※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

ストレスでメニエール病発症し、子供たちとの状況に悩んでいます。義母の行動にイライラし、夫との関係もストレス。別居を考えています。

ストレスでメニエール病発症_| ̄|○ il||li
起き上がる事もできず、頼る人も近くにおらず
生後4ヶ月の子供と5歳の子供がいて、どうにもならず
悩みに悩んで申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが
救急車呼んで搬送してもらった。。。

その時義母が来てくれたが、私の事よりも
孫に会えた嬉しさなのか、私が搬送される時真夜中にもかかわらず、5度の気温の中に生後4ヶ月の子供と5歳の子供と一緒に
「ママお見送りしないと♩ママ居なくても大丈夫だから行ってらっしゃい♪」と楽しそうに私にバイバーイと手を降るしまつ。

そりゃ赤の他人なのでそうなるんだろうけど
こんな寒い中に子供連れ出さないでよ!!
真夜中に外で大声で言わないでよ!!

やだな。これから同居しないといけないのかと思うとストレスが今以上に増えてきつくなる。
夫だけでもストレスなのに。。。

搬送されてめまいを抑える点滴してもらって
帰宅できてあれこれして
夫も何故か帰宅してたけど
私をよそにいびきかいて寝る始末。
もういいよ。あんたなんか居なくてもどうにでもなる
ほんと、いるだけ目障りだしストレス!!
フラフラしながら家事をして生後4ヶ月の子供を見て
がんばった私!!(T_T)
なんの為に帰宅してきたのかわからん。

もう実家に帰りたい。そして別居婚したい。
もう疲れたよ。。。

コメント

ゆきち

大丈夫ですか😭
お辛いですよね、、
義母も最悪です、、。

少しの間でも子供さん連れて実家に帰られた方が良さそうですね。
落ち着いてゆっくり出来る環境を優先してください。

  • はる

    はる

    コメントありがとうございます
    実家でのんびりします

    • 10月27日
ちゃ。

えっ、その義母さんもおかしいし、旦那さん何のために帰ってきたんですか🫠
ご実家頼れるならしばらく実家へお世話になった方が絶対良いですよ!
そんな人たちに囲まれてたら、よくなるものもよくなりません😭💔

旦那側の親と同居すると、旦那が子どもに戻るって聞くし、同居なんて考えられないです😭

  • ちゃ。

    ちゃ。

    あっ!なかなか休めない状況だと思いますが、体調、お大事にしてくださいね😭
    旦那さんのことは自分でさせましょ!

    • 10月27日
  • はる

    はる

    ほんとに!夫なんの為に帰って来たんですか??です。
    普段家にいてもスマホゲームばかりだし、土日祝日はスマホゲームか寝てるかです。

    そうなんです。旦那側の親と同居なんてしたら、旦那が子供に戻る事なんて目に見えてます!!だから私も嫌なんです。

    そして、お義母さんからの
    体調伺い+何かあればすぐ行くからね。なんかあったら言ってねのラインも鬱陶しく感じます。

    私の心配をしている様ですが
    孫見たさでラインしてくるので、義母が家にいたらゆっくりもできないですし
    息子が昼寝してくれるタイミングで一緒に寝る方がこっちとしては楽なんですよね。。。

    • 10月27日