女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホームに興味が持てず…旦那からもっと調べろと怒られます。 もともと住居にあまり興味がなくて、年をとったときのことや万が一離婚や病気で家を売るなんてことになったときのことを考えると、駅近のマンションがいいなぁ、と思っていました。建売や中古でもいいし、なんなら…
こんにちは、閲覧ありがとうございます。 ご質問というかご意見いただきたいです。 2018年10月に出産後現在育休中です。 子供が生まれてすぐから知り合いの認可外保育園においでと言われていたため10月から入園予定でした。 9月上旬に入園手続きに行ったところ、色々な説明不足…
家が揺れすぎて家の中がビーン!って言い出した😂😂😂😂 築50年近い社宅です(T-T) ふすまガタガタうるせー!!(;´д`) 窓がメキメキ言ってます~😍
みなさん、G対策どのようにしていますか? さっきここに住んで2回目のG発見。 かなりデカめの。 エアコンの方から壁を伝い、畳におりてきて、 置いてあったわたしのリュックの下へ。 気持ち悪すぎて旦那起こして退治してもらいました。 旦那いなかったらわたしどうなってたこと…
月収27万ぐらいの方、積み立て、学資保険などもいれて毎月いくら貯金できてますか?💦 うちは月2万です😅2人目が産まれたらどうにかしてもうプラス1万貯金しようと思ってますが、、💦 ちなみに車は持ってません!ボーナスは貯めてます! なので年にすると100万ぐらいの貯金になり…
1歳半の子供がいます。 今住んでいる家は旦那の会社の社宅で家賃は安いのですが、冬に結露したり、玄関までの外階段が段数が多く急なので、今は抱っこ紐でなんとか上り下りしてますが、冬になり雪が降ると雪かきしても上り下りする時に滑らないように慎重に降りてます。 そこで、…
みなさんご意見聞かせてください! 住まいのことで悩んでいます。 ①家賃1万円、築45年、社宅3LDK ・エレベーターなしの2階 ・トイレ、洗面所、お風呂は5年前にリフォーム済ですが、浴槽のみのリフォームで、浴室などはリフォームしてないそうです。浴室乾燥などはもちろんありま…
引っ越ししようか迷ってます。元々、夫の社宅に入居するため11月が更新日なんですが3月に引っ越す予定でした。 しかし、ここにきて隣人さんとのトラブル?について悩んでます。 1人目は隣のアパートのおじいちゃん、隣のアパートも同じ大家で駐輪場の置き方について毎回注意とい…
退職の件についてご相談です。 長くなるので箇条書きで失礼します 🙇♀️ 4月より育休明け復帰。 8月21日に上司へ年末で退職したいと話す。 (退職した場合、社宅へ引っ越すため、空室を取っておくことが出来ないため。) 22日、係長より呼び出しがあり 正社員からパートに…
1歳9ヶ月差の育児 現在一歳の娘がいる専業主婦です(^-^) この度二人目の妊娠がわかりました。 1歳9ヶ月差、二学年差です(^-^) 二人目欲しかったので嬉しい反面、産後のことを考えると正直不安です。 今の自宅は 夫の実家は高速使って車で1時間半 私の実家は高速使って車で2時…
広島市にお住まいのママさんや、 同じくらいの街にお住まいのママさんに質問なんですが 皆さんはマイホーム(マンション含)派ですか?賃貸派ですか? 私は元々はマイホーム派だったのですが、 旦那が脳出血を発症し住宅ローンが厳しい、 仕事を数ヶ月休んでいたので貯蓄もなしの現…
一歳半の娘がおります。 社宅に住んでいるのですが、会って話せるような友達が1人しかしません。 社宅の外には少しひらけたスペースがあり、娘と同じくらいの子供たちとママたちが毎日そこで遊んだりおしゃべりしたりしているのをよく見ます。 やはり私も少しさみしい思いもあり…
今住んでる家が嫌な方います?😂 うちの社宅は周りが畑だし、よくわからない虫は出るし、古いしでほんと引っ越したいです。(まだ住んで1ヶ月もたっていませんが) 転勤できたのであと2年はたえないといけません。 毎日辛いです😭
現在5ヶ月、今年の3月に出産しました。 来年の4月に保育園を預けて、働こうと思ってるのですが、旦那よ転勤で越してきて前働いていた会社は辞めました。 無職です。 そして私は今住所が実家になっていまして、旦那は会社の社宅にいます。 実家から社宅は近いので息子とはしょ…
転勤族の方 社宅などにすんでいて、定年退職後などに住むマイホームは購入していますか? 旦那さんに話していてなかなかまえに進まず話が。 みなさんはどのくらいな感じで旦那さんに話進めていきましたか
旦那に優しくできません。相談させてください。 主人は基本的に優しく、育児も家事もやってくれます。休みの日は絶対に家族の時間として一緒にいてくれたり、子供とふたりででかけたり頻繁にしてくれます。 ですが育児に対してはかなり意見や、心配性で口をだしてきます。でも、…
現在、旦那の職場の社宅に住んでます。 まだ先ですが定年退職したら出なければなりません。 退職してから家を建てるなんて無理ですし、若いうちに建てたいなって思ってますが旦那は持ち家はお金がかかるし興味がないようです。 賃貸って60過ぎだと断られたりしますよね??
