※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達グレーゾーンの子のママの働き方について相談したいです。上の子は5歳で発達グレーゾーンで、下の子は3歳です。子育てと仕事の両立が難しく、将来の不安もあります。

【発達グレーゾーンの子のママの働き方について】

発達グレーゾーンの子のママの働き方。どんな風にされてますか?

上の子5歳発達グレーゾーン、下の子3歳の2児の母です。
上の子は保育園では言葉がゆっくり目なこともあり、加配を付けて貰っています。
おそらく小学校も支援級になりそうです。(ずっと普通級で過ごし、支援員さんが入り込む形らしいです)

発達外来も受診し、発達検査も受けましたが、傾向はあるが診断を出す程ではないと言われ、診断はついていません。
発達K式は4歳少しの時点で、凸凹ありつつも、総合DQ88でした。傾向としては自閉傾向がありで、ちょっと落ち着きもないです。知的には問題ないでしょうと言われています。

最近療育先の先生と面談して、なんとなく今後が見えてきたところですが、
似た感じのグレーゾーンのお子さんのママさん、どんな風に子育てされてますか?
お仕事はどうされてるのかな、、、

パートしかしていないのですが、下の子のイヤイヤ期と夫の激務、親に頼れないなどもあり、
来年の就学前相談や見学を思うと、
仕事をどうしようか不安になってきて、ご質問させて頂きました。

コメント

のぞみ

あくまでも個人的意見なので、受け流してもらっていいですが🌟

わたしなら、
子供が小学校低学年くらいまでは、パートなどの融通がきく職場について働き、高学年などになれば正社員でもいいのかなと思いました!

その子が最初のうちは慣れないなどの問題も出てくると思うので余裕をもっていたほうがいいのかなと🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、そうですよね!
    余裕が出来て来たら、元々仕事が好きなこともあり、しっかり目に働きたいです、、、!
    いつ余裕が出来るのか読めないですが(^^;

    小さい内は余裕がある働き方したいです!

    • 8月27日
ママリ

うちの子は現段階、中等度知的障害と自閉症スペクトラムあります。
先日、療育の先生と面談でまだ支援級で行けるだろうという話でした。
放課後デイサービスを利用しようとなると学校がある時は良いけれど長期休暇の預かりは10時から16時までとかなのでパートのまま時間調整するか正社員になって短時間勤務にするか検討しています。
放課後デイサービスに行く前に学童に預かるという案もありますが、これは要検討中です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    長期休暇だと放課後デイの預かり時間が短いんですね!
    学童に行くつもりでいますが、学童を嫌がる可能性も鑑みて、放課後デイも見学行こうと思っています!

    お子さん同じ年齢かな(^^)?
    年長は進路でバタバタしそうですが、お互い乗り切りましょう〜(>_<)✨

    • 8月28日
  • ママリ

    ママリ

    年中です。
    今住んでいる所は学区内に支援級がないので引越しする予定で物件探ししています。

    年長バタバタすると思って放課後デイサービスの見学の予約入れたら年長の秋ごろからと言われてしまいました💦

    頑張りましょうね!

    • 8月28日
りんご

未満児さんの時は私もパートで働いていましたが年少から主人の転勤で転園してからは私は専業主婦です。入学と同時に多分転勤でまたパートになるかなぁと言う感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    転勤保育園や仕事が絡んでくるとつらいですよね( ;∀;)
    引っ越しもお疲れ様です✨
    良いお仕事が見つかると良いですね✨

    • 8月28日
りりこ

上の子が支援級2年生です。
3歳DQ89、6歳DQ86でした。

私は週4、9時半〜17時、通勤は1.5時間、週2リモート。家族が病気などで当日リモート切替可能です。

まず情緒支援級が学区内になかったから隣の学区に通っているので毎日登校に付添、下の子保育園に送迎。学童は配慮なしなので平日はフルで送迎付き放課後デイサービス3箇所を利用。帰宅送迎時間は場所によって違い17時半〜19時過ぎ。それまでに下の子をお迎えして待機。間に合わない場合は先にデイサービス迎えてから保育園です。

長期休みだと更に送迎時間が厳しくなる感じで学童や放課後ルーム使えそうか確認した方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    DQがすごいうちの子と近くて参考になります。
    なるほど!
    リモートで融通効くのいいですね!

    情緒学級に通われているんですね!
    学校の送り迎え毎日お疲れ様です✨

    私の地域の小学校はインクルーシブを目指している?らしく、知的や情緒などは分かれてないようです、、、。
    授業は個別に受けられていますか?

    放課後デイサービス、送迎付きなのいいですね!
    今通っている療育はたまたま送迎ありなのですが、デイはしておらず、、、。
    デイは送迎付きは少なそうです、、、

    学童やデイの見学もしてみようと思います!
    ありがとうございます(^^)!

    • 8月28日
  • りりこ

    りりこ

    1年生は1人だったので割と手厚く見てもらって人数少なくて中学年の子達と一緒に過ごしてました。マイペースに授業進めてました。2年生になって人数増えて少し変わりました。

    うちは学力的には問題なくてもコミュケーション壊滅的で普通級で過ごすのは難しく、ずっと支援級にいてイベント時のみ普通級に行ってる感じです。

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    個別に授業を受けられていたのですね。マイペースに過ごせるの良さそうです。

    コミュニケーション力、、、
    うちもあんまり自信ないです。
    楽しく小学校で過ごせると良いのですが(>_<)

    • 8月28日
まる

上の子の小1、下の子幼稚園年中です。上の子が自閉傾向ありで支援級に通ってます。

今はパートしてます!
入れる時は週5で
8:30〜16:00
の間で基本6時間のシフト制です。
子どもは、学校終わりや長期休みは学童に行かせてます。
職場はわりと、休み希望も入れやすくて、急な休みも対応してもらえるので、休み希望したり遅出希望して見学や就学前相談は行ってました!
入学後も登校時は付き添いして、帰りは学童にお迎えに行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    融通が効くパートいいですね!(^^)
    私も子育てにしやすそうと思って、パート先を選んだのですが、想定してたよりも責任が重かったり、残業がちょこちょこ発生したりで悩んでおり、、、

    年長に向けて、フレキシブルに余裕を持って働けるよう準備したいです!

    私も小学校低学年の内は、なんとなく送迎をすることになりそうな予感がしております^^;
    毎日お疲れ様です✨

    • 8月28日
はじめてのママリ

ご自身のキャパとお子さんの特性によるかと思いますが、うちの場合で言うと…

1年生はそれまでから引き続きフルタイム正社員でしたが子供にも私にも無理が出て1年生の終わりで私が仕事を辞めました。
全く働かないと言う選択肢はなかったので土日休みの平日9時から13時枠でパートを探し今はその時間枠内で働いています。(支援級で送り迎えをしています)
今小3で来年度から水曜以外6時間なのでもう少し働く時間が増やせるかと思っています。
仕事の内容にこだわりたい場合難しくなりますがとりあえず条件優先で探せば割と見つかると思っているので、今後も生活スタイルを考えながらタイミング毎に変えていくつもりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    リアルな体験談、ありがとうございます。
    大変ためになります。

    自分のキャパが狭いので、可能な範囲内で1番余裕がある状態になっているようにしておきたいと思いました。

    とても参考になりました。
    ありがとうございました!

    • 8月28日