女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いやいや期が始まる前に保育園入れた方がいいでしょうか? 空き枠がある保育園は運営元が建築会社で保育園の運営ははじめての試みだそうです。 運営元が不慣れなのって気にしなくていいことですか? 現場には保育士さんがもちろんいますが、他の保育園はそのほかにも保育園や老…
私は今施設の正社員の調理員として在籍しており、育休中です。本来は12月から復帰予定でした。 しかし、育休中に調理を委託業者に決定にされ、委託業者の方で調理として働くか、又は支援員として働くかだそうですが、委託業者として働く場合、同じ条件なら可ですが、悪い条件な…
埼玉県内で、遊具が充実している公園、屋外施設を教えてください! 当方、S市在住です。 戸田グリーンパーク、航空公園、川越運動公園、大崎公園、コバトンの森、出羽公園、県民健康福祉村、川口グリーンセンター…は、行きました! 他に何かあれば是非教えていただきたいです…!…
みなさん、児童館や子育て支援の施設等行っていますか? コロナ感染リスクもありますが、元々人付き合いがあまり得意じゃないので、近所にあるのになかなか踏み出せなくて‥ パパはたまにしか遊ばないし、月に1、2回母が遊びに来るくらいで、基本はママとしかいないので人見知り…
いつもお世話になってます。自分の思いを吐き出せるところがないので、吐き出させてください。 今息子が1歳5ヶ月になりましたが、中々歩きません。 お座りもこちらが座らせないと座りません。玩具も未だに食べたり口で確かめてます。体重も中々増えず未だに7.8キロしかありません…
千葉県の習志野市在住の初産婦です。 出産にはまだ時間があるのですが、実家が遠く両親が高齢、義実家も少し遠く、主人の育休がとれないので、ワンオペがかなり確定気味で今から不安です。 色々調べたところ産後ケア施設があるみたいなので、習志野市または船橋市あたりで産後ケ…
大阪府守口市在住です。 9月23日の朝次女をいつも通り保育所に登園させてすぐのことでした。 次女を預けて信号待ちしていると保育所の先生がかけよってきてあざがあるのですがどうされましたか?と聞かれました。私は朝チェックしていますがアザなどなかったのでアザ自体ある…
育休中で復帰された(される)方で、職場まで電車通勤の方教えてください🙇 現在8ヶ月の息子がいて、来年4月入園に向けて保活始めました。 私の職場は自宅最寄り駅から、電車で乗り換え1回、20分ぐらいで着きます。自宅から最寄り駅までは徒歩で25分ぐらい、自転車で15分かからない…
埼玉県鴻巣市近辺で、0〜1歳の子が遊べる施設教えていただきたいです。羽生のイオンはもう少し大きい子向けのキッズランドでハイハイの息子にはまだ遊ぶ場所がありませんでした💦車で2〜30分なら市外でもおすすめあれば知りたいです。よろしくお願い致します。
名古屋港水族館の電子チケットを買おうと思うのですが 名古屋港水族館入館券と4施設共通券というものがあるみたいなのですが、みなさんどちら買われますか?
昨年、今年と送迎ばかりしててなんか疲れてきました。 昨年は療育施設に通っていて、当初は送迎バスに乗せてもらえると言うことだったので少し遠いけど入園したら、入園式のあとになって息子が熱を出すと痙攣しやすい体質のため乗せられないと言われてしまい他の施設は満員状態だ…
未経験で介護施設で働いてる方いますか? お話聞きたいです!
