女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
10月に採卵して11月に自然周期にて凍結胚盤胞を移植、現在陰性後のリセット待ちです。2〜3日中にリセットすると思います。 残りの凍結胚盤胞1個、12月に移植するか1月に移植するかで悩んでます。 ※病院側のスケジュールが合えばホルモン補充で挑むつもりです。 病院側からはリ…
体外受精3回目です。 今回二段階移植の予定で今日1回目の移植予定の日でした。 朝、凍結胚を融解し午後移植するはずでした。 夕方病院に行ってみると、朝融解した2つの受精卵が 分割が全く進んでないと言われました。 半日なのでなんとも言えないが、分割がストップしているも…
出来れば着床前スクリーニングをされている方にお聞きしたいのですが、胚盤胞グレード3bcだと染色体異常の可能性は高いんでしょうか? 前回5bbで正常判定をもらったのですが、今回のものはグレードが低くて可能性薄いのかな、また採卵かなと悲観的になってます。 年齢的には半…
先週初めて採卵をして全胚凍結になり、 今日病院から凍結の連絡がきました。 初期胚2個、胚盤胞1個の計3個の凍結が出来たとのことです。 15個採卵、3個は未熟だったので、残りの12個を半々で体外と顕微になりました。 顕微は5個受精しましたが、体外は1個のみ。 その中で3個凍結…
体外受精で採卵について。高刺激から低刺激に変えて良好胚がとれた方いますか? AMHが年齢の割に高めで、高刺激にすると毎回、数十個採れますが、胚盤胞までたどりつく確率も低く、凍結できてもグレードが悪いです。。 誘発が合わないのかと思い、次の採卵で低刺激にしようかと思…
胚盤胞凍結できたけど4CBでした,... 凹みます...妊娠できるのかな....
この度、不妊治療専門病院にて 体外受精により念願の妊娠判定を頂きました! 無事に胎嚢確認もできました。 次回は心拍確認のために病院へ行くのですが、 胚盤胞を移植してからずっと ホルモン補充を行なっております。 心拍確認後は他の産婦人科へ転院になるようなのですが、…
2年前に凍結していた胚盤胞で、 凍結時3aaから融解後5aaになったものを移植して本日がBT6です。 判定日がBT14とまだまだ先で、 待ちきれず本日ドゥーテストでフライング致しました。 午前、夕方と二度行いどちらも真っ白の陰性です。 この場合、妊娠の希望は薄いでしょうか? …
11月21日に初めて4BBの 凍結胚盤胞を移植してきました! アシストハッチングありです 移植日や数日はわりと胸が痛かったのですが いま少しなくなってるきがします! 色々気にしちゃだめだとおもっているんですが 判定日の3日までそわそわで不安ばっかです😭 卵ちゃん信じてあげよ…
着床前スクリーニングについて、詳しい方に質問です。 近々、7つの胚盤胞まで育っている卵を着床前スクリーニングする予定ですが、全部異常胚だった場合、この先どんなに頑張っても異常胚しか作られないですか? それとも、頑張っていれば正常胚も作られますか? そもそも胚盤…
質問ではないです。今の心境を文章にしてみました。 胚盤胞を移植して本日BT9(4週0日)で判定日でした。hcg13.3。再判定は1週間後です。この数値で妊娠継続できた人は、私の通ってる病院ではいないそうです。 たぶんダメなんだろうなーという気持ちですが、かすかな希望を信じて…
たった今、凍結胚盤胞の移植をしてきました! 初めてアシストハッチングもしてみたのですが、写真では以前より卵の感じが良くない気がします。。何がいい、悪いはよくわからないですが。。 先生からの説明では、まだ活動をし始めたところだけど、お腹の中で活動始めた方がいいか…
こんにちは😃 体外受精を経験された方にお伺いしたいのですが 体外受精で授かった息子が1歳になるのでまた移植に向けて再開しようと思っています。 みなさんどういった流れで再度移植しましたか❓ 来月が胚盤胞の凍結保存の更新時期なので病院へ行くのですがこの後どうゆうふうにな…
卵の質があまり良くなかった方に質問です。 (胚盤胞まで育たない方) 刺激方法は何が1番良かったですか? 自然周期の採卵ってどうなんでしょうか。 卵の質は採卵方法に関係ないのでしょうか。
胚盤胞を移植し陽性判定をもらいました。 今日で移植して18日目になるんですが おりものシートで収まるくらいの 少量の鮮血がありました。 生理痛のような強い痛みが続いています。 少量の出血は妊娠初期にはよくあると聞き 様子を見るしかない段階とは思いますが やはり不安で…
