
コメント

ままり
ファミリータイプの社宅だとそうそう変な人はいないと思います!うちはファミリータイプだったのでママ同士で助け合いできたのでそれが良かったかなと思います!
デメリットは人数が多い分派閥は存在していて噂好きな方もいたのでそこは大変でした。
ままり
ファミリータイプの社宅だとそうそう変な人はいないと思います!うちはファミリータイプだったのでママ同士で助け合いできたのでそれが良かったかなと思います!
デメリットは人数が多い分派閥は存在していて噂好きな方もいたのでそこは大変でした。
「その他の疑問」に関する質問
嘔吐恐怖症?というか感染恐怖症です。嘔吐物も酔っ払ってなど感染しないとハッキリしているものなら平気です。先日友人とランチに行きました。生物もありましたが、少し不安に思いながらも食べました。帰宅してすぐ腹痛…
先月、26日お店の駐車場でドアパンチされました。 幸い母が娘と車に乗っていたので、私もすぐに車に戻り 相手も車で逃げなかったので話をしました。 そしたら、警察に連絡するされるのを拒まれて すぐ側に入庫したことが…
小学校のタブレットを今年から毎日持って帰るみたいです タブレット(iPad)とプリントに書いてあり、充電器の貸し出しの有無について提出しなければなりません iPadだし充電器はアイフォンと一緒でしょうか? 学校のだから…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いじめみたいのもありました?😭ままりさんは世帯数どのくらいの家に住んでましたか?
ままり
保育園が同じ子がおおかったため、親のいじめというより子供に対して遊んじゃダメ!というのはありましたよ😅
私が住んでいたところは世帯数20〜24くらいですね!