女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供達がノロになって3日経ちました! もうほとんど、吐くこともなくなってそろそろ幼稚園行けるかな〜と思ったら、下の子が咳でむせてまた吐きました。 幼稚園はもう一日休ませるべきでしょうか? 気持ち悪くてというより、咳でむせて戻しただけで普通にその後食事とれてます!…
保育園に行くかどうか? 4月から保育園に行き始めました。 私は来週仕事復帰です。 2日前の夜から38度越えの高熱が出ました。最高39.4まで出て、昨日病院へ行きました。 昨日も38度越えが続いたので、寝る前に座薬を打ち、寝てる間は熱も下がり、よく寝てくれました。 そして…
傷病手当について教えてください。 現在育休中で4/20に仕事復帰予定です。 しかし、二人目妊娠中で、切迫早産気味で自宅安静中です。 明日検診で仕事復帰できるか医師と話をするのですが、もし仕事復帰できないとなった場合は明日は診断書をもらえば大丈夫ですか? (インフルエ…
4月から仕事復帰しました。前の会社は辞め新しい職場です。 募集には9時から16時半とかいてあったので それに沿って働き始めたのですが 10時出勤の人が多く9時からの出勤の人が少なく、9時からの作業が 多すぎて初日からバタバタで 三日間仕事に出たのですが昨日の夜にギックリ腰…
慣らし保育中の風邪の引き始め、継続して通わせますか?早めに休ませて早めの回復を目指しますか? 慣らし保育2日目を終え、まだ2時間の預かりです。 予定では明日は少し早くから、明後日は昼食までと進む予定です。 今日保育園から帰ってから咳をし始め、今も15分に一度くらい…
育休中に子供と1日一緒にいられる最後の日、みなさんは何して過ごしましたか? 認可外に預けて今月末から仕事復帰予定です。 我が子を預ける保育園は、毎日ならし保育ではなく、その子のペースに合わせて慣らしていく方針。 うちの子は、今週は週3日だけならし保育。 来週は毎日…
育休手当って、いつまでもらえるのでしょうか😅? 去年の4月2日生まれで、一歳になった今月の2日から保育園に預けて仕事復帰しています! 去年の8月、10月、12月、今年の2月と支給されました! 育休手当の計算ツールで調べたところ、最後に今月も支給されるようになっていたのです…
1歳2カ月の息子です。 認可外の保育園へ一時保育で週1回4時間預けているのですが、預けた瞬間と、迎えに行った時くらいしかなきません。 でも園がUPしてくれる写真をみるとなんだか寂しそうな顔にみえてかわいそうに思ってしまいます。 仕事復帰してフルタイムで預けているなら…
新しい職場での仕事復帰。のはずが 初日から息子が40度超えの高熱&熱性痙攣をおこし 看病していたら私まで移ってしまいました。 新しい職場なのに一度も出勤できておらず すでに4日も欠勤です。 息子の熱も今日になり37.3まで下がりましたが 鼻水がひどくこまめに吸わないと口…
同じような経験された方教えてください。 正直、旦那の給料だけじゃ生活が苦しいです。 私は早くして(18)で子供を産みました。 最初はやっていけると思っていましたが 結局旦那の親に頼ってる部分も多いです。 私は旦那の親に金銭面で頼ること自体 恥ずかしいし、嫌です。 その…
未婚のシングルマザーの方に質問です。 やっぱり1人は大変ですよね(´・-・` )? お仕事は何してますか? 生まれてから、いつから仕事復帰しましたか? 相手とは会ってますか? 子ども会わせたりしてますか? 聞きたいこといっぱい((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆
ついに育休明け、仕事復帰です。 もともと子ども好きというわけじゃなかったです。それがわかった?からなのか周りには半年以内の復帰を勧められましたが、最初の子なのでできるだけ成長見たいと思い1年半取りました。 妊娠中はやっぱりもっと早く復帰すればよかったかなとか、…
看護師してます。 本来なら本日、4/16から仕事復帰予定でした。 しかし、昨日 慣らし保育中に保育園から発熱の電話が、、、😭😭 このタイミングで😱と思いましたが 親の都合で保育園に通わせてるので仕方ないし 子どもにはしんどい思いさせて申し訳ないと思いながら 職場に連絡し、…
8日(月)から咳と鼻水がひどく夜眠れなかった息子。熱は37.7℃で小児科では のど風邪 と診断。機嫌はよくご飯いっぱい食べていたのですぐに熱は下がる。 しかし、11日(木)に再び発熱して最高40.9℃。聖マリアに行ったけど 気管支炎? 中耳炎? 突発? と曖昧で原因の特定は出来…
生後1ヶ月半の男の子です! 授乳量についてなのですが 仕事復帰をする予定なので 日中はミルク、夜中は母乳に したいと思い早いうちからと思って 今日やり始めました! 朝の9時から3時間おきに100mlを5回、 これから母乳のみでまた朝9時からミルク という流れにしたいのです…
4月から1歳の息子を保育園に預け始めました。来週から仕事復帰なのですが土日休みでゴールデンウィーク保育園休みなので子供は預けられないし仕事は休めないしでどーしたらいいか考えています。同じ境遇の方いらっしゃいますか?いらっしゃったらゴールデンウィークお子さんどう…
産後1歳未満で仕事復帰された方いますか??
