので、何か手はないかと色々調べていて、 ・メ…
ふるさと納税をしたのですが、決済を旦那のクレカではなく 私のでしてしまっていた事に気づきました😭 扶養内なので意味がないです… 変更とかできないですよね…?
【離婚再婚後の養育費減額について】 養育費減額や離婚再婚あたりについて。 気持ちの置き場にもさせてください。 私も彼もバツイチ子持ち。 子供は私は2人。彼は1人。 私は自分の子供達を扶養してます。 彼は自分が育てるつもりでその方向で話が進んでた はずなのに元奥さん…
130万を2年なら超えていいとはどういうことなんでしょうか? 上限が書いてないってことは200万稼いでも扶養内なんですか? また社会保険の基準的に88000円超えたら社保に入らなきゃですよね?それは適応されないってことですか? 詳細な説明全然なくて訳わかんないです…
130万以上超えても2年までなら扶養に入れると最近発表されましたが、何か特別な手続きとかいるのでしょうか? 夫の扶養で130万超えそうなのですが国保に入らずこのまま扶養でいて大丈夫ということでしょうか? 10月からスタート、という割に年収いくらまでとか詳細がいまいちわ…
お子さんが幼稚園に行っている看護師ママさん!! 幼稚園って、保育園に比べて帰りが早かったり、延長保育が短かったり、土日預かりなかったり、半日保育や平日の行事が多いと思うのですが、どんな働き方をされていますか? どんな職場(保育園、クリニックなど) 時間帯 扶養内…
旦那扶養で旦那会社の保険証の方に質問です。旦那扶養に入ってる場合確定申て役場とかですか?
正社員で働くか、扶養外で働くか迷っています。まだ子供も小さく、4月から保育園のため行事なども多くなり休んだりする日が多くなるかもと考えたら、扶養外でパートとして働く方がいいのでしょうか?
企業にもよると思いますが、扶養内のパートでも産休や育休とかありますか?
【離婚後の生活について】 離婚してからの方が思った以上に生活しやすくなった方いますか? 旦那のモラハラ(暴言、物に当たる、育児を手伝ってくれない)が原因で、下の子が1歳過ぎたら離婚を考えてます。 児童手当や扶養手当を調べると、思った以上に支援があるので、これなら…
清掃員されている方いますか?扶養内で家事と育児の両立が可能だったので家計のため働いていますが物心ついた子供にまだ胸張って言えずにいます。 レジの定員さんだとか介護士さんだとか他の職業なら言えるのにな‥
保育園に預けて働いているママさんは皆さん扶養から外れてバリバリ働いていますか? 忙しそうな保育園ママを見ると羨ましくもあり、自分なかは真似できない大変だなと思います。 私も働くことにはなりましたが扶養内パートなのでもし保育園通いの方に扶養内パート勤務の方大半だ…
【3人目の子供について、年齢と経済的な心配があります】 3人目について 夫婦共に33歳、1歳男子、2歳女子を育てています。 世帯収入700万(ママは正社員→扶養内でパートに。パパの収入は30台後半で800万見込み)💦 3人目が欲しいと思うのですが、年齢のこと経済的に心配で前に踏…
まだ妊娠確定ではないでさすが、本日検査薬したらうっすら陽性反応が出ました。 今扶養内でパートで保育補助していますが、職場に育休とか取得できるのか聞いてみるのはいいのでしょうか…😵 ちょうど今来年度の1号募集期間になっています。下の子が2号で通っているのでどうしたら…
扶養に入るか、社会保険に入るか、どちらが損しないかについて悩んでいます】 扶養外、週4日(30時間)働くパート主婦です。 社会保険に入っています。 今月末で今の職場を退職することになり、 来月からの働き方を迷っております。 ①11月から扶養に入るのは可能でしょうか? ②…
扶養内パート、専業主婦の方でマイホームを持ってる方に 質問です。 1.固定費、 2.生活費、 3.家の毎月の支払い、 4.旦那さんのお給料 5.パートお給料 それぞれ毎月の金額を知りたいです。 差し支えなければ教えてください。 今後マイホームを建てて生活していく中で参考にした…
扶養内パートで働いており月に87000円程で雇用保険520円程引かれています。3ヶ月少し働いたのですが合わず先月退職しましたが、雇用保険に入っていたので書類など郵送されるものはありますか?🥺退職の際に給与明細や書類など送りますと言われましたが未だにこなくて💦
小規模保育園卒園後、保育園に行った方、市役所の書類は第何希望まで書きましたか❓😊 第一希望に受かりましたか? 通える範囲だと3箇所しかなくて扶養内パート勤務のため落ちたら嫌だなぁと思い幼稚園にするか悩んでるところです🥲 小規模卒だと大幅加点があるようですが、小規模…
もしもパート扶養内で働くなら、みなさんどちらの条件で働きたいですか?? ①9時〜14時(休憩なし5h)実労5h 週4日 ②9時〜16時半(休憩1h)実労6.5h 週3日
扶養内パートで働いてんるですが、今年から掛け持ちを始めました。 新しく始めた方で所得税が引かれてるんですが年収は103万以下に収まる予定です。 この場合確定申告したら戻ってくるんですか??
詳しい方教えてください。 時短で年収が夫のほうが高くなったので、子供の扶養を私から夫へ切替えたいと思います。 その際、世帯主も変える必要はありますか? 現状は、 世帯主 →私 子供の扶養 →私 です。 扶養を私のままにしておくメリットって、特にないですよね?(会社…
退社が17時でも 体力的精神的に無理ってなって 扶養内になった方いますか??? 復帰後働き方どうしようと😫
10月からの新制度、妻の扶養内パートが一時的に130万円を超えても扶養対象取り消しにはならないということについて、ですが、 事業者によって条件が異なるのは承知の上での質問です! 皆さんの職場、あるいは旦那様の職場は 扶養内で月いくらまで超過しても大丈夫になりましたか…
旦那扶養に入ってます。限度額認定証てどこで申告しましたか?
批判等が遠慮ください😭 市の認証保育施設のため就労140時間以上が規定です(休み時間含む) それ通りだと週5の9-16時です。 就労証明通りだと旦那の社保を抜けないといけないですよね💦 ただ私としては週3、1日は午前だけとかがよくて扶養内ギリギリで働きたいなと思っています …
【健康保険の制度についての疑問】 130万の壁や106万の壁…よく分かりません。 106万の壁というのは自身が健康保険に加入しなくてはいけない壁ですよね?💦 130万を超えると旦那の扶養から外れなくてはいけないという決まりがありますよね?💦 106万を越えた時点で、自身で保険に…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
沖縄在住の方質問です! 昨日久しぶりドンキホーテにお肉を買いに行きました! 昔と比べてだい…