女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
似たような質問申し訳ありません💦 先ほどこちらで扶養に入るかどうかで相談させて頂き、扶養に入ろう❗となったのですが。 扶養に入るタイミングが今度は分からなくて(^_^;))) 9月に出産予定なので、8月から産休、育休に入るつもりです。 育休中は雇用保険からの育児休業給付金…
カテ違いでしたらすいません。 お子さんの扶養、奥様側で入れてる方おられますか?🙂 ご主人側でない理由も教えてください✨
4月から旦那が自営業になり、国民健康保険に入りました。私は社保で子供も私の扶養につけているので、国保は旦那一人です。去年は年収240万ほどだったのですが、国民健康保険料はいくらぐらいになるでしょうか。 皆さんの経験も一緒に教えて下さると嬉しいです。
軽自動車の税金の納付書が届いたと思ったら市県民税と書いてありました。 軽自動車なら軽自動車と書いてありますよね? 主人宛なのでなぜ市県民税が来たのかわからないです。 給与天引きなはずなんですけど… 私が扶養内で働いてたのは扶養内だし、来たとしても私宛ですよね?
お子さんを旦那さん、もしくは自分の扶養に入れている方で、4月初旬に出産した方いらっしゃいますか? 4月6日に次女を出産し、社会保険の扶養手続きの書類は本社に9日に提出済みです。(上司がスキャンしメールで提出しているのは確認済) が、一向に届かないので、協会けんぽ…
秋頃、産休に入ります。 私の代替要員に現在アルバイトで勤めている方を…という話が出ています。 扶養の中で働きたいということでアルバイトをされているのですが、仕事はきちんとされる信頼できる方です。 私の仕事をしてもらうことになると、勤務日数や勤務時間が増えるので、…
現在美容師(正社員)で働いている者です。 社保無しの国民健康保険加入。 雇用保険有り。 ボーナスなし。 手取り16万です。 手取り16万の中から、税金を全て払っており、本当に自分の手元に入るお金は13万前後です。 9月に出産予定で、出産を機に旦那の扶養に入るか、正社員のま…
皆さんならどうされますか?😥 パートの面接が先ほど終わり迷っています。 長文ですが「私ならこうする!」と同じく女性の方からご意見頂ければ幸いです😣❤️ 妊活中でもあるため、扶養範囲内で持っている簿記2級の資格を活かせたらと思いパートを探していました。 年齢的にも「子…
この間面接し、無事に受かり14日から働くことになりました✨ 旦那が見ていられる間だけ働くのですが職場から正社員でもいいよと言われました。 嬉しいのですが保育園も決まっていないので決まるまでは難しいです😃💦 ですが正社員になったらボーナスも出るそうです✨ なので扶養外…
まだ始めたばかりのパートで来月のシフトのおやすみ希望を提出したんですけど、シフト組む人が毎回変わるのでいつも詳しく書いて提出するんですけど、私は扶養範囲内で働いてるのでおやすみ希望の日とその下に 扶養範囲内なので15日16日出勤でお願いします。 と書きました! この…
旦那が転職して生活が苦しいです。 基本給12万円でそこから 残業や出張の手当がつき上がっていくのですが 残業はほとんどなく 出張も月2.3回なので 給料が低いですし、安定しません。 私は6月から働く予定なのですが 7ヶ月の娘がいるため 扶養内で働くつもりでした。 ですが先…
これて保険証加入したってことですか?(@_@) わたし扶養内でって契約だったんですが、、
今、月4~6日くらい居酒屋でバイトしていて旦那の扶養に入っています✨ 昼職をパートでやろうと思っていてそこでは雇用保険に入るつもりです。居酒屋のバイトもやめず働こうと思っているんですけどその場合保険料があがったり、税金とか何かしらの保険とか変わってくるんですか? …
失業保険について 周りで妊娠で退職し雇用保険に入っていたことから、妊娠していることをあえて口にせずハローワークに定期的に行き失業保険をもらっていたという方が何人かいます。 同じような事をされた方いらっしゃいますか?? また、扶養に入っている場合は対象外なのでし…
旦那国保なので扶養ではないですが 働き方について質問させてください。 保育園が9時から17時までで 自宅から片道約20分かかります。 面接をうける職場は自宅から近く車で5分もかからないです。 なので保育園のお迎えも自宅から迎えに行くのとさほど変わりません。 そこで質問…
ダンナの扶養に入る予定で、その手続き 期間に検診があった時どうしたらいいですか?
