女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の集中力をつけるお家でできるトレーニングはありますか??自閉傾向がある息子は物事のタイミングに集中力を合わせたり、継続した時間集中力をもって物事を行うのが苦手です。今月から療育が始まるのですが、お家でできる方法や効果的だったものがあれば教えていただきたい…
あーもうシンドイ。 イヤイヤ期マックスな息子。 元々言葉も遅く、今は二語分話してるかなぁくらい。 もう一日中ギャーギャー! 何かが気に入らなくて、ギャー。 無理難題出してきてできないよと言えば、ギャー。 常に駅に行きたい!と言ってきて、行けないとギャー。 幼稚園の…
幼稚園で加配をつける場合、障害者手帳を取得するということでしょうか。 来年幼稚園入園で現在療育に通っています。 療育へは受給者証で通っています。 幼稚園見学の際、療育に通ってる旨を説明したところ、 加配をつけた方がいいと言われました。 手帳を取得するということ…
発達障害なのでしょうか?それとも知的障害があるのでしょうか… 3歳の次男なのですが未だに3語分程度の言葉の発達です 「ママにいに学校いった」 とか〇〇柿すきとか「にいに(の)かんかん(でんしゃ)ない」とかです。 3歳までにいろいろ相談はしてきましたが様子見でここまで…
幼稚園と療育併用しているお子さん、療育は幼稚園後利用ですか?それとも幼稚園休んで1日療育ですか?
療育の施設ってどのように探せばいいのでしょうか? 市にも相談済みで、一度だけ担当の方から連絡があり、1箇所施設を教えてもらったので、見学の予約をしたのですがもうすでに枠が埋まっているからというせいかあまり対応が良い感じではなく…私的にはまだ見学していませんがそこ…
今息子が週2回自発に午前中行って昼から保育園です。 送り迎えのバスがあり自発の方にお願いしています。 今日は利用日ではないのですが今日一人お休みの子が いたのでどうですか?とこの前言われ息子も今3歳ですが全く単語なしなのでお願いしました。 その日は当然仕事なので保…
新版K式発達検査でDQ73の息子。 姿勢運動 102 認知適応 73 言語社会 62で凸凹有り。 療育手帳と受給者証を申請中で、来月には子供の発達クリニックを受診、診断予定です! 今年、東京から大阪市東住吉区に引っ越しをしてきた為 オススメの療育先があれば教えてく…
辛くなりました…! 自閉症+発達障がい児の子育てしております。 先の見通しがつきにくく繊細な性格で 毎日、癇癪や他害の対応で精一杯です… 毎日療育や支援級を利用し日中は何とか過ごせてますが 毎晩、睡眠障がいによる覚醒でお祭り状態です🫠 旦那は何かと理由をつけて外出してし…
3歳2ヶ月の子供の多動について悩んでいます。 理解力や言葉、友達との関わり、着替えや遊びなど、発達や知能面では気になる部分はないのですが、とにかく落ち着きがありません。 2歳代はイヤイヤがものすごくて、スーパーのカート拒否したり、寝転んだり、モールで走り回ったり…
1度療育に通うとずっと通うんですか?
旦那と子育ての意見合わないです🤦♀️ これで離婚したりする人、いるんですかね?? お皿は持って食べろ ご飯一粒残さず自分で食べろ 好き嫌いせず全部食べろ 大人に食べさせてもらうな おもちゃを片付けろ などをかなり強い口調で言うし 手も出るし一回足が出た事もあります。 …
自閉症の診断を受けていて幼稚園にはその事を話さずに通園している方いらっしゃいますか? 今、年少と来年入園予定の息子2人がおり2人とも自閉症の診断を受けております。 年少の長男の入園前には療育に通っており言葉も遅れていることを園長先生とお話しし、園に年に何度か来…
幼稚園の決め方 今、2歳4ヶ月の息子がおり、言葉が遅く療育に通っています。 今はゆっくりながらも単語やたまに2語分を話しています。生まれた頃からなにか違和感があり、早めに発達相談を受けたりしてきましたが、様子見で終わるため、自分から民間の療育を探しました。 最近…
発達障害の小学生が通う放課後デイサービスの料金ですが、世帯年収が大体で900万以内なら毎月の自己負担分が5000円弱、超えると、月4万弱に上がると聞きました😶1回あたりだと自己負担分はいくらくらいかご存知の方いますか? 子供が軽度発達障害です。今は園児で、園と並行…
療育に必要で発達検査?してきました! 結果は一歳ちょっとだそうです! 帰り道普通の顔で買い物してたのに子供抱っこしたら急に頭( *´д)/(´д`、)ヨシヨシしてきて、スーパーで泣いてしまった。 言葉に出来ない感情でした。
長女は自閉症と知的障害(中度) 今日私は精神科行ったらうつ病と知的障害(軽度) 療育の先生に誰にも(親とか)理解されないしつらいって言ったら先生はちゃんと分かってる。ママが頑張ってることも見てるから、だから悲観しないでって言われて涙止まらない もう泣いてばっかり、…
多動で療育行かれた方いらっしゃいますか? 改善されますか?
