女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【放課後デイ(療育)の辞めどきについて】 特別支援学校1年生、2箇所放デイに通っています。 🌟A施設 2歳の頃から通っている。 とても可愛がってもらっている。 送迎なし。 児発→放デイになってからの送迎が時間的に辛くなった。 (学校のお迎えも含めると1時間半運転する) 他の子…
息子、学校も楽しい、療育(OT.ST)も楽しいっていうのに、 放デイは楽しくないって言った😞 基本的に行き渋りはしない子で、どこ行くにも楽しいって言う子だから楽しくないっていうのよっぽどなんじゃないかと😞 明日行って帰ってきたらまた聞いてみるけど😞 うーん、なんかショック🥲
下の子です 言葉が遅く、単語がちらほら出るくらいです なので8月に1度療育の方に相談に行きます 幼稚園からは集団行動も苦手だと言うことを言われました 人数が多いほど、突然泣いたり癇癪を起こしたり イライラしたりすることが多いようです そんな日ばかりでは無いみたいで…
初めての事が苦手な年中4歳の娘について 閲覧ありがとうございます。 早生まれ4歳年中の娘がいます。 幼稚園入園時から言葉が遅く、運動会で全く踊らないなどもあり、年少時に何度か親子教室に通っていました。 その後、言葉もどんどん出てきて、コミュニケーションがとれるよ…
保育園の土曜保育を断られたことはありますか? また、しょうがないことなのでしょうか? 長男に加えて、次男も療育に通うことになり、働ける日数がとても減るので仕事を変わることになり、土曜保育をお願いしたい旨を伝えると、園長から次男くんは安全の保障ができないため土曜…
3歳7ヶ月の娘なのですが、言葉が遅いです。 療育には通ってるのですが、まだ2語文話せません💦 個人差はあると思いますが言葉の遅い子は、遅くて何歳頃に喋るようになるのでしょうか?
療育に行っている家庭は、専業主婦がおおいのでしょうか?
6歳の息子ADHD(発達障害)じゃないかと思っています。 気になるところ ・何でもかんでも触る(触るなと言った10秒後には触っている) ・5分の道のりでも虫や蟻に気を取られ20分かかる ・前を見て歩けないので人にもよくぶつかる ・無駄なことをよくする(ハンガー振り回す、いき…
先週金曜日週末だったので、息子が幼稚園からスモックを持って帰ってきましたが間違えてお友達のスモックだったようです💦 金曜の夕方に担任の先生から電話があり、今日持ってくる予定だったのですが、今日大雨で休園でした。 明日が息子は幼稚園ではなく療育に行くので幼稚園は休…
今日は下の子が初めて療育に行く日! 朝から大丈夫かなと心配してたけど、お迎えに来てくれたらさっさと自分で車に乗って行った😂 行くときもバイバーイって手まで振ってくれたし😂 これなら安心だなと少しほっとした😂 帰りもまた17時に泣かずに帰ってこれるかな💦
現在、正社員の事務職で勤めています。 ひとり親です。 子どもの看護休暇や療育関係で、休みまくって今年度の有給が無くなってしまいました。 そこで、会社の上司からは次回休んだ場合は、欠勤という扱いは無いので休んだら、自分の休暇の日に出勤するのが筋だと言われました。 …
娘が帰宅してからずっと無視してました。 今寝ました。 発達障害ジャイアンタイプかなと思ってます。 毎日毎日幼稚園療育から良くない報告があります。 旦那は怒ればいいというタイプの人間です。 私も怒ってしまう事良くあります。 (後からフォロー入れたりはしてますがそも…
大分県大分市のかたでIQ高くても療育手帳の発行ができた方っていますでしょうか? 現在療育にかよってますが IQは高めでした。
こんにちは。 上の子が現在発達グレーゾーンで療育に通っています。 小学校は支援学級から 徐々に普通級へ移れるようにと思っているところです。 いわゆる育てにくい子の部類だった息子。 恐らく息子以上に大変なお子さんを育てられてるいる方も いらっしゃると思います。 息…
お友達の輪に入るのが苦手な息子… 保育園に行って、療育に行ったら変わりますか?😂 療育は個人の療育か、小集団どちらが効果ありますか??
