女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
言葉の発達がゆっくりな2歳9ヶ月の娘がいます。 前にも同じような質問をしています。 1歳すぎから違和感があり、2歳から療育に通っています。 診断はしてもらっていません。保育園と併用しています。 全体的に発達ゆっくりですが、言葉が1番心配です。 2歳すぎからやっと単語が沢…
会社の人のことです。 女性30歳独身。 働いて1年ぐらいたちました。 とにかく仕事が覚えられず、何度も同じことを注意されてます。。おまけに、週に何度も休みます。 1週間ちゃんときたことはほとんどありません。 それなのに、すみませんと謝ることができない人で変わってるな……
皆さんならどうされるか教えてください💦 長くなります。 旦那が友達と遊びに行く頻度が多く、減らして欲しいです。 週1.2回、多い時は3回出かけてます。 1番嫌なのは、旦那が休みの日曜日が私にとって唯一の息抜きなのに、その日曜に友達と遊ぶ事です。 うちは下の子が障害児で…
療育に通っている年中の子供がいます。 来年の就学相談に向けてそろそろ情報収集を始めようかと思っています😣 まだまだ全然知識がなく…優しく教えて頂けると助かります🙏💦 ・「通級」というのがあると知りましたが、これはどこの学校にもあるのでしょうか??学校によるのでしょ…
ASD、ADHD傾向の4歳の子供がいます。 療育に1年ほど行っています。 まだ診断は付いていませんが、グレーではなく黒だと思っています。 最近知的遅れもあるのかな…とモヤモヤしています。 失礼な質問かもしれませんが、4歳で軽度知的障害と診断されているお子さんがいる方いらっし…
1才の娘がストレートネックなんですかね?(写真を見てください)療育を受ける予定です。 リハビリで治るんでしょうか?💦 この度、ご飯の飲み込みが難しいことで病院で検査をしました。 舌が上手く使えてないことと、首の骨(背骨)の反りが反対に反っているという事が分かりました…
正直、長女の子育てがしんどく感じることばかりで疲れています😓 元々癇癪起こしやすい子で、緊張することが続くとものすごい勢いで寝転がって足をバタバタさせて足の皮が剥けたり、ひどい時は出血するくらいまでバタバタさせたりします😩 下の子が産まれる前後から癇癪がひどくな…
発達障害を持つお子さんで、デイに行っていたけど辞めて特に療育をしてないよ!!って方いらっしゃいますか? 療育の放課後デイサービスと普通の有料児童会に行かせてるのですが、療育の交換?が特に見られないので、辞めようかと思っています。
娘は来年小学校です。 知的境界域で半年毎に発達検査をしています。 また、昨年から個別と集団と2か所療育にも通っています。 来週、就学に向けて小学校へ相談へ行く予定です。 私は全て普通級では付いて行けないと思っています。かと言って、全て支援級もお友達との関わりを考…
大きい総合病院の小児科で発達相談したときがある方!!!療育中です。発達の診断をしてほしくて大きい総合病院に行こうと思います。ただ子供は言葉を理解してますので、子供のまえでは話したくありません💦そういった配慮はしてもらえましたか?
旦那ムカつきすぎて…私の対応が悪いですか?🥲 以前から相談や愚痴をさせて頂いてますモラハラ気質の旦那がまたも子供の前で(見えないところだけど)物に当たりガチャガチャバンバン、子供の目の前でも「(´Д`)ハァ💢」とため息&レンジの中にラップ付きの子供のプラスチックお茶碗中身…
療育に通っている息子がいます 昨日遠足があり、息子と夫婦で参加してきました。 下の子は連れていってもいいし、保育をお願いする こともできるということだったので、イレギュラーな ことで息子の状態もどうなるかわからないと思い 下の子は預けていくことにしました。 し…
療育園での話です!!! 下の子(二歳半)が発語がなく今通っています。 こないだリハビリ(作業)の先生に見てもらった時に『体のバランスが悪い、足が短い』などと言われました。 なので私はそれが気になっていました💦 先日、違うリハビリ(理学)の先生に見てもらった時に…
アスペルガー症候群のお子様がいらっしゃる方、いつくらいから会話等できるようになりましたか? 来週で3歳になる息子ですが先日、クリニックへいきアスペルガーと多動の疑いで診断されました。 知的は今のところなさそうとの事でした。 2歳7ヶ月から単語〜3語文もでるようになり…
