※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

水遊びできる公園に行こうか悩んでるんですが、着替える場所がないです🥲…

水遊びできる公園に行こうか悩んでるんですが、着替える場所がないです🥲🥲

電車でいくので、車の中は無理でテントの持ち運びも電車で荷物になるので考えれないです😭😭

小学1年の男の子と、3さいの女の子なんですがもし行くならどうやって着替えますか?🫠体にまきつけるタオルはあるのでそれで隠すとかですかね?🫠
でも3歳の子に関しては無理ですよね🫠

とりあえず3歳はオムツと肌着だけタオルの中で着せれたら大丈夫ですかね?🫠

コメント

June🌷

その状況ならラップタオルかなと思います💦3歳女の子、保育園でもラップタオル使って水着に着替えてるので、ママが補助すればできると思います🙄(普段自分でどれくらい着脱できるのかにもよりますが💦)
3歳さんなら、オムツの上にズボン?水着?着るところまでやってあげたほうが良いと思います😵
特に誰でも入れる公園はこの時期、そういうオムツ女子撮ろうとする変質者もいると思うので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!やっぱりラップタオルですか🥺基本的には全て自分で着脱はできるんですが、園ではラップタオルがダメですっぽんぽんで着替えていて、、、とりあえずラップタオルの中に私がはいれば大丈夫ですかね🫠
    水着に着替えること忘れてました😭水着から私服に着替えることしか考えてなかったです🤦
    オムツと肌着だけは危ないよですね😭

    • 2時間前
  • June🌷

    June🌷

    大人用の大きめラップタオル持っていきます?
    あと最初からワンピースだと気持ち着替え楽かなって思います!
    あとお子さんが大丈夫そうなら、水着とか、濡れていい服(別に公園なら水着じゃなくても良いと思います!)最初から着て行くか!水着の場合その上からワンピース着せておけば◯→ついたら脱ぐだけ

    ワンピースならオムツ変えるのもスカートの下で出来ますし、短パン履かせるのも楽かなと!

    3歳さんだともうベビー感ないし、肌着とオムツだけは危険かも💦肌着もキャミとかじゃなければ肌着でもいいと思います☺️お子さんのパイが脇のところとか襟のところから見えなければ!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供用です!小学1年の子(110センチの子)が使うぐらいの長さです!
    なるほど!?その手がありますね🥺
    ワンピースの方が楽ですね、、、、その場合だと水遊びオムツより普通のオムツ履かせて遊ばせるのはありなんですかね??


    肌着はキャミでした🫠
    ワンピース着せて考えてみます!!

    • 1時間前