
福島県本宮市在住の方です。3人の子供がおり、3人目が運動障害があります。療育施設を検討中で、周囲に情報がなく困っています。障害のある子を育てている方の保育状況について知りたいです。
福島県本宮市在住なのですが、子供が3人居て3人目が運動障害があります。
3人目も来年3歳になるので、私もそろそろ働きたいなと思い、療育施設を検討しています。
周りに知り合いも居ないですし、そもそも障害のある子を育てている方も居ないので、どうすればいいのか分からないです。
保育士さんに相談してみたりもしましたが、郡山の療育センターがいいと思うが、すぐには入れないかもとのこと。
私のように、障害のある子を育てている方は幼稚園や保育園はどうしているのですか?
教えていただきたいです。
- miko(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

くろねこ
県は違うのですが息子が自閉症です。
来年度から障害の子も受け入れてくれてるこども園さんにお世話になることになりました😊
ほかはどこも断られました😣
くろねこ
引っ越す前は保育園に通わせてました!
私も障害があって😓