女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目39で妊娠、40で出産🤡 2人目ギリ40で妊活開始。 AIH8回、タイミング2回撃沈😑 42直前で体外、採卵1回目胚盤胞凍結1つ。 42になってしまった🙄 採卵2回目、成熟卵2個ゲット、胚盤胞になってくれるか見守り中☺️ 妊娠して出産できる日はくるのかな🥺 年齢の壁を感じてしまう… そ…
移植周期の前周期で、今日病院行って子宮休める薬とホルモン補充薬とサプリとかとスケジュール表をもらってきました! 移植の時にSEET法もやると言われました! SEET法をやると妊娠率があがると聞きましたし、ネットにも書いてましたが、ネットではないのですがSEET法は培養液を…
2人目、体外受精についてです。 育休1年間の間に採卵をし、胚盤胞を凍結した方いらっしゃいますか??何ヶ月で採卵したか、また👶🏻はどこに預けて通ったかor一緒に病院へ行ったなど教えてください🙏💦
40代前半と高齢ですが、どちらを選ぶべきでしょうか❓ 今回採卵できたのは2個だけです。 初期胚凍結か胚盤胞まで育つことにかけるべきか… 今は凍結胚盤胞4bbが1つだけ残っている状態です。 貯卵したかったのですが、採卵数が少なくて厳しいです😢
本日3回目の採卵をしてきました。 12個の卵胞があり、その中で使えるのが5個でした。 1回目の採卵では11個の卵胞から全て卵子が取れ、2回目は10個の卵胞から5個、今回は1番悪かったです。 先生からは12個の卵胞を刺して5個使えますと言われただけですが、おそらく未成熟なもの…
2人目不妊治療中です。 まとまりのない文章ですみません。厳しいご意見は御遠慮ください💦 フルタイム看護師で働いていますが、3回目の採卵のために時間休をもらいながら通院しています。職場はクリニックなのでスタッフが少なく、1人休むと他は休めません。 現在、1人目の時とは…
9/30に凍結していた5日目孵化中胚盤胞を移植しました。 本日BT9で、鮮血の出血がありました😭 おりものシートになんとかおさまる程度でした。 1人目の時はペーパーに少しつくくらいの茶オリだったので、びっくりしています💦 膣錠は使っていないので、傷ついて出血ということはあ…
3ヶ月ほど前に2人目を死産しました。 1人目の時からずっと体外受精をしており、今月また移植をする予定です。 治療を再開する前に、自分なりのけじめとして、これまでに起きたことを書いています。 3月に体外受精にて2人目を妊娠しました。 30代半ばということもあって、妊…
11月で41歳になります。2回採卵手術をして、顕微授精で現在9個の胚盤胞を凍結しています。少し期間を置いて移植手術の予定ですが、手術の成功率は何歳位迄でしょうか?42歳を過ぎて、凍結胚盤胞の移植手術をされた方いらっしゃいますか?
杉山産婦人科で体外受精をされたことのある方で、胚盤胞まで育成&全胚凍結をされた方、いますか? 全胚凍結の場合、採卵と同じ周期で移植が可能なのか知りたいです。
エラ、エマ、アリスのトリオ検査をした方! 検査してプラスになりましたか? またその後に移植して妊娠した方はいますか? 今年から顕微授精に挑戦しています。 2つの胚盤胞ができ、先日、ホルモン補充周期で1回目の凍結胚移植をしました。 胚は4abで、アシステッドハッチングあ…
不妊治療のことを報告するかどうかについて。 今、不妊治療中なのですがここで稽留流産になってしまいました。 もう凍結胚盤胞がないので採卵からまたスタートです。 実母には病院の日に娘を預かってもらってるので不妊治療をしていることを知っています。 また採卵から始める…
4個胚盤胞になったものの 最初の卵のみうまくいき出産したものの 残りの胚盤胞の卵を3度移植しましたが連続陰性。 また一から採卵。 先生からは着床前診断に出すのも一つの手だと言われました。 着床前診断受けられた方いますか?いろいろお話を聞きたいです。メリットデメリット…
体外受精の刺激方法について 去年ショート法で採卵し、10個くらい卵胞が見えていましたが、採卵数3 凍結2 (そのうち胚盤胞1)でした。 胚盤胞を凍結胚移植して妊娠に至りましたが9週で流産となりました🥲 今月また採卵しまして、アンタゴニスト法で刺激し、5個くらい卵胞見えてい…
26歳2人目妊活中です。 24歳の時に採卵して12個採卵して、 そのうち8個が胚盤胞になりました! 5AA 1つ、4AA 3つ、4AB 2つ、4BB 1つ、3AB 1つの 計8個です! 2020年1月に5AAを移植し、 陽性反応もらえ、そのまま出産できました。 2021年8月に不妊治療再開。 8月に4AA移植→陰性…