本当、しんどくて毎日泣きたくなります。 ママリでも何回かご相談させていただいていますが、なかなか成長しない息子に色々な感情が溢れてきます。 2学期から幼稚園(認定こども園)に入園し、最初は白米だけだけど、給食も食べたし、リュックも背負って帽子も被ってくれた。 今は…
5歳の兄が、1歳になる弟への愛が強くて困ってます。 執拗なハグ、抱きつき、ほっぺにチュウ 弟が泣いても、泣くまでベタベタ付きまとう です。 弟も遊んでる途中で急に突き倒されたりハグされるので 「ンンー!」と泣いて嫌がる声を出してたりします😥💦 言葉も出ないし、抵抗…
もうすぐ3歳になる息子が自閉症だと思います。 1日に何十回も同じ言葉を繰り返します。「色の赤ちゃん可愛い×50」「ここにオバケいるよ×50」「あそこに、あ、あ、あそこ、あそこに…あああオバケ…あそこに…あ、あそこオバケ×50」みたいなのが凄いです。吃音症もあると思います。 …
来年度、幼稚園に年少で入園希望の女の子がいます。 先日願書をもらってきたのですが、同封されていた案内には「発達に不安がある方は事前に必ずご連絡ください」とありました。 娘はもともと言葉が遅く、落ち着きもなかったため今年の8月から療育に通っています。はじめたばか…
2歳の自閉症の娘がいます。 何度か質問させていただいています。 親子通園の療育に行き始めましたが、一人だけ落ち着きがなかったり、、 何を励みに生きたら良いのか、、 毎日眠れず、何をしても楽しくありません。 産んだ責任、なんでうちの子なんだろう。 夢ならいいのに。当た…
3歳頃発達ゆっくりだったお子さんの先輩ママさん! その後どんな風に成長されましたか?😭💦💦 3歳4ヶ月で発達ゆっくりの息子がいます🙇♀️ 言葉は2〜3語文で 受け答えは返ってきたり無視されたり… ジッとするのが苦手で 朝の会や絵本の時間にうろうろ… 検査では全体的に2歳くらい…
年少の娘が癇癪とこだわりで幼稚園から 連携してる支援のところに診てもらうように 勧められて、実際に専門の方に 見ていただいて担任と補助の先生に 普段の様子も聞いた上で 自宅までお話しに来てくださいました! 結果すごう事細かく娘の特性など お話ししてくださって年少だ…
ショックなことがあるとギャーっとなります。 今日療育でうんちをもらしてしまったようで、遊びを中断しなきゃいけないことともらしてしまったことがショックでわーっとなっちゃっいましたと先生に言われました。 わりとすぐおさまるのですが… 週に2回くらいそうゆうことがありま…
落ち込んでても仕方ない☝️ ちょうど予約いれないと いけなかったから娘の かかりつけのメンタルクリニック 電話した😊 先生に幼稚園での様子を相談して 療育教室へ行きたがらないことも 相談する☺️ 頼れる人が沢山いるし 頑張ろう🔥
年長〜小学生あたりで発達障害がわかった方いらっしゃいますか? よろしければ、幼児期から幼稚園の時の様子とか伺ってもいいでしょうか? もうすぐ3歳半になる、発達ゆっくりの男の子を育ててます。 2歳から療育教室にも通っていて、この春からこども園の2歳児クラスに通ってい…
療育の日程変更は失礼でしょうか? うちの子たちの日程調整は難しくて、いつも向こうが提示する日程で動いてますが、次回から少し難しいな…と感じてます。
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…