※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳男児がレジャー施設でワガママで手に負えず、癇癪を起こす。普段は大人しく、買い物でも問題ないが、レジャー施設での行動が心配。同様の経験をした方いますか?

3歳の男の子についてです。

今反抗期がピークなのですが、レジャー施設に行くとワガママすぎて手がつけられなくなります😣

今日は動物園にいきました。

・抱っこ抱っこと歩かない
・キッチンカーの食べ物がほしいとわめく
・ソフトクリームを買いに行く途中にガチャガチャを見つけてガチャガチャしたいとわめく→ソフトクリームかガチャガチャどっちがいいか選ばせソフトクリームがいいと言う。食べたあとにガチャガチャがしたいとわめく
・自分が行きたい方にしか行かない
・立ち入り禁止のところに行こうとする など

ワガママがひどく途中で切り上げて帰ってきました💦

以前水族館に行った時もワガママがひどかったです。

普段は買い物に行っても大人しくついてくるし、ジュースが欲しいと言うこともありますが一つ買えば満足してくれます。
なぜかレジャー施設に行くと言うことを聞けなくなります。

家ではイヤイヤすることも多いですが、そこまで困ることはありません。
ただ、自分の思う通りにならないと癇癪を起こすことがあります。

3歳の男の子はどういう感じですか?
同じような方いますか?

今日は本当にひどくて、発達障害を疑うレベルでしんどかったです😣

コメント

deleted user

抱っこ!って泣いてグズグズ言う時ありますね😅
お菓子など二つ持ってきてどっちかって言って選ばせても
後で必ずあれも欲しいとぐずります..
私の場合は、抱っこ!ってグズグズ言い出したら自分で歩かないなら帰ろうかって言います笑

あれもこれも欲しい!って言う時はお金ないから買えない!と言います!
それでも泣いたりする時は財布の中身をお金の価値わかったないのであえて見せてから、ほらないでしょ?って言ってます!
たまにあるじゃんこれで買う!って言うのですが、
じゃあこれ持っていって買ってきてごらん買えないからっていうと諦めてくれます😅
可哀想ですがそうしないとその場動いてくれないし、いっでたっても泣いたりして周りにも迷惑かかるので
私はそうしてます笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    お金ないよ!と言ったことありますが、財布の中身は見せたことがなかったです😳
    次そういう状況になったら試してみます☺️
    うちも抱っこ抱っこなったら帰ろうと思います😇笑

    • 2月23日
092159

うちも抱っこ抱っこです😂
18キロ近くあるのに。。。
下の子用のベビーカーを上の子も乗れるように25キロまで乗れる物に買い替えました。

普通に伝えてて聞き入れてもらえない時や他の場所に行きたがった時にうちの息子に効果的なのが電車ごっこです。苦笑
乗ってくださーい!出発しますよー!と、手を繋いで連れていきたい方に誘導して近づけたくない物から遠ざけます。
後は他に興味が行くようにあの手この手で芝居します。
あっちに何があるのかな?探検しに行こうか?とか。
単純なのか毎回騙されます😁

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    18キロの抱っこは大変!
    電車ごっこ可愛いですね🥰あらかじめ近づけたくないものを察知して遠ざけるのがいいですよね。やってみます!

    • 2月24日
みつあずmama

3歳児は時に口のたつ悪魔ですよね(苦笑)
凄いわがままだし・・・
レジャー施設とか水族館とかは中々行けない所だから、ワクワクが勝って、子供のテンションがおかしくなりがちですよね😅
私は、車を降りる前に
自分で歩くこと、もし疲れたらすぐに伝える事
欲しいもの買ってあげるけど、一つだけって事
トイレに行きたくなったらすぐに伝える事
を約束させます👍
でもグズグズ言い出すので、楽しく過ごせないなら帰るよ?って言います(笑)

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    本当悪魔です👿ワクワクが勝って余計いうこと聞けなくなっちゃうんですよね💦
    車を降りる前にお約束するのすごくいいですね!🥺✨
    約束して守れなかったら帰る、の作戦にしてみます笑

    • 2月24日
pino

一緒ですーーー😭😭!!
出かけた時に限ってワガママ発動ですよね💦
甘えて抱っこ抱っこですし、
思い通りにならなければ泣き叫ぶ...🤷🏻‍♀️🤷🏻‍♀️

多分楽しさが圧倒的に勝っちゃうんでしょうね😂💦
食べたいもの、欲しいものどっちか決めてもらったり、
タイマーで時間お約束ねってしても、
ふと他の楽しそうなものを見ると、あれしたいー!と、約束吹っ飛んでいきます😂

最近うちの息子はヨドバシカメラのおもちゃコーナーが好きすぎて、先日も時間を決めて行ったのに、帰る頃にはいやだああと叫びながら強制退場でした🤤
あとで話を聞くと、やっぱりまだ遊びたかったと...
まだまだ切り替えが下手なようです。

しかし早く落ち着いて欲しいですよね💦
年齢ならではのことだと思いますが、私ももしかして障害があるのかな?と不安になることもあります😢

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    同じですね😣刺激的で欲求が抑えられないんですよね😭
    うちも普段は「時計が10になったらお片付けしようね」などで切り替えられるんですが、出掛けると全く聞いてくれません😭
    コロナが落ち着いたら旅行したいけど、こんなんじゃ親が疲れるだけだから行けません😂
    不安になることありますよね💦年齢とか性格によるものだといいのですが😣

    • 2月24日