女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分が独身会社員で、体調不良で休んだとします。 先輩女性社員Aさん(既婚 子供あり)から 『遅刻にしたら良かったんじゃないですか?!早退とか。高熱ならまだしも』と文句を言われました。 その二日後、Aさんから、 『子供が風邪をひいたので急きょお休み頂きます🙏💦』みたいな…
小学一年生の娘がいます。 現在旦那の実家に同居させて もらってます。 昨日算数の宿題を長女に呼ばれ 義母がみていたのですが 義父が気になったのか様子をみにいき 足し算に苦戦してる娘をみて 「一年生の塾とかないとかいな?」 「算数できんのはいかんね~(やばい的な)」 …
今週久しぶりに家に父が来ます。 約1年ぶりです。 2人目が産まれて初めてで 娘の誕生日も娘が濃厚接触者のタイミングで来れず 2人目が産まれてすぐ 家族全員コロナになり来れず今になります。 月曜日から娘が鼻風邪で よくはなってきて元気ですが 鼻声でたまに鼻水が出ます。 …
個人年金保険解約とカーローンの繰り上げ返済についてです😂 カーローンが2台分で約320万程あります。 内訳はデリカ新車→260万(2028年完済)、タント中古→55万(2027年完済) 上記2台を購入後、注文住宅を建てる事になり住宅ローンが来年の7月から始まります。(ボーナス払い有りの33…
子供がご飯を食べてくれません🥲 朝ごはんや給食は食べているのですが夕飯はほとんど食べません😓素うどんやパンは食べるのですが野菜も食べません。 同居していてお菓子は常にある状態です。 私がいる時はあげないようにしているのですが旦那、祖父母があげてるみたいです、、 旦…
出産、育児、働きながら通信で保育士資格を取った方いらっしゃいますか? いま妊活中&フルで働いているのですが、 来年4月から通信制の保育系の大学に入学しようと思っています。 2年の通信+保育士資格受験で資格をとるか、 3年の通信で卒業とともに自動的にとれるようにす…
ハザードマップが濃い色の地域に住んでいる方、どのような災害対策をしていますか? そもそも住みたくない!というご意見はご遠慮いただけると助かります。 理由あり、そこに住まないという選択ができません。 元々とても心配性ですし、災害が怖くてたまらないです。 大きな川の…
夫の喫煙についての質問です。 現在妊活中で人工授精をしています。 禁煙外来にも行ったらしいですが、何もしてくれなかった、と言っていて呆れました。 婿さんで二世帯同居で引け目があり、ストレス解消で吸ってると言われると強く言えません。 口では辞めると言ってますが、…
明日の夜から義実家に泊まり、土曜日は法事があるよ手で夫と私と息子で行く予定でした。 今日の昼に保育園から連絡があり38.6の熱があるとのことで迎えに行きました。 義実家には同居している弟夫婦がおり、生後半年ほどの赤ちゃんがいます。 夫に、「熱が下がれば法事はいくが、…
すいません。相談先がなく、精神がやられそうなので 書かせてください。 批判コメントはやめて頂きたいです。 1歳5ヶ月の娘、1日に何回あるんだって思うくらい癇癪を起こします。 普段は保育園に行ってるので、平日は朝と夜 休日は1日中です。 朝寝起きから癇癪が始まります……
これは私が悪いんですかね🙄? 今日の話ではないんですが腑に落ちず… 12時前に同居の両親がご飯を食べに出かけて行きました(家から車で5分の距離) 私のお昼ごはんをテイクアウトで買ってきてくれると言うので家事をしながら待ってましたが、14時を過ぎても帰ってこず… ご飯食べた…
同居時期について質問させてください。 わかりにくい所もあるかと思いますが、見ていただけると幸いです。 引っ越し&旦那の転職が必要な場所で、義両親と同居する事になりました。 今年度か、来年度、娘が小学校上がるタイミングか悩んでいる時に妊娠が発覚しました。 来年6月…
正社員で働いています。 子どもの体調不良や自分の体調不良で休みや交代が取りづらく、今日は祖父(私の父)が二人見ててくれています。でも、90台の大祖母(私の祖母)も一緒に同居しててそっちの面倒もみなきゃなので正直きついと言います。母はまだ正社員で働いていますが、休める…
祖母の米寿(88歳)のお祝いオススメありますか? 気持ち程度3000円くらいで買いたいです。 10年程度離れて住んでいて数年に一回会う程度なので何を持っていないかもわからず。 UNIQLOの肌着とか羽織りとかは持っていると思います。 ブランケットもどうかなと思いましたがこちらも…
