※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

夫婦共働き復帰の難しさと引越しの問題に悩んでいます。実家の援助があれば助かるが、今の場所で夫婦で頑張るか迷っています。共働きの厳しさについてアドバイスをお願いします。

実家の手助けなしで
夫婦共働きフルタイム復帰はやはり難しいのでしょうか…😢


今住んでる場所が好きですが
双方の実家の中間地点で微妙に不便なので私の実家の近くに引越す話が進んでいるのですが(通勤可能圏内)
主人が長男で ゆくゆくは(子供が小学生に入る頃)主人側の実家方面に戻りたい(実家からは通勤は不可能ではないがかなり厳しい範囲)となり、
話がこじれています。。。

私は出来れば子どもを産まれてから同じ場所で育てたいし
仕事も主人の収入を考えても辞めたくありません。

仕事復帰後すぐは確かに実親の援助があれば凄く助かるけれど、ややこしくなるならもう今の場所で夫婦のみで頑張ろつか迷ってきました。


実際夫婦ふたりで共働きは厳しいでしょうか…?
されている方、教えて下さい。。

コメント

ゆず

夫婦2人で共働きです!
何が厳しいのでしょうか…?🤔

  • ママ

    ママ


    手助けなしでフルタイム復帰されてますか?
    お熱の時など大丈夫でしたか…?

    因みにお子様は12歳ということですが、小学生に上がった後も懇談やPTAなどやりくりは可能でしたか…?💦

    • 3月27日
  • ゆず

    ゆず

    手助けなしでフルタイム復帰です😊
    熱の時は私が休んでます。
    旦那が休みの日に熱があった場合は、旦那に見てもらって私は仕事に行ってます(ノ∀`)

    小学校の懇談は出たり出なかったりしました💦
    PTAの役員はあたらなかったのですが、学級委員はあたったので、出れる時に出て話し合いに参加ぐらいで、基本融通の利くお母さんが動いて下さったので、周りに助けられながらですがなんとか出来ましたよ〜✨
    今は働いてるお母さんが多いので、みんなで助け合いながら役員をしていくって感じでした😄

    • 3月27日
とも

うちはフルタイム共働きですよ☺︎
義実家も実家もまだ現役で働いてるので頼れません💦

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね そんな家庭も多いですよね💦
    弱気になっていました。。

    • 3月28日
とっし

実家の助けは全くなしで共働きフルタイムです😊ファミサポとかも利用せず保育園の利用のみです。周りも実家の助けがある人ってほぼいないですよ!
何か不安な要素があるのでしょうか?例えば…夫婦共に夜勤があるとか🤔

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    産後1カ月で子育てに不安しかなくそんな気持ちになってしまっています。。。私は恐らく9-17時半で復帰、主人は不規則で平日はワンオペ育児になりそうな感じです。。

    皆さん沢山いらっしゃるんですね。
    少し心強い気持ちになりました。

    • 3月27日
ぽぽん

うちもフルタイム(私は時短なのだ で10時〜16時)で、実家は遠方ですが、なんとかなっています😃

旦那は職業柄代わりがきかなく、娘が風邪や熱で保育園を休むときは、毎回私が休んでいます💦私は企画職なので、ある程度自分で仕事を調整でき、福利厚生も充実しているので、なんとかなっていますが、最初の一年は休むことが多かったですね😅

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    福利厚生が充実しているとのこと。
    とっても羨ましいです🌟
    今から復帰が不安で弱気になってました。。

    • 3月28日
りつき

保育園がちゃんと入れて、ご自身もしくはご主人の残業等のやりくりがちゃんと出来るなら大変ながらも夫婦二人フルタイムでも頑張れるとは思います。

ただご主人の希望を見ると、今引っ越しをやめて二人で頑張っても引っ越しをしても、数年後にはまたご主人は実家に近いところに戻りたいとおっしゃって、引っ越しや退職の件でこじれてしまうのではないでしょうか?

まずご主人の希望に対してどうするか(○年後義実家そばに引っ越す、絶対に引っ越さない等具体的に)まとめて、そこに向けて今引っ越しをするか否かを考えてみてはいかがでしょう?

