女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
通っている幼稚園の施設費はいくらですか?
仕事が辛いです。デイサービスで機能訓練指導員として働いていますが、仕事がなさすぎてしんどいです。元々扶養内パートの人がいて、その人だけで十分回っていました。けど、休みの日に訓練できる人がいないということで、とても忙しく働いていたところから異動しました(私のほう…
広島市安佐北区可部のしまむらに施設用ベビーカーが置いてあるかわかる方いらっしゃいますか?💦 まだ8ヶ月なので写真のような感じのやつがいいです🙇♀️
電動自転車の購入は贅沢でしょうか? もうすぐ2歳になる息子(13.5キロ)がいます。私は車の免許がない為、移動はベビーカーです。最近家を購入したのですが、坂道が多く、駅もバスでないと行けない距離にあります。駅前に子育て施設があり、ベビーカーでバスに乗っています。15分…
1歳と3歳の子供を連れて、墓参りに車で本州横断の距離あるところまで一緒に行きたいという義父。宿泊施設に泊まり付きです。 車移動とはいえ、コロナのこともありとても怖いです。 旦那は、行く気満々ですが、気が乗りません。 行かないといけないんですかねー。
安佐南区にお住まいの皆さん、普段どこで子どもを遊ばせてますか? 川内に住んでるのですが、近所に公園はたくさんあるけどこの時期暑くてこちらがすぐバテてしまいます😂💦 緑井天満屋内のピノキッズはコロナでずっと閉まってるし、フジの無料キッズスペースは何もなさすぎて長時…
いらなくなった 処分する ぬいぐるみ達を 施設?どこかに渡した場合どうやって調べればいいですか?
こんにちは☺️ 来年度就園予定の子を持つ母です。 幼稚園選びをしているのですが 二択でで迷っておりまして アドバイスを頂けたら嬉しいです。 A幼稚園(認定子ども園) ・家から車で5分ほど ・幼稚園バスあり ・延長保育あり、安い ・大規模幼稚園 ・広い園庭とポーネルンドの…
栃木県佐野市の認定こども園に通ってる方に質問です。 市で決められている保育料の他に 施設費として保育料にいくら上乗せされますか?
一昨年育ててくれたおばあちゃんが亡くなってまだまだ思い出したら泣いちゃうけど悲しさとか寂しさとかたくさんあって… そんな中ついにおじいちゃんも先ほど亡くなったと… おばあちゃんの時は実家で眠るように亡くなっててかけつけた時はまだ少し温かった。 家族みんなで亡くなっ…
引っ越し(賃貸) 2人目出産後は新しい家での生活になります。 元々全く知らない土地で1人目を産み育てています。 2人目出産後また同じ感じで知らない土地でチャレンジするか、今住んでいる地域で暮らすか悩んでいます 今は駅から徒歩10分、小児科徒歩5分、子育て支援施設徒歩1…
息子は言葉が遅く、まだ発語がありません。以前発していた、「まままま」なども最近は言いません。身体的な発達はとてもいいのですが…他の子と比べても良くないのはわかっているし、3歳までは個人差があるということもわかっています。友達のインスタなどで同じ日に生まれた子が…
現在二人目妊娠中ですが一人目の保育園が決まりません。 ずっと申請してますが待機多くてなかなか。。 実家も頼れないし旦那も出張が多いので私の出産時、入院時に一人目を確実にみてくれる人がいません。 市役所で相談したら保育園待つか、予定日付近に一時保育の予約しておくく…
実親と縁を切った方いらっしゃいますか? 実母が息子の目の前で、孫と会えないなら施設に入れる!と感情的に叫んでいたみたいです。許せません。 私は小さい頃に実母から虐待を受けていて実父は助けてくれない。という生活を送っていたので正直心の底から親だと思えません。 …
つくば市で公園や施設など、こども2人とお出かけや、遊べる場所があったら教えてください🙇♀️✨ コロナで児童館は行ってないのですが、オススメの児童館もあったら教えていただきたいです😳✨
お子さんが発達障害の障害者手帳を取得された方 メリットとデメリットを教えていただけませんか? もうすぐ3歳の息子がグレーゾーンな気がします。 療育施設が近くにあり、空きもあるとのことで交付を受けて通所させるか迷っています。(かかりつけ医は要望すれば意見書を書い…
今日3歳検診で落ち着きがなく座ってられない。 大きい小さいの質問も家にいる時のように答えられず、 後日また相談室のような所に来てといわれ、 歯科検診もエナメル質が元々弱くて少し虫歯になりかけてる所がエナメル質が弱いなど言われずに普通に虫歯といわれました。 日常の飲…
現在正社員で介護福祉士をしています。 早番、遅番、夜勤をしていますが 大手の施設で福利厚生はしっかりしていて、 12年しているので手取りは20万ほど、ボーナス年2回4.2カ月分貰えるので介護福祉士にしては恵まれた待遇です。しかし、自宅近くの義理実家に預けることも多く、…
元職場の人とバーベキューを誘われました! 施設で行うのですが、入場に500円程かかるのと 息子も最近ヤンチャで毎月のように頭ぶつけたり 出掛け先だと、ママ嫌だ!◯◯ちゃんがいい! と言って私を遠ざけようとするので、 何かあったときに近くですぐに回避出来ない事や、 元職場…
愚痴です。 こんな夕飯時に息子を連れ去りに来たと実母が突撃訪問。 1日だけお泊りしにおいでとのことで 息子は私の妹に会える!と行く気満々です。 実母は少し前に私と旦那に暴言を吐いて揉めてます。 私に対しては、つわりで動けず、買ったものを子供に食べさせただけで育児…
明日、介護施設の見学に行くのですが服装の事です。 面接の前に見学をしてからになりました。 ブラウスみたいなのにインディゴブルーの濃ゆい色のスキニーでもいいでしょうか?黒色のスキニーが見当たらず( ˊᵕˋ ;)💦 面接になれば買うのですが…
広島市で6ヶ月未満でも一時預かりがある施設ご存じないでしょうか?安佐南区か安佐北区希望です。
幼稚園なんですが 毎月、施設維持費で8000円とられるんですが 皆さんのところどうですか?
看護師の方。 施設内訪問看護で働いたことのある方いますか? メリットとデメリット教えてください。
子供は精神的に崩壊してしまってる 母親といるより施設のほうが幸せですか?
2日から慣らし保育(保育園)スタートです。 明日が入園前最後の一日です。 みなさんなら、どんな風に過ごしますか?または過ごされましたか? いつもは午前中に市の遊べる施設へ行き、お昼寝、ごはん、遊ぶ、スーパー、グズグズ…なかんじです。この自粛、猛暑の中ではこれが精一杯…
高齢・初産で分娩する病院を迷っています。 仙台医療センター、公済病院、仙台市立病院が候補です。 どこの総合病院でもセミオープンを勧められますか? 自宅近辺にあまり産婦人科がなく、初めから分娩施設での健診が可能か知りたいです。
幼稚園選びで、施設自体の古さは気にしますか? 検討している幼稚園が、かなり古いのできちんと掃除されていてもどうしても綺麗には見えません。。
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…