女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義父について。 このコロナで蔓延防止措置が取られているなか、今、新居をわざわざ見に来る必要ありますか? 時期をずらすべきだと思います。 しかも、義父は、介護施設で勤める娘と婿と同居しています。 もし、介護施設でコロナを広めたら大変だからやめた方が良いと…
求職中です。 働きたいなと思う会社があったのですが、イオンの中にあります。 私自身は早く働きたいけど、百貨店とか人が沢山来る所で働くのもどうなんだろう…って悩んでいて。 コロナを気にし過ぎていたらどこでも働けないですが…。 皆さんならどうしますか? 同居家族には相談…
いろいろ訳あって 離婚しましたが 同居しています。 この場合、世帯を別にしたほうがいいでしょうか。 世帯を別にする メリット、デメリットがわかる方 教えてください。(。-_-。)
義母との同居についてです。 去年家を買う前に義母と将来同居するかどうか話し合いました。 わたしは同居は嫌でしたが、旦那が同居したい考えで、家もわたしの実家近くに買うこともあり、 将来義母がひとりで生活できなくなったときに一緒に暮らすならまあ仕方ない、と旦那には…
ふと思った事なのですが 今2世帯住宅を建てています。 元々義実家のあったところで解体して新たに建てていまして 完成が7月頃の予定なので夏には引越しです。 昨日義妹が妊娠したとの話を聞きました… 予定日は11月だそうです。 義妹のところに既に年子の3兄弟がいます。 そして…
こんにちは! 皆様のご意見聞かせてください! 義実家とは2年前まで 3年程同居しており 解消し徒歩10分以内の距離に 住んでおります! 1〜2か月に一度泊まりにいってます! 今週旦那も日曜おやすみなので おいでと呼ばれてますが わたしはいかなくていいですかね? たまぁに…
お互いストレスが溜まっているのか、あまり良い空気ではなく旦那といてもなんか楽しくありません。 下の子がまだ3ヶ月で授乳中ということもあり、家事を任せる頻度が増えたのも負担だろうし、上の子2人は旦那が大好きなので仕事から帰るなりおんぶおんぶと連呼(笑) 2人で旦那…
夜泣き、断乳についての相談です。 一歳になったばかりの息子がいます。 朝寝、昼寝、夜の入眠は自分で指しゃぶりしながらトントンすれば10分程度で寝入ってくれます。ですが、夜の入眠後は3〜4時間すれば、泣いて起きておっぱいをあげないと寝てくれません。 添い乳は体が痛くな…
トイレ1人で行けるようになったら… 疑問なんですけど 最近トイトレが進み始めて トイレに行く事が増えたんですけど 補助便座を私が乗せて 踏み台使ってまたぐように練習してて でもうち同居で大人がトイレ行く回数が多く 補助便座をどかす回数が多くて 娘が勝手にトイレ行って…
同居中の義母についてです。 私の息子が産まれてからオムツやおしりふき、ミルクなど 消耗品を定期的に買ってくれて すごく助かってたのですが 義妹の子供が産まれてから 少しずつ減り、今では全くありません。たまに荷物が届くと 義妹の子供のオムツなどです。 この前もおしりふ…
旦那さんの実家に同居していて、義両親方にはお世話になってるけど、旦那と離婚、もしくは別居をした方居ますか? 私、今同居2年目になりますが、旦那の姿を見たくなくて、別居したいです。 でも、義両親たちになんて伝えたらいいのかわかりません。 今日、旦那は仕事休みの日…
義両親と同居していて現在子供達が慣らし保育に行っているのですが、毎日送って帰ったあと「泣いた?」とか「ちゃんと行けた?」とか聞いてきます。 毎日毎日おんなじこと聞いてくるのでうんざりです。 帰ってきたら「何して遊んできたんだって?」とか「ご飯は食べてきたの?」…
同居してる義母が嫌いで仕方ないです。 ここ2〜3日毎日、私が夕飯準備中に4ヶ月の子をあやすときにおんぶ紐や抱っこ紐をさせて欲しいと義母に言われます。 私は毎回「目眩がするとか足腰痛いと言う人にそれはさせられない。抱っこで疲れた時は私がおんぶするから言って」と伝え断…
同居だし、旦那は自分のことでいっぱい。会話なんて業務連絡だけ。離婚したい。離婚したいが今給料9万。今の所で時間フルにしても12万。月々支払い約八万。離婚無理だな…。車代が終われば少し希望持てるかな…(泣)嫌だな。通帳見て病む。希望ない気がする。モチベーション上がん…
愚痴らせてください 独り言だと思ってください 不快に思われるかもしれないのでスルーしてください… 前回も似たようなことでトピ書いてます… やっぱりダメ… 義姉のことが頭から離れない あの人の失言や生活態度が理解できない… ずっと無職で父親のお金を好き勝手使い放…