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    そうなんです…
    色々こじれてしまいそうで今、どうすべきか分からなくなってしまい。。。
    少し頭を冷やして冷静に考えてみます。ありがとうございます😊

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

夫婦共働きで、共に変則勤務です💡
子供が熱の時は、どちらか休める方が休んでます!!
基本、私が休む事が多いですが。

義実家は車で15分ほどですが、私が預けたくないので。(旦那サンも了承済み)

保育園が見つかれば、何とかなりますよ☺️

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます。
    今住んでる場所が激戦区というのもあり、色々不安になっていました。
    少し考えてみます。
    ありがとうございます。

    • 3月28日
ルーパンママ

夫婦共働き、フルタイム勤務です。
双方実家は電車で一時間ほど。
たまに義両親は遊びにきますが、手伝いはしてもらってません。
子供が熱の時は、休める方が休みます。
基本は私が休む事が多いです(私の方が有給あるので)。

保育園に入れるなら、なんとかなります。
大変なのは、お子さんが小学校に入る時ではないでしょうか。
うちは学童に入れなければ、どちらかが仕事辞めないとねって話をしてます。

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    主人が実家に戻りたいというのが小学生にあがるタイミングで…。
    私もいまからそっちも不安なんです。。仕事辞めたくないけど辞めないといけないかもしれません…。。

    • 3月28日
てぃーもり

皆そんな感じじゃないですかねー?
もちろん急に休む時とか肩身狭い思いもするし時間通りにあがらせてなんてもらえませんが、親に頼ったことはないですよー!多分一番辛いのはイヤイヤ期過ぎるまでじゃないかなーと思います。うちは今始まったとこなので、「保育園通い始めの1歳前の方がよっぽど楽だったかも…」と思います(笑)でも成長の大事な過程ですし、体力勝負で夫婦でなんとか乗り切りますよ!

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    イヤイヤ期過ぎる頃…
    まだ首も座ってなくて想像もできません。。夫婦で乗り切れるよう頑張って
    ちょっと考えたいと思います。

    • 3月28日
❤︎男女ママ♡

フルタイム共働きです
実家も義実家も現役のためどのみち召喚できません

お熱の時は交互に休んでますよ
忙しい時期は、夫がひとまず迎えにいって私が定時帰宅
その後夫はまた会社に戻ったりとかもありました

  • ママ

    ママ


    コメントありがとうございます!

    皆さん同じように頑張っていらっしゃるんですね。。
    ちょっと考えてみます。ありがとうございます。

    • 3月28日
とらみ

私の地域は田舎のためか、みなさん同居でなくても祖父母に送迎のお願いしたり、希望保育の際には自宅で面倒みてもらってる人ばかりです。うちは、両実家とも現役かつ遠方のため頼っていません。
手助けがなくてもやっていけるかどうかは、その子の健康状態(しょっちゅう発熱するタイプだと大変)と、仕事で急なお休みも比較的とれる職場かどうかがポイントではないかと思います!
ちなみに旦那さんの実家の近くに引っ越すのは嫌じゃないですか?私は面倒なお願いとかされたくないので、主さんの立場ならゼッタイ自分の実家近くに住みます😂

  • ママ

    ママ



    コメントありがとうございます!

    私も田舎なのでそういう方が多く、手助けないのを不安に感じています。
    主人の近くに引越すのも凄く嫌 笑
    でも長男だし仕方ないのかなぁとも思っています。。。

    • 3月28日
めるめる

共働きで、どちらの実家も離れてます。フル勤務ですが、幸い娘は体が丈夫でなんとかなってます。去年4月から保育園入れて働いてますが、1年間でお迎え電話きたのは2回、休んだのは7日ほどでした。
復帰前は何かと不安でしたが、なるようになりました。笑

  • ママ

    ママ

    コメントいただきありがとうございます❣️
    そうですか…
    皆さんも同じようにされてると聞き励みになりました!
    私も頑張りたいと思います。

    • 4月2日
さはな

私は母子家庭ですが実家から離れて復帰しようとしてますよ!😂
保育園に入れれば大丈夫!
あと会社の福利厚生にもよるかもですね、有給使えないとかなければ💦

  • ママ

    ママ

    コメントいただきありがとうございます❣️
    保育園に入れれば大丈夫😅

    外出できるようになってきたので保活をまず頑張りたいと思います❣️

    • 4月2日
  • さはな

    さはな

    母子家庭って優先的に入れますし無料になったり安かったりしますよね?!
    あとはまだ利用した事ないですが市のサポートセーターとかに登録しまくってます!

    • 4月2日