女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
籍を入れずに同居して事実婚。 子供は生まれる前に認知。 古くからの男の友人のことですが、なんでその選択をしたのかな〜。 長いこと付き合いはありますが自分のことはあまり話さない友人。 子供のことはとっても可愛がっているし幸せそう。
産んでからどのくらい里帰りしていましたか? 私は旦那の家に同居していて 2人目という事なので、、 本音は1ヶ月経ってももう少し ゆっくりしたいという気持ちです😖😖 結構長くいた という方いますか? 義理母とかから何か言われましたか?😔
今日は 熱っぽくって体がダルいから 仕事を休んだけど 旦那の母親と同居してるから 姑がなんて言うか 仕事も病気以外は休めないんですよ それ以外で休むと『なんで、休むの?』って 顔をされるんです もっと、働いて家にお金を入れてよって感じなんですよ
実母の事が嫌いな方いますか? 批判はご遠慮願います。 6年前両親が離婚しました。 父も暴力振るう方で、良い時も悪い時もありましたが、 大人になった私には割と優しかったと思います。 ただ頑固な父に母は我慢出来ず離婚をしました。 束縛が激しく、私と遊びに行くのもうるさ…
先月旦那と離婚しました。 が、離婚したものの話が進んでません。 今後会うか会わないか。 養育費 など… まぁ今仕事もしてないみたいなので 養育費の話どころでもないですけどね… わたしが使ってた携帯は旦那にとられたので 旦那とのやりとりは親の携帯を貸してもらってしか…
だいたい生理1週間前なのですが、急に下腹部が重く違和感があって、授乳が暑くしんどいです😭💦 息子もグズグズご機嫌ナナメ😩💦 今やっと寝てくれました😱😴😴 生理前プラス、同居ストレスで憂鬱😵 下腹部の重さ、違和感て妊娠の可能性とかあるんですかね?!🤭🤭
橿原市の保育園について 大阪市内在住でしたが、夫が名古屋に転勤になり、私は会社を辞めたくないため私とこどもたちは実家に住んで引き続き仕事をしたいと考えています。(現在は育休中) そこで、橿原市の保育園について、質問があります。知っているものだけで大丈夫なので、回…
さきほどTVで鈴木紗理奈さんが息子さんへの愛で 溢れている様子を見て、自分はそこまで息子を 愛せてない気がする…と不安と、申し訳なさと、 愛し方が分からないのと少し複雑な気持ちになりました。 自分自身、実家では実母や父とスキンシップが 全くと言っていいほどないですし…
カテ違いでしたらすみません 離婚を考えてます 考えてはいますが 行動に移せてないのが現状です 自分が甘いのはわかっていますが。 離婚後も同居されてる方いらっしゃいますか 離婚後同居のメリット、デメリットを 先輩方の生の声で伺えたらと思います ちなみにですが今年…
まじでなんなの?!30wの検診で子宮頸管が21ミリのため、張りどめの薬リトドリン1日3回服用の家事もしないで食事お風呂トイレ以外なるべく横になるように!と自宅安静指示が出ました!旦那はたまたま一緒に検診にきていて事の重大さに焦り、現在同居中の義父に私の絶対安静指示を…
私が甘いのかもしれませんが、吐き出させて下さい。 義両親と同居、家業のため日中から夜遅くまで誰も帰ってこないので毎日ワンオペ。昼夜のご飯支度(義両親の分も)。 上の子は保育園に行ってますが下の子はちょうど後追いで私がいなくなると常に泣き、長泣きさせると何時間も引…
もう実家に帰りたいです。 度々ここではお世話になっています。 今日も吐きます。こんなこと、友達にも家族にも心配かけたくないし恥ずかしくて言えません。 旦那自営業。始めて3年ですが毎年赤字。冬場は仕事が薄いのでそのしわ寄せが今来て旦那のおじいちゃんから70万ほど借り…
自分の両親と同居してる方いますか? 長文ですが、アドバイスもらえたら嬉しいです。 今、私と旦那と息子で私の実家に同居しており いずれ建て替えし、その後の土地や建物、 貸し物件などを私たち家族が相続することになっています。 旦那はおっとりマイペースで割とダラダラす…
生肉を切った後の包丁や、まな板どのように洗ってますか?? 現在、義母と同居中で今日の夜わたしはびっくりしました。夜、まな板で生の鶏肉を切った後水洗いくらいで済ませていたんです😱😱😱🤮🤮🤮 その後、1歳の息子がキュウリが食べたいと言ったので切ろうとしたらわたしがするわ…
今妊娠8ヶ月です。 去年の8月に長女を帝王切開で出産しました‼︎✨ 今年の8月に年子の長男を出産予定です。 今現在は長女の育児休暇中です。 2人目が生まれたら、もう1年育児休暇を取る予定でいましたが、会社(介護職)から他にも妊婦がいて、稼働人数が少なくなってしまうため、産…
