
コメント

ちきん
すごくわかります。。

ママリ
分かります😭
私も5月で復帰です。子どもの保育園のこと、仕事のこと、ストレスやばいです。出来ることならずーっとこのまま過ごしていたい😭
-
おひさま
このままでいたかった…😭😭😭
- 3月28日

ふーみん
わかります。
保育園受かったのは、嬉しいですが、不安の方が大きくて、素直に喜べない。まだしばらくは子供と二人きりの生活してたいです。
-
おひさま
本当に平和な1年でした。
- 3月29日

あ〜ちゃん
来月から5ヶ月の息子を預けます!
激戦区のため途中入園、1歳児入園が難しそうなので泣く泣くの保育園です😭
離乳食開始とともに保育園なので仕事しながらの離乳食が不安で仕方ないです。
身体が慣れるまでの辛抱ですかね😭
-
おひさま
大変ですね。5か月で入園はさみしいし、まだまだ産後のカラダも完全には落ち着いておられないのでは?
カラダに気をつけてくださいね。
慣れるまでと慣れたころが心配です。- 3月29日

らび
すごくわかります!!不安で寝不足ですよね、気分を紛らわすためにずーと携帯とにらめっこしてます。
-
おひさま
そうなんです。気になり出すと目が冴えてしまい…
なかなかこんなことを話す相手もいないし…- 3月29日
おひさま
不安ばっかりです…😭