![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知り合いが同居中の彼氏が元妻に養育費を支払っている状況で、結婚後も養育費を払う理由について腹立たしく感じています。結婚すると母子手当が受けられなくなり、学費も負担しなければならないことに不満を抱いています。
本当に本当に腹が立って仕方がない。
知り合いに彼氏と婚約してて同居してる人がいますが
お互いにバツ1で彼も養育費を払ってる状態。
結婚したら婿さんになってもらうらしく
その理由は知り合いの元旦那さんに苗字が
変わったのがバレたら養育費を貰えなくなるかも
知れないからと。だけど彼には
元嫁さんの方に養育費は払えなくなるって言う
裁判を起こしてもらうと。
今でも実家と住所だけ別にして子供のことから
何から全部親にしてもらって家事のひとつも出来ないのに
母子手当貰って彼と同居始めた今でも母子手当は
貰い続けて。挙句の果てに結婚したらデメリットも
あるよね〜母子手当は貰えなくなるし学費も普通に
払わないといけなくなるし。ってほざいてて
ほんと腹が立つ。
こんな人が普通の世の中なんですかね。
- m(7歳, 8歳)
![ぷちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷちこ
欲を出してずるい事をしてる人は必ずしっぺ返しが来ると私は信じてます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こっちになんのデメリットも無いので腹が立つ理由がわからないですけど…🤔
コメント