失業手当の事についてです 来月から旦那の仕事の試用期間が おわり国民保険から健康保険に 切り替わります ですが私は失業手当を受給中です 基本日額 3860円です。 あと2カ月分残っていて もらっときたいです 旦那の扶養には入れないのでしょうか、 またそうなった場合、娘…
息子を保育園に預けて働きに出ようかと考えています。 そこで先に勤め先を決めるのか 預かってもらえる保育園を決めるべきなのか 手順がわかりません。 皆さんはどうやってされましたか? ちなみに土日休みで扶養内で探そうと思ってます。 皆さんはどんなお仕事されてますか? よ…
扶養のことについて聞きたいです。 3月いっぱいで正社員として働いた会社を退職しました。 4月から旦那の共済の扶養に入ろうと手続きをすると 月額の決まった金額を超えてるとの事で入れないかもとの事でした。 妊娠中で来月出産予定で働けるわけもなく無収入状態です。 なぜこの…
マイホームを購入します!貯金もないためフルローンです💦 旦那の収入が最低な月で18万、最高な月で25万です。平均は23万です。手取りです! みなさんなら、どれくらいのローンを組まれますか?? 私もパートで働いてますが、扶養内の130万で働いてます。いまは2歳の子供1人で一…
パートで働いていて、産休.育休を取得された方いらっしゃいますか? 現在妊娠7週目です。飲食店でパートをしていて、妊活している事や妊娠したら退職ではなく休職して復帰するつもりだと伝えてあり了承を得てました。 今回出産予定が12月末で、保育園に通っている次男が年中児…
本当に朝、旦那が起きないんです。結婚当初1ヶ月くらいは起きて仕事に行ってましたがそれだけ、寝起きというか起こしても機嫌が悪くて殴ってきたり蹴ってきたり物を投げてきたり(本人は覚えてないそう)子どもが生まれると変わると思っていましたが全く。仕事は週に1.2回しか行き…
あたしはブラジル国籍で日本で生まれました。 今付き合ってる彼と同棲してます。 彼は日本人です! ブラジルから必要な書類を送ってもらったんですが、一部違うところがあってまた頼み直しです。パスポートの更新も切れていて役場の人にはパスポートは有効期限切れじゃないやつ…
入籍し、別々に住んでいるため まだ父の扶養に入っており 病院に聞いたらお父さんの会社がそれでも大丈夫って 言ってくれるなら扶養抜けなくていいよ!と言われました。父の会社に聞いたとこ入ったままにしとくなら 名前だけとりあえず変更しないといけない!と言われました。 …
旦那が国民健康保険で今まで義父が 保険料を払っていたみたいです。 けれどいつからかずっと払ってなくそのままの状態になっています。 私は入籍したけど旦那とはまだ別に住んでいて 住所変更もしてないため実父の社会保険の扶養に 入っています。 そのままでも大丈夫って病院で…
医療費控除の対象について教えて下さい。 昨年の医療費が主人と合算して10万円をこえたので、医療費控除の申請をしたいと考えています。 ただ、私は正社員で主人の扶養ではありません。この場合、私の病院代は主人と合算して申請は可能なのでしょうか? 調べると下記の記載を…
今まで同居していて住民税がかからなかったのですが今月から主人と子供1人で自分達だけで暮らす事になったのですが、その場合は来月から住民税かかりますか?給料は23万程です。それと、社会保険で4万くらい引かれてるのですが、高過ぎですよね😵扶養に入ってるのに💦 分かる方よ…
失業保険について質問です。 一人目を出産し育休をもらい育児休業給付金を3月までもらっていました。 4月からパートで扶養内で仕事復帰をしました。 今二人目を考えているのですが、二人目ができた場合 あまり今の職場が好きではないので退職して仕事を変えようかなと思っていま…
雇用保険について教えてください。 4月から保育園に行き始め、わたしも扶養内でパートを始めました。 入社してから、会社の条件として ・週20時間未満 ・月80時間未満 この間で、働いてくださいと言われました。 了承して働いていたんですが、雇用保険?は80時間以上働いて…
出産一時金について質問です! 私は扶養で旦那の社会保健に加入しています。加入している保健からの直接支払い制度を利用しないで一旦自分達で支払ってから自分達で保健に請求する形を取ってほしいと旦那から言われました(理由はわからないので聞かないでください💦) ですが、出…
「扶養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…