今2歳8ヶ月の長男、6ヶ月次男がいます。 長男が、5月から今幼稚園のミニクラブに通いはじめて 週3なんで、休んだりもあり、まだ7日しか行ってません。 長男は、以前気になる事があったりしたから 専門の先生に診てもらったら、発達障害、自閉症ありだと思うと言われました。…
今子どもが2歳で専業主婦です。というか主婦ニートです。自分に甘くダラダラ過ごしている癖に、働いていない罪悪感と今後の人生設計に悩んでます。 家計に余裕はなく働きたいのですが、保育園が激戦の為、就活中だととても空きはないと言われました。認可外に預けて探すにしても…
療育通ってるお友達って友達だったり周りにいますか?私の周りにはいなくて、、
厳しいお言葉はご遠慮ください‥ 療育に行くことになりました。 入院手術ばかりであったこと、持病も関係してる(肝臓が働いてなかったので体内のアンモニア数値が上昇していたため発語等発育遅延が見られてる)とは言われはしましたが、やっぱり私の子育ての仕方もいけなかったん…
軽度発達障害やグレーゾーンで療育している方に質問です!うちは年中で療育しているのですが、療育担当の方に「小学校に上がって支援クラスじゃなく上がれますかね?」と聞いたら「親御さんは皆さんそうなればいいなと思いますよねー☺︎」と言われました。前回の担当の方にも全く…
言葉の理解について 2歳5ヶ月になる息子についてです。 全体的に発達が遅れており、現在民間療育に通っております。まだ、年齢的に診断はついておりませんが、発達検査では運動・知的面での遅れがありました。 また、保育園に通ってますが、未だに発語はほぼありません…わんわん…
病んでるので批判はやめてください… ズボン履くくらいもまともにできない自閉症の長女… 最近長女に諦めの気持ちというか、この子の育児を頑張ってもどうせ報われないんだなーこの労力は無駄なんだなーとマイナスの気持ちしか持てません… 毎朝家をでるとき、靴下すらも履け…
療育園が手厚すぎて来年から保育園行けるか不安😣
上の子がが可愛く無さすぎます。 ピアノの練習をやろうとリズム打ちからやって、リズムが違ったから、ん?ここは?と間違えを指摘すると 「え?違う!ここだよー!」と怒って他の所を指したり、 「も〜なんでなんかいもするの!」と1回しかやってないのに言ったり、 とにかく…
紹介してもらった療育の先生と今日面接しました。 きっとアスペルガーだろうと言われ、1時間1万5千円の授業料です。 たぶん月に2回です。 私も月に1回受診しましょうとなりました! この値段は妥当ですか? 金銭的にキツく子供は受けさせたいけど私まではきついです。
毎日、4歳の息子の事で悩んでます。4月から、2年保育で幼稚園に入園しましたが、集団生活に慣れず、毎回担任の先生から、電話連絡があります。以前は単独行動が目立ちましたが、作品は、他の生徒と同じように作ることが出来る、体操の時間も、集団でやる競技は全くやろうとはしま…
発達障害の3歳の息子がおり、私立の幼稚園に通っています。 療育と連携してくれる園で頑張っているのですが、やはり現実は色々と大変で… 年少の頃は大変だったけど、年長になってびっくりするほど成長した!というお話が聞きたいです。 個人差があるのは分かっています! 色々と…
子供2人、6歳3歳男の子が療育に月1で通っています。 どちらもたぶん発達障がいがあると思っていて、私自身も発達障がいありの親だと思います。(小さい頃からコミュ障、生きづらく、色々と人より苦手なこと、できないこと、みんながわかっていても私だけわからないなど苦労して…
療育と併用されてる方どちらを優先しますか? 幼稚園の水遊び参観があり、療育と丸かぶりです。。 幼稚園で水遊び(親参観可能)の日が、療育で運動教室があります。。 どちらを優先しますか?
2歳半の息子ですが、発語がいまだにないため4月から母子通園の療育に通っています☺️ 療育のない日はみなさんどうやって過ごしていますか?🤔 療育でやる訓練的なことをやった方がいいのか聞いたらそうすると親子共に疲れるからやらなくていいと言われました🤣 息子は1人遊びが上…
療育に通われている方、相談したいです。 約一年前に発達検査を受けており知能的な遅れはなさそうです。診断はついていませんが、繊細で恐らくASDとADHDの多動だと思います。個別療育には週3回(2箇所)通っています。個別療育は勉強系です。 保育園からは待てない、椅子に座れ…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
スタバのスイートミルクコーヒーは デカフェにできますか?😳😳