3歳半の息子が癇癪を起こし、対応に悩んでいます。癇癪の原因や対応方法についてアドバイスを求めています。保健師に相談したり、療育を受けさせるべきか悩んでいます。
【3歳息子の癇癪について】
もうすぐ3歳半になる息子の癇癪に
ついてです。
-------------------------
癇癪を起こした後、中々切り替えられず、
30分〜1時間泣き叫び、対応できるのも
私のみです。(夫が宥めようとすると逆効果)
癇癪を起こした後の対応、皆さんどうして
いますか?
--------------------------------
基本的にはニコニコ甘えん坊の末っ子キャラな
息子ですが、
週に1回ほど火がついたように癇癪を
起こします。
夜泣きがなくなったのは3歳直前、
幼稚園がある平日はお昼寝もしないためか、
寝言泣き(大声で泣き叫ぶがすぐ寝る)を
未だにします。
癇癪を起こすパターンは、ほぼ↓の通りです。
・朝いつも食べるパンがなかった
・テレビを見ながらご飯が食べたい
・制服に着替えたくない
・お菓子が食べたい
・お姉ちゃんとのおもちゃの取り合い
(基本お姉ちゃんのを横取り)
聞き出してみると、些細なことなのですが、
「とにかく自分の意思を通したい!」の
一心で、それに家族が振り回されてる
イメージです。。
今までは甘えてるからか、眠たいからかとか、
私自身が理由をつけては要求に答えてきたせい
たと気づきました。
3歳を過ぎ、これはもうただのワガママだと、
躾け直しのタイミングなんだろうとは思いつつ…
毎度同じパターンの癇癪に私自身限界が
近づきつつあり、とにかく息子と関わることが
しんどく、母というポジションに耐えきれない
気持ちになることが増えてきました。
自分に喝を入れるためにも、皆さんのお話を
お聞かせください🙇🏻♀️
癪持ちの療育など受けさせたり、
保健師さんに相談すべきでしょうか。。
- はなっこ(5歳2ヶ月, 6歳)
ママリ🔰
上の子が発達障害なんですが…
「とにかく自分の意思を通したい!」はこだわりだと指摘されました。
発達障害の診断は専門医のみでして、年齢的にも一度受診してみるといいかなと思います💭
そして下の子3歳児も似た感じです😂
上の子は30分とか長引いてましたが、下の子は切り替えは上手いです(笑)
私は「ダメなもんはダメ!」って感じであとは爆発してから本人が切り替えたタイミングでお話してます(笑)
夫は下の子に対しての対応は上手くて、爆発しにくい対応を先にしてますね💭
まあそこから上手くいかないとすっごくイライラして怒ってるのでそこは良くないんですが、そこは私がフォローにはいる感じで(笑)
上の子は代弁・共感・肯定メインで寄り添った対応、あと妥協案だったり話し合うのが多かったです🤔
どうにも切り替えられない時は気をそらす。
癇癪起こした時はまずは落ち着かせてあげる。
下の子は上の子の方法が通用しなくて、寄り添っても「思いどおりにしたい!」って感じが強くなるだけで…
少し寄り添って満足してもらって、そこから気を逸らすのが合ってます(笑)
コメント