先日児童館でのイベントなどに行くと少し多動なのかなー?と感じる事があり市の保健士さん?心理士さん?に相談しに行きました。多動だと伝えていたからなのか凄く凄く広い部屋の真ん中にポツンと机が置いてありそこで面談でした😳子供は終始広い部屋をウロチョロウロチョロしてい…
年長の男の子ですが、8月か9月から運動面の療育に行くことになりました。 小学校入学前までの予定です。 半年でも効果はあるでしょうか? 支援が必要だとなった不得意な面は、 具体的な説明と見本がないと動きやルールを理解しづらい、足の動き、真似する動きが数回練習しないと…
日曜日のお昼頃から頭痛と発熱(38.1度~1時間おきに計って最高38.4度で1時間おきにじわじわ上がってました) 24時頃息子が泣きながら腕が…って訴えてくるも私は寝落ちしてしまってたので寝ぼけてすぐに理解出来ずだったんですが、何とか熱性痙攣起こしてる?起こしかけてる?こと…
幼稚園で仲良しママグループにいたのですが 息子が発達障害が発覚し、療育に通い始めて 幼稚園行かない日が増えた為、距離が出来て ほぼぼっち状態です🥺💦 寂しいけど仕方ないのかなあ〜😔
相談です!いつもは園バスで通っているのですが 担任からお話があるとのことで 迎えに行かなければなりません。 園生活で割と気になる点が多い子で 専門の発育のところに年少からずっと見てもらってて とりあえず経過観察で大丈夫とのことのなのですが 担任からは療育に行っては…
子ども2人の別の園 行事と療育と通院 そして共働き(私は時短パート) どのように旦那の希望休管理してますか? 旦那に言ってもメモ紙渡すかラインでないとダメです 覚えられない、忘れて言われてない!と喧嘩になる 私の仕事は平日メインで土日祝日は相談で月3日は希望休がほし…
産まなければよかったと思ったことありますか? 新生児の頃からよく泣く子でもうすぐ2歳になりますが、夜通し寝てくれたのも片手で数えるほどです。産後すぐに睡眠不足で産後鬱になり、その頃から産む前の生活に戻りたいなと思うことが増えました。 発達がゆっくりで療育に通っ…
来年小学校の息子がいます。 1月末(5歳0ヶ月)に病院にて発達検査を受け IQ68 軽度知的障害 1歳5ヶ月遅れ 自閉スペクトラム症と診断が付きました。 療育手帳の申請で6月末(5歳5ヶ月)に再度田中ビネーを受けました。 IQ82 1歳遅れ との結果でした。 この際5ヶ月しか空いてい…
頑張ってる、頑張ってるぞ私😭 GW前に熱性けいれんで救急車呼んでから、昨夜で7度目の発熱🥺 先々週もけいれん起こして夜間救急のお世話になりまして、今回はさっきやっと下がったけど心配だあああ😭 そして寝不足に蓄積疲労しんどいいいい😭 明日は療育園通いだして初めての授業参…
第二子、2歳10ヶ月の女の子について悩んでいます。 成長スピードが遅いというか、知能が低いなーと見ていて感じます… 2歳上のお兄ちゃんが私の中で子育ての基準になってしまっているので、比べちゃいけないとは思ってますが、どうしても比べてしまって… 一歳半健診では、言葉の遅…
忙しくなると部屋が散らかる主婦は発達障害ですか? それとも普通ですか? 一人暮らしの時は、普通の生活の時は散らからない、キレイに片付けられる。 終電までの残業と土日のお出掛けが続くと部屋が散らかるタイプでした。 今は3歳と5歳の二人のこどもがいて、下の子は幼稚園…
長女と長男が重度知的障がい児で自閉症です。 次男は今は少し言葉が遅めの定型発達です。 次男は長女が大好きで着いて回ったり一緒に遊びたがりますが、長女長男は次男の事が嫌いです。 長女は療育のお友達にはしないそうですが、次男にだけ叩いたり蹴ったりします。 次男も真似…
もうすぐ5歳の息子の足首に青あざがあるのを今朝気付きました。 どっかで打った?て聞いても分からないみたいで💦 息子は発達障害があって療育(児発)に通っているんですけど、 幼稚園や児発とか虐待とか疑われますかね? 先にこっちから「こんな青あざできてます。」て報告する…
江戸川区にある療育でファーストシーンドリームに通わせている方いますでしょうか?
言葉の遅れで1歳半から療育に通っています。ここ最近急激に言葉が出てきて爆発しました。療育もあと数ヶ月で卒業しようかなと考えています。 同時に園選びもはじまり、来年から年少さんで幼稚園や、保育園選びもこれからなのですが面談などで療育に通っていたことなどはお伝えし…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??