いつもお世話になっています。 この前初めて採卵しました。17個卵子が取れて、 凍結できたのが胚盤胞7個でした。 だいたい皆さんこれくらいなのでしょうか。 1回でうまくいくと嬉しいのですが…妊娠の確率とかも気になります。
体外受精の受精率が悪くてショックです… 先日初めて採卵をし、20個取れて喜んでた のですが、今日受精確認の電話をしたら 9個しか受精していませんでした… 私の通っている病院ではだいたい受精率7割が 一般的と言われていなかったのに 半分も受精していなくてショックです… こん…
今朝胚盤胞の数の連絡が来て、落ち込んでしまいました🌀 採卵数12個 ふりかけ4個、顕微8個やって、 受精したのは2個と7個。計9個。 精子が悪かった割にはまずまずかなーと思ってましたが 胚盤胞まで育ってくれて凍結出来たのが2個... 少ないですよね?? 正直しばらく採卵しな…
多嚢胞で妊活してます。 先日2回目の採卵をし5つとれ、そのうちの4つが胚盤胞まで残りました。 先生はグレード良いから大丈夫と言ってくれましたが、胚のグレードが1番良くても4BBとAがないのかとても不安です。 年明け1月に移植予定ですが初めてのことなので不安で仕方ありませ…
昨日採卵日で10個採卵➡︎1個だけ受精したと連絡が入りました。 その1個も初期胚で凍結みたいです。。。 残りの9個どうしたんーーって叫びたい。 胚盤胞の方が妊娠率上がりますよね😭😭
今日、不妊だった友達から人工授精5回目で妊娠したと嬉しい報告を聞きました。 本当に良かったと嬉しい反面、体外受精2回陰性で3回目を控えてる私。 友達も凄く気を遣ってくれてる感じがしたし、なんだかスッキリしない気分。 友達から不妊だと打ち明けられ、私も不妊治療してる…
今日BT10(4w1d)判定日で陽性だったのですが 血中HCG 1574mlU/mlと高く 調べると胞状奇胎などetc...不安になるワードが😞 11/12に脱出胚盤胞(6BA)と拡張胚盤胞(4BA)を 移植したので双子??とも思いますが HCGの数字を2で割っても高すぎて😣 担当医は「今のところ順調です。来週木…
採卵して二個受精したけと来週まで胚盤胞になれてるかな....心配すぎる
D10でE2の値が82。D12 でE2の値が80でした。 D12の卵胞は17.6ミリ。 E2の値から、空砲の可能性が高いでしょうか? D13とかから上がる事もありますか? 低AMHの為、空砲の可能性は大いにありますよね💧 刺激法で採卵は2個とかで、初期胚移植するも、着床に至らず、もう一つは胚盤…
多嚢胞なんですが、多嚢胞は排卵しずらいだけですよね?体外受精の移植に関しては多嚢胞だからって妊娠しずらいわけではないですよね(・・;)? 多嚢胞で採卵した方ってどれくらい取れますか? 今までは20個取れても受精できたの3つ、胚盤胞まで3つでした。全て妊娠には至りません…
はじめまして!不妊治療始めて約一年になる29歳です。 初めての体外受精 自然周期での凍結胚移植 内膜12㎜、胚盤胞のグレードも良く5AAでアシストハッチも行いましたが、着床すらせず陰性で終わりました。 次回の移植の際、黄体ホルモンがしっかり出ているので、ホルモン補充は…
ひとりっ子は可哀想ですか? わたしは不妊症で顕微授精で妊娠しました!まだ胚盤胞は残っていますが二人目をほしいと思えません。 理由は 子供にいろんな世界をみせたいから海外旅行にも連れて行ってあげたいのと、私の中学校が荒れてたこともあり中学受験を考えています。子供…
連投失礼します。 うちは旦那さんの精子の数値があまりよくなく、奇形率は少ないんですが、数と直進率があまりよくありなせん。もう3年も前のことでしっかりした数値を覚えてなくてすみません。体外も何とかできる程度で顕微授精しました。 私は34才で2回採卵してますが、2回…
採卵数は多いのに胚盤胞までいったのが、たった1個の場合と胚盤胞がいくつかできた時の妊娠率って変わったりしますか?
10月に採卵して凍結胚盤胞が2個確保、自分から希望して11月に自然周期にて1個移植しました。 男性不妊で顕微授精、当方検査色々しましたが問題なし、生理周期安定、毎月排卵確認(上の子の時3年近く治療)してます。 今回採卵翌周期のためいつも排卵日が安定してますが数日遅れ 内…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…