転勤族の方、いま住まいは会社からの社宅などにすんでいて、定年退職後や老後の住まいは決まっていますか? 既にマイホームなど購入していますか いま社宅で定年退職後の住まいを旦那と話していてなかなかまえに進まずです。みなさんはマイホーム購入された方はどんな感じで話を…
大東建託に関わらず賃貸についてです 我が家はアパートを会社名義で借りて社宅扱い?で部屋を借りているのですが前は関東にいて今は東北です。 今のアパートに来て半年程たちますが3~4ヶ月ほど前から夜10時頃から蕁麻疹が出ます。 腕が主ですがひどい時(疲れている時とか)は背中…
扶養について無知なため教えてください‼︎ 実家にの母を12月から夫の扶養にいれる事になりました。 ちなみに父親は離婚しておらず、59歳でパートやらで生活をしています。今は国民保険みたいです。 借金苦で一人で生活が出来ず返済に集中する為に同居がいいという事になり、我が…
ペットの里子について質問します。気分を害されたらすみません。内容が内容なので批判される方もいるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。 私が独身の頃から飼っている中型犬5歳がいます。 その子を迎えた時から実家に先住犬がおり、あまり仲良くなく迎えた当初は…
8ヶ月の息子がいます。 社宅に住んでいて、今は旦那と家賃や光熱費など折半でやってます。来年に車買う予定 5年後ぐらいに家を買う予定があります。 友達に折半の話をしたら驚かれませた。 来年の4月から仕事復帰する予定ですが短時間復帰なので今まで見たいな給料はもらえませ…
こんばんは。 旦那の転勤で福岡への内示が出されました。 南福岡駅の近くか、千早駅の近くの社宅に引っ越す予定です。どちらの社宅か迷っています。 近隣の方へお願いですが、両駅の近くで[駅から車で10分範囲〕オススメの保育園、または評判が良くない保育園を教えていただけ…
主人に1年間の転勤話がきています。 単身赴任してもらって私達は今住んでいる社宅に残るか、家族でついていくか悩んでいます。私は専業主婦です 私としては、家族は出来るかぎり一緒にいたいと思っていますが…年中の上の子の事を考えると、お友達がいる今の場所に残る方が良いの…
現在、社宅に住んでいます! そろそろ家を買おうか相談しているところです🏠 その際、自分との実家に近いですか?😅 私は出来たら1時間以内で行けるところがいいのですが、そうしたら値段が厳しいところばかりで😭 実家との近さを選ぶか、手が出る値段を選ぶかメリット・デメリット…
私の心が狭いのでしょうか? 現在、主人の勤め先の社宅に入居しており 私達も引っ越してきた当初や 子供が産まれて里帰りから帰ってきた時は 全ての部屋に挨拶回りをしました。 主人の勤め先関係の方達であり主人も 日頃からお世話になっているし 今後社宅で一緒に生活を送って…
ママリで質問することではないと思いますが(TT) 誤配送について。誤配送を受け取られてしまいました。 ゾゾタウンで旦那へのプレゼントの洋服を購入しました。 が配送先を元住んでいたアパートのままにしてしまい、気付かないままでした。 何日も立っていても商品が届かないのお…
カテ違ってたらすみません💦 貯金400万円(ローンなし) 今後戸建購入予定。今は社宅(4万円) 子供は3人ほしい 夫の給料だけだと年間80万程度の貯金 私は職場に託児所あり(月4万)保育料引くと手取り15万円程度 夫は夜勤あり、家事育児にはとても協力的 実家が近いため協力してくれる…
「社宅」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…