妊活してることみなさんは義母に話していますか? 同居してるんですが、今はまだ通院していること言っていません。 ですが、人工授精とかになると2.3時間は病院にいないといけない。そこに息子を連れて行くのも可哀想で… 義母が子守してくれるなら、なるべく預けたいと思ってい…
同居1度断ったのですがお風呂やキッチンも別の2世帯住宅で部屋数も多く値段もまずまずな物件が見つかり同居するか悩んでます。義理親の夫婦間の問題が気になり(浮気疑惑とか態度が冷たいとか)同居したくはないのですが同居していた方が仕事はしやすいですよね😢ですが1度断ったの…
今日から同居の義母が旅行に行く そのまま帰らぬ人になってくれ
ストレスでメニエール病発症_| ̄|○ il||li 起き上がる事もできず、頼る人も近くにおらず 生後4ヶ月の子供と5歳の子供がいて、どうにもならず 悩みに悩んで申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが 救急車呼んで搬送してもらった。。。 その時義母が来てくれたが、私の事よりも 孫に…
本当に本当に腹が立って仕方がない。 知り合いに彼氏と婚約してて同居してる人がいますが お互いにバツ1で彼も養育費を払ってる状態。 結婚したら婿さんになってもらうらしく その理由は知り合いの元旦那さんに苗字が 変わったのがバレたら養育費を貰えなくなるかも 知れないから…
遠方で暮らす実母がコロナに… 軽症みたいだけど 家事をしない(看病もしないであろう)実父も同居 父が飼うと言った犬もいる(父は世話はほぼしてない) 妹も近くにいるがコロナだし 仕事の関係でうつると困るから家には入れない 母が心配 何もできない自分がくやしい
出産祝いなどお祝いの金額は渡した、もらった金額と同じくらいに準備するのが最低限のマナーだと思ってましたが、みなさんはどう思いますか? 義弟はわたしたち夫婦より1年早く結婚しており 4歳、2歳の子供がいます。 4歳の子が生まれる直前に私たちは結婚しており 1人目は…
旦那と真剣に話し合いたいんですが、これを伝えたら関係が壊れてしまうでしょうか…? 今は私の地元の県に住んでいますが、来年遠方の旦那の地元に引っ越す予定です。 私は両親、友達と離れることになりますし、小学校教員の仕事もやめることになります。 辛いこともありましたが…
どっちもどっちだと思いますが、離婚した方がいいでしょうか? 妊娠中、義父母の都合で同居になりました。 同居したい旦那から金銭的に困らされて、働けないので同居するしかなくなりました。 暴力もありました。 出産は終えましたが、こんな家にいたくなくて(離乳食なども作ら…
義実家に、義母の妹夫婦とその息子家族がくる 準備を手伝ってって、わたしの心が狭い? 我が家は義実家まで車で30分圏内のところに住んでいます。 次の日曜日、義実家に主人の叔母夫婦とその子どもの家族が義実家に遊びにくることになり、お昼を一緒に食べようとなっている…
義両親と同居しています。 旦那がリビングでゴロゴロしながらテレビを見ているのがむかつきます。 広い心をもちたい🙃🙃
同居嫁です。 義妹にアポなし訪問されてるお嫁さんいらっしゃいますか? 私はノイローゼになるくらいストレスで精神病みました。 夫から来る時は必ず連絡よこすよう話してもらいましたが、予期不安が強いのと、義妹が開き直ってアポなし訪問で今日来るんじゃないか今日来るんじ…
年賀状の喪中見舞いについて! 毎年、親族や友達などに年賀状のやり取りがあったんですが、 今年の夏に私の祖母(父方のほうです)が亡くなって、来年の年賀状は喪中見舞いなります。 そこでなんですが、 今年までは亡くなった祖母とおじさんが同居してる所に年賀状送ってたんで…
どちらが正しい?? 店舗職員8名の小さな店舗です。 内女子社員は私を含め3名で、今回男性職員が1名退職する事になり送別会があります。 私が今の職場でお世話になるようになってまだ3ヶ月。 しかもパートの私はそこまで長い時間一緒にお仕事をした訳ではないですが、お声掛け…
夢見すぎでしょうか? 東北の田舎で同居していますが、離婚することになりました。 妹が独身で東京にいて、実父は転勤族で関西、実母は同じ東北の田舎でアパート暮らしです。 実母を連れて、子供たち3人と前から住みたかった関東に住みたいとおもっています。 親族間、近所が…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…