介護施設のパートの求人に応募して 10/1に電話で条件等、聞かれました。 面接できるかどうか?日程の調整をしますね〜 と言われて今日まで何の連絡もなし…。 こちらから電話をしてもいいと思いますか? それとも何の連絡も無いということは 面接をする前に不採用!ということで…
最近外を歩き始めた子を連れて伊勢に行きます。 電車とタクシー移動です。 1.軽量ベビーカー買いましたが伊勢神宮や鳥羽水族館では使いづらいでしょうか?持ち歩くしかないかなぁ。。 2.一歳3か月ですが鳥羽水族館よりおすすめの施設ありますか?遊ぶのは日曜日になります。 3…
デイでリハビリ職してる方いますか? うちのデイは半日デイで定員14人の午前午後です。 が、定員いっぱいの日もあれば6人くらいしかいない日もあるし、利用者さんもほぼ支援の方が多く、自立度が高いので今日遊びに行くから休みますとか、趣味のお教室あるから休みますとか自分で…
みなさんがお住まいの地域の幼稚園は、 入園料おいくらですか?? 娘を通わせたいな〜と思っている園は、 入園料が50000円と、施設費・選考料で35000円で 入園手続き時の納入金は85000円です。 これにプラス制服代や教材費…痛い出費ですよね😭 保育料無償化に伴い、月々の出費は…
先日知人と話をしていた内容です。 知人のおばあちゃんは認知症で老健施設に入っているそうです。そのおばあちゃんは沢山預金や定期を持っているそうです。今、お金の管理は知人のお母さんがされているようです。お父さんはおばあちゃんの長男で弟がいるそうです。知人のお母さん…
旦那のことで辛く悩んでいます。 夫婦関係の相談や悩みはどこに相談するといいですか?公共の電話相談や、施設があれば教えてください。 親族には相談すると私より悩んで苦しむのが辛いので避けたいです。
長野県内で、日帰りグランピングオススメありませんか??! 松本市在住なので、長野県内でしたらどこでも許容範囲です。 子どもがまだ1歳半なので日帰りしたいのですが、おすすめのグランピング施設を教えてください。 女友達と子どもとで考えています。 調べてみても宿泊がほと…
この前は1枚だけしか当たらなかったから下の子だけ連れてって写真取ったのですが ディズニーのエントリーの事でふと思ったのですが 大人1人、5歳1人、2歳1人で行った場合 チケットは大人1枚子供1枚の計2枚 グリーティング施設のエントリー受付を1枚づつ別々でして、どちらかのチ…
私の将来の夢!笑 結婚して妊娠出産子育て離婚調停を経て今に至ってます。 そんな中、ママって本当に休む時間ないし、子どもを預けるのにも一苦労なんだなぁとしみじみ。気軽に相談できる相手も場所もなかなかない。悩みが尽きない。休みたい時に休めない。 本当に世の中のママ…
1歳10ヶ月の息子の人見知りについて。 2.3ヶ月前から人見知りなのか、挨拶をされたり話しかけられると下を向いて顔を上げず、固まってしまうようになりました。声をかけたり抱っこすると、涙をこらえていたようなウルウルとした表情になったり、ポロポロ泣き出してしまうことがあ…
こんにちは!来年4月から1歳の子供を保育施設に預ける予定です。 近所の小規模保育所とこども園で迷っています。 メリット、デメリットもし知っている方いたら教えてください… ちなみに、こども園は歩いて行ける距離です。 小規模保育所は車で3分くらいです。 3歳からは連携して…
九州内(福岡、大分、長崎、熊本)で生後6ヶ月程の赤ちゃんと行って楽しめる施設やテーマパークでおすすめな場所を教えてください😊
義両親の介護についてです。 まだ、健在ではいますが義父が80歳、義母が75歳です。 夫にはもし面倒を見なくちゃ行けなくなったら、私がしなきゃいけないと言われました。それに加え、来春からパートタイムではなく正社員として働いて欲しいと言われてます。 昨日の話合いでは、…
愚痴と相談です! 長いです。 でもあんまり、きついことはいわないでほしいです。 あと前提に私は義実家大嫌いです。 昨晩、夫に義母から電話があり 「義母のおじいちゃんが歩けなくなったから施設に入った」ということと「3月に旦那のいとこが結婚式をするから場所がわかるか…
先日、保育園を継続するか転園するかの書類を受け取りました。保育園の転園の基準ついての相談です。(長文です🙇♀️) 去年の今頃、息子を通わせる保育園を選ぶ時 家から少し離れてるけど、教育やイベントが充実していて、見学や面接の時も感じも良くイメージが湧きやすかったA保…
宿泊宿、みなさんならどちらを選ばれますか?? 4歳と0歳児連れです。 A 湯快リゾート(隣県)朝夕バイキング(夕はステーキ)、部屋はプレミアムタイプで露天風呂つき、カラオケ無料、近くに子供が好きな遊園地がある B 温泉大江戸(県内)、朝夕バイキング(夕はカニ、サーモン丼…
冬の八ヶ岳・清里についてです。 1月上旬に八ヶ岳へ行きます。 ホテルの宿泊と周辺の散策、もしかしたら山中の遊び施設に行くかもしれないです❄️ スキー場には行きません。 その場合の服装を教えていただきたいです!🧣 子供達にはスノーブーツを用意したのですが、 大人もスノ…
【赤堀 せせらぎ公園 バンガロー】 群馬県伊勢崎市赤堀にある「せせらぎ公園」のバンガローについて 施設や建物内の様子などご存知の方がいましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…