結構重い愚痴です。本当にストレスを感じすぎてます、、!! 現在25歳39wの予定日直前妊婦です。 大好きな相手との子供を授かったことをきっかけに入籍をし新婚ほやほやです。 現在、里帰り中ですが訳あってストレスを感じてます。ただの愚痴ですが誰かに聞いて欲しいです。 私…
この場合母子手当は貰えるのでしょうか 現在18歳未婚です。 私の母と弟と同居していて母はシングルマザーです。 弟の母子手当を受給しています 子供の父親は高校生で別居です。 付き合ってはいますが高校生なので結婚は出来ませんし一緒にも住めません。 私は母の扶養に入ってい…
義母と二世帯で同居してます。 超絶イライラしたので書きます。 この前義母が、グズグズ泣いてる次男を見て 義母『お腹空いてるのね〜かわいそうに!!!』 私「そうですー(ミルク作ってる)」 義母『離乳食食べたの!?』 私「食べました、割とさっき」 義母『足りないのよ!…
長くなります、ここ最近同じことで夫婦喧嘩が絶えません。 旦那さんが1人や友達と出かける事が多い方に聞いてみたいです。 私は旦那が出かけるとなるとかなり表情に出てしまい、直したいのに直せないです… どうしたら行かせられるのでしょうか… 2歳になる男の子を育ててます。…
いつも大変お世話になっております。 シングルで実家で同居されてる方、母の日何あげますか?!すっかり忘れてまして・・・。参考にさせてくださいm(_ _)m
実家での同居について 実家には母、姉、弟がいて 家族仲は休みの日にみんなで出かけるほど仲はいいです。 私も週2.3くらいで実家に顔出してます。 今の実家は祖父逹の家でその家の近くに建売で売り出されてるものがあるのでそれを買うと言っています。 そこで、私たちも将来的…
1歳4ヶ月の娘に毎日同居している父が夕食後にソフトサラダを1袋(2枚)与えています。 やめさせた方がいいでしょうか?💦 離乳食は完了していてかなり味が濃いめのもの以外は大人と同じご飯を食べています。 食欲は旺盛な方ですが体型は普通体型でアレルギーも今のところないです。
マイホームを建てた方で、義両親と関係良好、近くに住んでいる(敷地内でない)方いますか? マイホームの相談ってどの程度しましたか? 結婚式の際に、親に迷惑かけないように!って思いが強くて(実家が病気や借金、兄弟がまだ自立できておらず苦労しています。主人も長男、…
小学校低学年の登校について。 まだ数年先ですが、こどもが小学校にあがります。夫婦共働きで親と同居はしていません。職場が夫婦ともに遠めなので朝家を出るのが早いです。学校は集団登校ですが、集合時間は夫婦が家を出たあとの時間です…。 こどもが一人で家を出て鍵をかけ、集…
旦那が帰ってきません。 今まで義母とは何もトラブル無く、 過ごしてきましたが 旦那が急に母親と暮らしたいと言われ そこから喧嘩になり 旦那が出て行きました。 元々、義父はおらず 義母の一人暮らしだったのですが コロナで職場が倒産して 退職金は貰ったみたいなのですが …
批判は辞めて下さい。 シングルで実家に同居してる方や、似たような方いらっしゃれば教えて下さい。 私はシングルで実家に同居してるのですが、やっと仕事が決まり今日が初出勤でした。 息子は保育園に入って2ヶ月程で、保育園自体に行くのはすごく楽しいみたいです! ですが私…
同居嫁です。 先程、キッチンで炊事してました。いつもは息子を姑に30分くらい預けてるんですが、姑は身体障害で抱っこもできず息子も逃げ回るようになってきたし、姑と接触するのもストレスなので今日はキッチンのハイチェアに座らせTVを見せてました。 すると姑が入ってきて、…
実両親と別居したい(長いです) なんで同居したんだろうって位後悔してます。 両親共に70代まだまだ元気です。 結婚してすぐの時は夫婦と子ども1人お世話になっていたのですが、家を建てるという事でそこまで住んでいた市営住宅を出て5人で新居に行きました。 私はそれが親孝行だ…
1歳5ヶ月差の年子兄弟を子育て中です😊 2ヶ月を過ぎた下の子は未だに沐浴でしたが そろそろ2人一緒にお風呂にしたいなと... 同じ年齢のお子さん2人をワンオペでお風呂に 入れられている方どのように入れてますか? ちなみに同居なので自分が裸で部屋に 運ぶなどはできないです..…
実母の同居についての相談です。 新築を検討しており、実母との同居を考えています。 主人の実家は遠方にあり、主人の仕事場も変わることが無いので、義父と同居することはありません。 主人は結婚当初から私の母との同居を考えてくれており、新築を検討するにあたり話し合うと…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…