3歳の息子は歩けず、療育に通っているが、自分で歩く意欲がないように感じる。歩く姿は見せるが、自立して歩こうとしない。同様の経験をされた方や効果的な声かけについてアドバイスを求めています。
いま、3歳になる息子を育てています。
脳に疾患があり、バランス感覚難しく、まだ自立して歩けません。歩くということには支障ない疾患です。
股関節にも問題があるわけでもなく、療育に行っており言葉も出ていて、手先の使い方もうまく、歩くこと以外は問題ないので(今のところですが。)病院の先生方も本人の気持ち次第なのかな。と、仰ってます。
保育園にも通っていて、自分より小さい子が次々に歩くようになってても歩いて行こうとしません。基本、高ばい移動です。
ですが、どこかにつかまっていたら歩ける感じなのと(片手つなぎ歩きもできます)家の中でたまーに、5、6歩歩くので
親の私たちも、そのうち歩けるのでは!と期待しています。
もしかしたら、自分1人で歩くということを必要としてないからなのかなと思っています。
このような感じの子供さんお持ちの親御さん、いらっしゃいますでしようか。
また、効果的な声かけなどアドバイスお願いします。
- ママリ(4歳10ヶ月)
コメント
退会ユーザー
同じ立場でないのですが、コメント失礼します💦
リハビリ職していて、小児の経験もあります。
投稿を読んでいると、
高ばい移動→移動が慣れていて歩くより確実に目的地にいける
5.6歩歩いている→筋力は伴っている、バランス感覚は練習が必要
と、本人のやる気面で左右していると私も思います☺️
家では歩く練習や立っている時間を少し長くとる練習を取り入れると良いと思います💡
歩く練習
→両手繋ぎで歩けるだけ歩いて、褒めちぎる
一定距離歩けるようになったら、また歩く距離を1.2m延ばしてみる
できたら褒めちぎりつつ、ご褒美のラムネ一粒とかあげる
で、達成感を味わってもらう
立つ練習(立位保持時間の延長)
→つかまり立ちの状態で、目の前におもちゃを見せて立つ時間を忘れさせる
段々と慣れてきたら、またはおもちゃを掴もうとしたら、出来るだけ届くか届かないかで姿勢をキープさせる
そのうち、立っている状態でバンザイができる
この辺は遊びメインのリハビリですが、立つ時間を伸ばせる、片手を前にリーチ動作するとバランス練習と日常生活で何かものを取る動作練習、両手バンザイでバランス練習、になります。
もうすでにやっていたらごめんなさい🙏
ママリ
コメント、ありがとございます。✨お返事遅くなってごめんなさい。
すごく、参考になります。
実は、1歳代の頃から立って遊ぶことや、歩く練習などやっているんです😅
なので、だいぶ、歩くことに関しては改善してきていて
あとは本人のやる気次第なとこがあるのかなぁと。
ただ、他に何か良い声かけなどないかなーと
そんな環境の方がいらっしゃったらどんな刺激を与えていらっしゃるのかと思い投稿させていただきました。
ありがとうございました。とても勉強になります!