移植後、生理前のような痛みや違和感があった方で、無事妊娠判定もらえた方、いらっしゃいましたらどんな感じだったか教えてください🙇 4bbの胚盤胞を凍結移植して今日がBT5です! 判定日はBT10であと半分あります🥺 症状はほぼ無かったのですが、 なんとなく今日、生理前のよう…
1人目不妊です。 人の妊娠、出産本当に苦痛で、黒い感情しかでませんでした。 タイミング、人工授精もかすりもせず、1回目体外受精は受精すらしませんでした。😢 2回目は顕微受精で胚盤胞まで育ってくれましたが、ここまでくるのが長くてやっと、やっとここまでこれた思いました。…
5bbの5日目凍結胚盤胞を移植し、今日判定日でした。結果は陰性…😢残念。先生からは、「エストロジェルとルテウム膣座剤はもう今日から使わなくていいです。数日後に生理がくると思います。」と言われました。数日後とは、だいたいどれくらいでしょうか?残念な結果に頭がついてい…
先日凍結胚盤胞を移植して BT9の判定日にhcg224.6で 妊娠判定をいただきました。 BT9の判定後の夕方 ドゥーテストで写真くらいの濃さでした。 davidでも検査して薄く出てきました。 本日のBT11でdavidの妊娠検査薬で 検査をしてみたところ、BT9とあまり 変わらないくらいでした…
体外受精で不妊治療中です。 アンタゴニストよりPPOSの方が卵が取れたり胚盤胞になった数が多かった、または出産まで行けたという方いらっしゃいますか?? アンタゴニストで2回採卵で胚盤胞にはなるのですが、染色体異常で陰性だったり流産だったりと、出産に至りません🥲 次の…
香川県丸亀市の厚仁病院で体外受精をされた方にお伺いしたいです! はじめまして。最近香川(高松市)に引っ越してきた者です。 県外の病院で体外受精により第一子を授かり、無事に出産しました。その病院には凍結した胚盤胞がまだ残っており、できれば今後その胚を移植したいの…
不妊治療1年半の39歳です。 9/24に胚盤胞のAHAありを移植しました。 BT5に当たる9/29 BT6に当たる9/30 BT7にあたる本日(10/1) の検査薬の写真なのですが、明らかに2日前よりも薄くなっています😢 妊娠継続は難しいでしょうか?😔 5月にもこの様な状態で化学流産でした😔 この…
2日に初めて10分割初期胚を移植予定です。 今までに2回4BBの胚盤胞を移植しましたが一回はかすりもせず、2回目は化学流産でした。 初期胚のフラグメントは0~5%と、先生はグレードはいいよと言ってくださいましたが初期胚は着床率もよくないし、私が高齢なのもあり期待はできな…
【不妊治療のクリニックについて質問です】 甲信越地方在住です。 現在通っているクリニックで体外受精をしているのですが、良好胚盤胞を6回移植し、陰性と流産続きでなかなか結果が出ず、いろいろな検査もしましたが原因不明のため転院を考えています。 私の住んでいる地域では…
1年ぶりに2回目の採卵を行い、先程ワクワクして結果を 聞きに行きました。 前回は5個採卵、変性卵なし、振りかけで4個受精して、1個は初期胚、3個は胚盤胞で凍結しました。(胚盤胞2個移植して化学流産でした。) 今回は7個採卵できて変性卵なし、成熟卵5個、受精はたった1個で…
昨日、凍結胚盤胞の移植をしました! 意識しすぎるのもいけないのは分かってるんですけど、すでに意識しまくりです😅 移植をされた方、判定日よりも前に自分で検査しましたか? されたよって方は、何日目でどれくらいの反応があったのかお聞きしたいです😊
まるたartクリニックついての質問です🌸 以前に胚盤胞を保存していているものを移植しようと考えてます。仕事をしながら移植を行おうと思っているのですが、予約とか都合の良い時間帯に取ることが出来るのでしょうか🤔 以前は仕事してなくて採卵を行ったのですが、現在は仕事をし…
原因不明の不妊、29歳から治療を始め現在32歳です。(過去に自然妊娠の経験あり) 体外受精、顕微授精で治療中です。 採卵①回目(全てふりかけ法)胚盤胞2個凍結 4BC、4CC →陰性 採卵②回目(全て顕微授精)胚盤胞7個凍結 4AA →陰性 4AA →陽性→ 9週で稽留流産 4AA →陰性 4AA →陰性 4AA →…
体外受精について 胚盤胞まで卵が育ちません( ; ; ) 2回採卵して、卵は1個ずつしか採れませんでした。 2回とも6日目までは培養できているのですが、凍結までできません。 次回、3回目を目指すにあたって、初期胚移植をチャレンジした方がいいのか悩んでいます。 胚盤胞…
「胚盤胞」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?