
子供が入園後、お友達を叩いてしまったことにショックを受けています。謝罪をする予定ですが、これはよくあることなのでしょうか。
年少の子供が入園して初めて
お友達を叩いてしまいました🥲
お相手の子に傷が残るような怪我は無いようですが、
その時は赤くなってしまったそうです。
これはあるあるな事なのでしょうか?
幼稚園から報告を受けかなりショックを受けています🥲
お相手のお子さんのお母さんにはもちろん
すぐに謝罪をする予定です。
(連絡先がわからず数日後に会う予定があるのでその時に
直接、誠心誠意謝罪します。)
本当にショックでずっとこの事で頭がいっぱいです、、。
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
年中まではよくありましたよ!
でも直接謝られた事は一度もないです😂笑

はじめてのママリ🔰
年少の息子がいます。やられた側です🙂↕️叩かれてはいませんが帽子を噛まれたり、おもちゃを振り回していて背中に当たったりしょっちゅうあります。
その際先生から電話連絡があり謝られましたが、「やられる分には全然大丈夫です。本人にもやられたらやり返すんじゃなくて、口がついているんだからやめて」って言いなさいと伝えてあります🙂↕️と先生に言いました。もし多少の傷(数日で治る傷、つねられたとか)なら騒がないです😌
相手方の親からは連絡なしですよ🙂↕️
仮にあっても全然大丈夫です!気にしないで下さいで終わりにします🫧
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲!
しょっちゅうあることなんですね💦
とても心が広いお母さんですね🥲💓
素敵です😭✨
息子はお相手のお子さんの顔を強く叩いてしまい
頬がその時赤くなってしまったみたいで、、
ショックだし本当に申し訳なさでいっぱいで
もうどう謝ったらいいのかわからず🥲
連絡無しなんですね😳
もしも、謝罪されるとしたらどう謝罪されたら嬉しいなと思いますか💦?
何度も質問してしまい申し訳ありません🙇♀️- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
ありますあります🤣友達の子供達もつねられたり噛まれて歯型つけて帰ってくるって言ってました😵💫
そうだったんですね🥲叩くのはよくないけど、なにか嫌なことあったのかなって思います。お母さんが近くにいるわけじゃないしどうすることもできないですもんね🥲
はい!なかったです😌
うちの子が〇〇くんのこと叩いてしまって申し訳ありませんでした💦頬が赤くなってしまったと先生から聞いたのですがお家に帰ってきてから痛がったりしてませんでしたか?本当に申し訳ありませんでした。
こんな感じで謝られたら、嬉しいと言うか気持ちが十分伝わりますし、気にしないで下さい😊ってなります😌
お母さんあまり思い詰めないで下さいね💓大丈夫ですよ😌- 6月28日
-
初めてのママリ🔰
息子のしたことはもちろんダメな事ですが
あるあるだと聞けてなんだか
少し安心できました🥲✨
先生方は誰も状況を見れていなくて、
気づいたら息子がお友達の頬を叩いた後だったみたいで、、。
何が起きたのか誰もわからないんですよね🥲
息子に聞いても答えてくれず黙ってしまって…💦
近くにいれないので本当どうする事もできないですよね😭
わかりやすく文章で教えてくださり
本当にありがとうございます🥲💓!
誠心誠意しっかり謝罪します!
そう言ってくれて本当ありがとうございます😭
初めてのことで本当にびっくりしてしまい
かなり悩んで思い詰めてしまっていたので
相談に乗ってくれて気持ちが楽になれました🥲✨- 6月28日

らーめん
うちの上の子はされた側でしたが何度か噛まれて跡になって帰ってきたことあります😂でも、最近は保育園側は誰が誰にとは教えないところが多いみたいでおともだちに噛まれちゃって、、、すみませんみたいに報告がありました!あとで本人から○○くんが噛んだって聞きましたがご家庭によるとは思いますがうちはぜんぜん気にしてないです笑
親戚の子にも年少さんの子でついこの間も思いっきり突き飛ばされて叩かれてました😂笑
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲✨
跡になって帰ってきた事もあるんですね😳!
息子の通ってる園は加害者側にも
被害者側にも名前を出して報告する園で
もう本当に申し訳なくてどう謝罪したらいいのか、、。
らーめんさんは全然気にしないんですね🥲✨
心が広くて素敵です😭💓
息子はかなり強く叩いてしまったみたいで
頬がその時赤くなってしまったらしく、、
本当に申し訳なさすぎるしショックです🥲- 6月28日
-
初めてのママリ🔰
追加の質問で本当にすみません🙇♀️
もし謝罪をされるとしたら、
どう謝罪されたいなと思いますか🥲?- 6月28日
-
らーめん
アザになるくらい噛まれてて😂その子は少し発達遅めみたいで2日連続とかもありました笑ぜんぜん気にしてないし、本人も別にその子のこときらいとかもう遊ばない!とかないし、とりあえずやり返さなくてよかった〜くらいな感じでした!
正直なところ、同じ年の親なら相手の親から謝られたってどうにもならないことくらい分かってると思うので、普通にすみませんでした😥💦でぜんぜんいいんじゃないかなあと思います😌- 6月28日
-
初めてのママリ🔰
そうだったんですね😭💦
全然気にしないらーめんさん、
本当に心が広くてすごいです🥲💓
息子さん、もう遊ばない!ってならなかったんですね😭✨
実は息子が叩いてしまった相手の子が
息子と結構仲良しな子で、
(もしこれでもう遊んでくれなくなったら
どうしよう、、)とも悩んでいたので
それが聞けて安心しました🥲✨
親のいない場所での子供同士の
トラブルなので確かにどうにも
ならない問題ですよね、、。
もちろん息子にはちゃんと叩いては
いけないことを話し込みますが💦
教えてくださりありがとうございます🥲💓- 6月28日

はじめてのママリ🔰
あるあるすぎてそんなに気にしないでいいと思います!
さすがに傷が残るような怪我や大量出血だとかなら話は別ですが、ちょっとやそっと叩くや噛むなど小さい頃ならあるあるだと思うので、会ったときにすいませんでした、その後大丈夫でしたか?くらいで充分かと☺️
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🥲✨
あるあるすぎることなんですね😭!
入園して初めてのトラブルで、
しかもまさかの加害者側で
本当に驚いてしまって
落ち込みすぎていたので
そう言ってくれて少し安心しました🥲
その時は頬が赤くなってしまって
先生方がすぐに冷やしてくれたみたいなのですが
帰る頃にはまだ少し赤いかな?
くらいだったみたいです💦
わかりました😭✨!
お相手のお母さんに近々会える予定なので
その時にしっかり伝えます!
教えてくださりありがとうございます🥲💓- 6月28日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
謝られた事ないんですね😳!
実際その報告聞いた時って
やっぱり怒りってありますよね、、🥲
もちろん謝罪するのですが、
びくびくしちゃってます🥲
はじめてのママリ🔰
うちの子達はよくやられる側だったんですが、怒りとかはなかったですね🤔
まだ生まれて数年で集団生活してたらそういうこともあるよなーくらいです😂笑
保護者がどういうタイプかによりますが、怒る人も中にはいるのは確かですね😭
初めてのママリ🔰
そうなんですね😭✨
やっぱり怒る人も中にはいますよね、、🥲
誠心誠意謝罪してきます🥲!!!