女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
パート始めたばかりなのに辞めたいな 1ヶ月前に面接採用決まってこんなにコロナ拡大する前だったから 商業施設じゃなくて倉庫とかにすればよかったな…😔
今年の6月ごろ初めてリストカットをしてしまいました。 そして一昨日2回目切ってしまいました。 今も切りたくてしょうがないです。 理由は義両親との同居が限界で、頭に血が昇ると切ってしまいます。 普段の同居でストレスが溜まり、イライラしてるところに息子が全く言うこと聞…
そろそろ38週になる妊婦です。今回の妊娠が初めてになります。ボヤキ?になりますのでスルーでも構いません。 今日、突然強い孤独感に襲われてしまい先程号泣してしまいました。 産休に入り、職場仲間とのやり取りもなく この暑さで大きくなった身体で1人で外に出る気力もなく …
郊外で家を買おうとした場合、家に庭は付けれるのですが、近い公園が道を渡って7分程歩くところに小さな公園。あと、小さな公園。 子供連れて行ける施設が徒歩10分?? なんですが、庭(ウッドデッキ)あっても毎日、お外行きますよね? 大変でしょうか?
週3日、民間の施設に預けているんですが、行く前から嫌だ。バイバイする。 行ってからも抱きついて離れない。 って感じでかなり嫌がります。 皆さんどのように説得していますか? ついてからも嫌がりますが、先生たちに説得されて納得して自分から離れます。 終わった後は楽しそ…
子供三人8.6.3歳、妻来年パートを開始する予定。 夫夜勤あり、拘束時間12時間、ほぼワンオペ育児。 車がなければ生活できない田舎住まいで2台所持、その他諸々保険支払い、家のローン支払い、夫がバツイチなため養育費支払い、子供の大学費用捻出などでこれから大変な時期になり…
職場の保育園に二人を預けてます。 共生型の施設で小学生たちもいます。 子どもに、それはちょっと、、、ってことがあったり危険なことがあったら言ってもいいと思いますか? 職場だから我慢するべきなのでしょうか。
求人情報と実際の仕事内容に差異があり、迷っています。 ネットで見た商業施設内のオープニングスタッフの求人に応募して、電話で話を聞いていると、オープニングスタッフで勤務する店舗の隣にある別の店舗のシフトにも入って貰うようになると言われました。 新しくオープンする…
老人デイサービスと小学生の放課後等デイサービス、保育園がある施設で栄養士で働らいてます。 子ども達はその保育園に預けてて 従業員として預けるメリットもすごくありますが デメリットもやはり見えてしまうのです。 小学生たちは障害のある子ども達がきます。 うちの施…
両親がコロナ陽性の場合の子供について 経験がある方いらっしゃったら教えてください。 主人、私とコロナの陽性であることが判明し、 生後8ヶ月の子は陰性でした。 いま保健所の連絡待ちなのですが、 この場合は子供の対応はどうなるのでしょうか、、? (隔離が難しい為一緒に…
絶対打ちたくない!と思っていた コロナワクチン… いろいろ考えて打つことにしました。 それでもまだ不安です! 30代前半介護施設で働いています。 打った方後悔してませんか??😢
保育園からの登園拒否?について。 どう対応したらよいのでしょうか… 昨年度から小規模保育園に通っています。 緊急事態宣言が出ている地域に住んでおり、 私は大型商業施設で勤務しています。 先日館内での感染者が多かったことから 全国ニュースで取り上げられました。 クラス…
3歳の男の子がいる実家住みシングルです。 誰かに聞いてほしいなという思いで投稿してます。ぐちゃぐちゃの文ですいません... 今まではこんなに酷い精神状態な事は無かったのですが、ここ1ヶ月くらい色々な事に悩んだり落ち込んだり涙が出たりイライラして何もかもやめたいと思…
糟屋郡にお住まいの方で、子供を家で見ている方いつも何してますか? 暑くて公園には行けないし、、、 毎回お金使うような施設にも行くのもなーと思って、家にいるとついテレビばかりになってしまいます💦💦 みなさんがやってる遊びを出来れば教えてください! 多少お金はかかっ…
変な話で嫌な女に思えるかもしれませんが相談のってほしいです。。 昨日も相談したのですが、上司(女)にスーツパツパツだねって言われました。 職場が年配の女の人が多いのですが私は30代で若い方です。 そして取引先と言うか公共の施設でお世話にならなければならないんですが…
神戸市東灘区のもりレディースクリニックで出産したことある方いましたら教えてください❣️ ①病院の雰囲気 ②入院中の病室や施設内 ③出産費用(予約金はいるか) 上の子は上田病院で産んで病院もとても綺麗でご飯も美味しくて申し分無かったのですが、予約金含めて16.5万だったの…
児発や療育施設などで働いてる方いらっしゃいますか? 保育士さん、管理者さん、PTさん、STさん、OTさんなど… ダウン症や知的障がいを持つ子達をみている方、いましたらお話伺いたいです😣😣
ママ友でシングルマザーの方が居て、定期的に遊ぶ仲です。 女手1つで男の子2人を育ててらっしゃって、 すごいな、と思ってます。 ところが、ママ友に2ヶ月ほど前に彼氏が出来て、 私も嬉しかったのですが、 彼氏が出来てから、様子が変わってしまいました😢 子供たち込みでい…
保育園の園長をしている方おられますか?? ご自身でなくても親戚、友人でも大丈夫ですが メリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか? 主人が今放課後等デイサービスという 障害のお子さんを預かり、 帰りは自宅まで送り届けるという仕事に 4年ほど勤めています。 保育…
4歳の娘を育てています。 発達障害がありますが、幼稚園の年少クラスに通っています。 今年度は週一でリハビリ(OT、心理療法)に通っているのですが 来年度から療育園と幼稚園の平行利用を考えています。 お子さんを療育園と幼稚園または保育園に両方通わせているご家庭で、どのく…
勇気が出ません。 祖母が施設に入所しています。 小学生から中学生まで 祖父母に育ててもらいました。 娘も見せたいし面会したい気持ちはあるのに いざ面会に行くとなると勇気がでません。 祖母は脳梗塞になってしまい言語障害になり 上手く言葉を喋れません。なんて言ってるか…
施設育ちで母と子の距離感?関係性?お母さんとは? わかりません。 子どもたち3人いて、みんなくっついてくれるので構わずそのまましてたら支援センターにあったママさんに子どもたちみんなママから離れないよねと笑顔ではなく心配顔で言われて、だめなの?と思ったり。 今は…
児童指導員の方いらっしゃいませんか〜?? 児童指導員になりたいのですが、自発管についても調べてます 自発管になるのってややこしすぎませんか?💦 児童指導員として5年働いたら、その後、自発管になる為の研修を受けることが出来るって本当でしょうか??💦 資格があったらま…
認可保育園かこども園への3歳クラスでの転園、って馴染めるのでしょうか?😓 来月で2歳になる娘がいます。 妊娠中に旦那の転職があり、他県への引っ越しが必要だったので、正社員でしたが退職しました。それから現在も専業主婦です。 そろそろ再就職を検討しています。 介護福…
相談させて下さい。 離婚予定で賃貸マンション又はアパートを探しています。 実家の近くがいいのか迷っています。 実家の近くは大型施設も経ち物価が上り高いので予算のマンションは厳しくアパートなら探せばあるかな?って感じです。 実家の近くだと保育園も職場も近く、母が…
今度、友人ファミリーとバーベキューをします。 食材や用具は全部施設が用意してくれます。 何か差し入れ持っていきたいのですが、なにがいいですかね?? 子どもも数名います。
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…