![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居を断ったが、条件の良い物件が見つかり悩んでいます。義理親の問題が気になり、同居したくないですが、仕事のしやすさも考えています。戸建てとマンションの修繕費についてアドバイスを求めています。
同居1度断ったのですがお風呂やキッチンも別の2世帯住宅で部屋数も多く値段もまずまずな物件が見つかり同居するか悩んでます。義理親の夫婦間の問題が気になり(浮気疑惑とか態度が冷たいとか)同居したくはないのですが同居していた方が仕事はしやすいですよね😢ですが1度断ったので気まずいです。
私が同居したくないならしなくていいと言われて、実家の近くにマンション買う予定でした。
戸建てとマンション値段は同じくらいですが戸建ての方が修繕費など費用はかかりますか?
決断力なくてなにか経験談やアドバイス聞きたいです😭
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
この前住友林業で戸建とマンションどっちが修繕費安く済むかって話聞きました!
マンションだと35年で1000万
戸建だとやっぱりハウスメーカーによりますが300-500万と言われ驚きました🫣
マンションは修繕費積立でマンション側が修繕の手配もしてくれますが高くつきますね
はじめてのママリ🔰
マンションの修繕積立はやっぱり高いんですね😭教えて頂きありがとうございます!