![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
送別会への出席か欠席か、悩んでいます。他の女性社員が欠席する中、新人の私だけ出席するのは気まずいが、欠席も申し訳ない気持ち。どちらが適切でしょうか?
どちらが正しい??
店舗職員8名の小さな店舗です。
内女子社員は私を含め3名で、今回男性職員が1名退職する事になり送別会があります。
私が今の職場でお世話になるようになってまだ3ヶ月。
しかもパートの私はそこまで長い時間一緒にお仕事をした訳ではないですが、お声掛けいただきました。
当初、女子社員全員出席と返事をしていましたが、直後に女子社員1名がコロナ陽性。
会社の規定で10日間休み、復帰してすぐに送別会のため、その女子社員は早々に欠席に変更。
その後しばらくして、もう一人の女子社員も、同居する義姉の妊娠が分かり、会食は控えたいとの理由で欠席になりました。
入社して日も浅く、パートの私だけ参加するのはとても気まずいんですが、女子社員1人だからという理由だけで欠席に変更するのは退職される方にも、会を企画してくれた社員の方にも申し訳ないように感じ、返事は出席のままになっています。
しかし、もしかしたらいっその事、私も欠席になってくれたらなー…と思われているんじゃないかとも思い、悩んでいます。
みなさんはどちらが正解だと思いますか??
- かた子(6歳)
コメント
![COCOA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCOA
他におしゃべり出来る男性社員はいてるんですか?
もし、そこまで仲良い方がいてないなら、流石に女性一人は寂しいので、欠席でも良いですか?って感じで、
伺ってみても良いと思います、
なんなら女性社員からの贈り物とかで済ませても良いんじゃないかなと思います。
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
冗談っぽく、女性私だけなのでもし男性同士の方が気使わず盛り上がるようなら私遠慮しますよー🤣!
っと聞いてみてはどうでしょうか?
それで男性社員の反応みてみても良いかもしれないですよ!
いやいや!そんなの気にせず参加してよー!と言ってくれたら参加しても大丈夫と思います😊
-
かた子
お返事遅くなりました💦
先日、ゆりさんのコメントにならい、幹事の方に連絡をしました。
今回は男性社員のみなさんで楽しんできてください^_^と。
本音か建前かわかりませんが、最後まで引き止めてくださった事もあり、参加させていただく事にしました。
ありがとうございました!- 10月29日
かた子
社員も8人ですし、みんな40代〜50代なのでみんなそれなりに話はするんですが…
男性だけならその方がいいのかな?とか、大人として参加した方がいいのかな?とか…
グルグルぐるぐる…答えが出せないでいます(~_~;)