生後5ヶ月の男の子ママです👩 早いですが、来月から仕事復帰します。 4月から慣らし保育中です! 仕事復帰してからの平日の夜が とても心配です。😥 パパと3人暮らしですが、 パパは残業が多くていつも帰りが遅いです。 そのため息子と2人で過ごすことに なると思います。 5時半…
あースッキリした!! 義両親に離婚考えてるから実家に帰らせてくださいってやっと言えた。 旦那の性格と義両親を実家の両親は気に入らず息子の行事の度に両家別々に行ったり、尚姫ちゃんの実家なんだから私達は関係ないし、付き合う必要ないからと義母… 結婚の挨拶の時に理由あ…
もうすぐ慣らし保育が終わりそうです。 そこで仕事復帰します。 なんとなくでいいのでどんぐらいの頻度で病気もらってきますか? 月一とかですか?😅
長文ですみません😢質問です。 娘が今月の12日から熱が上がったり下がったりを繰り返しています…金曜は保育園に預けるものの、すぐに帰ってきて土日とそんなに上がらず、月曜からまた熱が続いて、37.3~38.9をうろちょろしてます。、私自身、今日から仕事復帰だったんですが、お休…
先輩ママさんにご質問です! 4月から保育園に行き始め、先週慣らし保育も無事に終わりました! 昨日から私も仕事復帰したのですが、昨日の夜から息子が発熱してしまいました。今日は私も仕事を休み、病院に連れて行きましたが感染症とかではなく、普通の風邪でした。 昨日の19時…
フルタイムで仕事復帰して毎日が忙しすぎて昼飯食べる気すら失せる…子どもの風邪を家族みんなで共有してまだ治りきってないし💧祖父母は遠くで働いてて頼れない。更に泊まりがけの出張があるから旦那のワンオペ育児になる。旦那の体調まだあんまり良くないのに。そして土日は本来…
仕事復帰2日目、、何がって訳じゃないけど気を使い過ぎてしんどい、、、メンタルよわよわ〜〜 娘も頑張って保育園行ってくれてるから頑張らんと😭😭😭
先月末に松戸市に引っ越してきたばかりです。知り合いもおらず、思った以上に孤独です。 来月から仕事復帰で不安でいっぱいだし、見知らぬ土地で寂しいし、心が折れそうです。 アラフォーで若いママさん達からしたら少々年齢が上かもしれませんが誰か話し相手になってください(´…
今慣らし保育中です。 保育園でなかなかお昼寝できないみたいです。 お昼寝四日目で寝れたのは1日だけで時間も30分だけ。 家では寝付くのに時間はかかっても(一時間以内)寝ます。寝たら二時間は寝ます。 保育士さんからはうとうとする時もあるけど、そのタイミングで他の子が泣…
慣らし保育がおわり通常保育になり息子は全然、泣かずに楽しく保育園に行ってくれます😊 しかし…息子が風邪からのクループになり、ノロウイルスになりました😥 4日から仕事復帰したものの…すぐ熱が出ます😭もって2〜3日です💦治ったかな❓と思ったら熱が出て…その繰り返しです💦今日も…
すのこの上に敷布団を引く場合、お布団は朝あげなくても大丈夫なものですか?💦やはりあげないとカビてしまいますか💦? これまで私自身が小さい頃からベッド生活だったのでよく分からず…😱2年前、娘が生まれてベッドから布団に変えて、毎日あげて干せる時は干して、とやってきたの…
仕事復帰するので、今朝から断乳中です😭 ✤ミルクについて質問です。✤ 息子は一度にあまり多く飲みません。 生後2ヶ月半ですが、搾乳してあげた時に50-70飲んで30分ウトウトして思い出して泣いてまた50程飲むとゆー感じなんですが、(直母の時もそんな感じです) ミルクの場合は消…
今月から仕事復帰しました! 保育料出ました! 55900円…😭 これって、前年度のいつからいつまでの計算なのでしょうか?産休育休中の時期より前までなのでしょうか? 息子の誕生日が7月なので、そのあたりにまた計算され…下がると思っていて良いのか…全然わかりません…調べれば良…
「仕事復帰」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…