2人目妊娠中(6週)です。吐きづわりが酷い感じです。 はぁ…また1から教育していかなきゃなのかなぁと思うと凄く憂鬱です。 1人目の時はつわりが酷く胆汁まで吐いてケトンが-4で入院レベルでした(ベッドに空きがなく毎日点滴に通いました)。 義実家で同居ですが義母は全くつわ…
カテゴリ違いだったらすみません。結婚して5年、子供が3人居て旦那の両親と兄弟と訳あって同居しています。 この5年間、お母さん達に何度も何度も怒らせてしまっています。どうやら、あたしに常識が無いみたいです。先日もお母さんを怒らせてしまって、あたしが新しい仕事に行…
実母とのことです。長くなります😅 父が亡くなり、長女の私が母と住むことが母にとって幸せなのかなと思い、数年前から私のマンションで母との同居が始まりました。妹は若くてまだ遊びたい時期でしたし、弟は結婚したばかりだったので、長女として変な責任を感じていました。 し…
一周忌の法事の後、職場の飲み会に参加するのは一般的に不謹慎なのでしょうか?ちなみに同居していた義祖父の一周忌になります。
1歳0ヶ月の娘です。 15時のおやつに義母(同居中)が 頂いたメロン味のゼリーがあるからと。 断ることも出来ず まぁ1歳になったしゼリーも大丈夫かと 誤嚥に気をつけながら食べさせました。 食べ終わった後によく見てみると 洋酒が入ってることに気づきました。 今朝から発熱して…
誰か教えてください‼︎ 去年、同居解消し家を出たのですが、固定資産税の通知が届いてました。 ◯◯様方(義母の名前)◯◯様(旦那の名前)で来てます。市役所で名義変更をしたのでこっちには来ないと思っていたのでびっくりしてます。 まだ財産放棄はしてなかったのでそれが原因な…
同居している義母が娘を甘やかして困ります!っていうか愚痴です! 幼稚園からのお便りにも「着替えや身支度など、自分のことは自分でやるように」と書いてあり、なるべくそうさせていますが幼稚園から帰ってきて疲れて不機嫌な娘の着替えを義母が何から何まで手伝っていたので、…
やっと洗濯終わったと思ったら、後からどっさり出されたり、冷蔵庫に入れてる麦茶、作るのめんどくさいからってほぼ空っぽのやつそのままいれてたり、柔軟剤も空なのに補充しないでそのまんま トイレットペーパー変えるのめんどくさいからってほんの少しだけ残してそのまんま 上…
昨日の夜22時頃、同居してるお義母さんが家を出ました! 酔っ払っていたから説得力ないけど、 これからどうなるんだろ??
旦那(仮)の話です。 今年の秋に入籍、同居するのでまだ別に暮らしていて私は実家で犬を飼っています。 うちの犬は普段は食欲旺盛で好き嫌いなく食べるのですが、GW明けからご飯をあまり食べなくなりました。 具合が悪そうな素振りはなくお散歩も元気に行きます。 要因としては …
義実家同居からの大喧嘩、これって私がおかしいですか? ダラダラと長いですが目を通していただけると有難いです😭 事の発端は義実家に同居するって決まってから、頻繁に遊びに行くようになった旦那。 それに対して「わたしだって遊びに行きたい足もないから休みの日はどこかに…
義母の過干渉について、皆さんどう乗り越えてますか?(長文です) 義母が苦手です。 両家ともに初孫で、特に義母が初孫フィーバーで😢 言い出すとキリがないのですが… ・あれ買ったのこれ買ったの?と常に私たちより1歩先に聞いてくる。 そしてこれ買ってあげる!と、私たちが買…
旦那とは話をして離婚することが決まっています。 家が持ち家でまだ建てて日が浅くローンが残っており売る方針でいる為話これが済むまで同居しています。 ですが今普通に話ができているし休みは動物園に行ったりと家族として過ごせています。 子どももまだ二人幼く保育園に通い初…
つい最近旦那の実家で同居始まりました😓 家を建てるまでの辛抱なのですが、息子が生後1ヶ月経ったばかりなのに義母と姪っ子の食事で計4人分、全ての食品などの買い出しを頼まれています。掃除などは気づいたら各自行うこと。正直色の好みもあるし、使い勝手も違うし、1ヶ月の息子…
現在8wになります。かなりの長文失礼します。 3年間の不妊治療を経ての妊娠で、 両親と義両親のみに報告してますが、 どちらも喜んでくれています。 私(38歳)、夫(44歳)です。 まだ安定期でも無く、大事な時期なので リラックスして生活を…と思っているのですが、 昨日も考え事…
「同居」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?