コメント
退会ユーザー
保育士です。
加配の先生は基本的にはその子にメインでつき、必要なサポートをしてくれます。
担任はクラスを回すのでどうしても発達がゆっくりな子は遅れてしまう、やり方がわからないままなぁなぁになってしまうことが多いですが、その点を加配の先生が丁寧に時間をかけてでも教え、見守ってくれます☺️
逆に、ここは担任が指導した方がいいという判断になれば
加配の先生に少しクラスを見てもらって担任と対象の子が関わることもあります!
加配は認定されている場合必ずつけないといけません。
なので1人先生がお子さんに寄り添って一緒に過ごしてくれてるイメージでいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰もじもじ
ありがとうございます😊
園では連絡帳はなく、帰りに直接あったことをお伝えするスタイルなのですが、先生が忙しく補助の先生がさよならしてくれるパターンが多々あります。
今日ってなにをしましたかと聞いても、わかりませんと言われたり、がんばってましたよと言われるだけのパターンもよくあります。
担任の先生には毎日できなかった事を言われるだけのため、普通の子よりできないと知っていながらの毎日のダメ出しに私も疲れてきました😓
正直幼稚園よりのこども園より、のびのびした保育園を選ぶべきだったと現在公開し始めた次第で。。。まずは加配のあり方を勉強して、療育とのことも考えながら、子供が成長できる園を再検討している所です。
ママリさんのような丁寧な先生がいらっしゃったら園でも相談できたのになと思います。
今回色々お話を聞いていただき、加配のあり方と先生の思惑もわかり納得できました。
子供が楽しんで成長できるよう、出来ることがあればサポートして見守ろうと思います!
退会ユーザー
そうだったんですね。
回答読ませていただいて少し驚きました。
まず、、補助の先生が一日何をしたか分からないと回答してしまうことがおかしすぎます😇
そして、加配で入ってきているお子さんに対して「できなかったこと」ばかり伝えるのも
残念ですが知識がないor古い知識しかないパターンな気がします。
加配認定がおりている以上、
できないこともあるのは保育士も理解した上で関わっていくことが一般的だと思います。
3歳の発達の平均で考えるのではなく、
その子1人が一年を通してどのくらい成長できるかを
見てくれないと、お子さんだけでなく、
ご家族もお辛いですよね…
療育の先生に相談してみてもいいと思います。
役所だとおすすめの園を聞いても教えてくれないことがあったりするので、、
療育の先生のほうが親身になってくれる印象です😌
ご不安かと思いますが、、
私も応援しています。
はじめてのママリ🔰もじもじ
丁寧なご回答大変ありがとうございます。
大変わかりやすかったです。
もう一点教えて頂きたいのですが、加配の先生は1日中ついているわけではなく、パートで短時間でついたり、いる日といない日があると言われましたが、そうゆうものなのでしょうか?
退会ユーザー
加配の認定が降りている場合、
正職員が1人配置され(毎日決まった職員が関わる)早遅番の時間を除くクラスで活動する時間は常にいるが理想ではあると思います。
ただ、うちの園もそうなんですが、
正規の職員の数が足りず、加配の先生がパートで日替わりになってしまっています。
子どものことを思うと絶対に同じ職員がつくべきだとは思うのですが、
職員の数に左右されてしまっているのかもしれません。。。
認定が降りているのに、加配の職員が
いない日があるのは良くないと思います…😣
職員ギリギリなんですかね…?
それか、お子さんの年齢がわかりませんが…、
もし加配認定はされているけれど
そこまで常にサポートが必要ってほどではないとかであれば、
職員が少ない日は、加配への配置より、乳児さん等手の必要なクラスに職員が振り分けられてしまっているのかもしれません。
今後、園での様子を実際に聞きつつ、必要であれば
担任や、園長に相談、もしくは
役所に相談していいと思います😊
うちの区だけかもしれませんが、
加配のお子さんの様子は
職員配置等含め、役所の人が定期的に見にきてくれています!
はじめてのママリ🔰もじもじ
またまた素敵な回答ありがとうございます😊
とても勉強になります。
子供は3歳で年少クラスです。
ママリさんのおっしゃる通りパートで日替わりだそうで、私が預ける時も迎えの時も基本的にはいらっしゃらないようです。
うちの子供は現在、ほとんど言葉がでないため療育に行っております。
基本的に先生がたは常に忙しいようで、あまり園での様子も教えてもらえません。
というか、みんなが帰りに先生となにかやっていても、うちの子だけポツンと窓のそばで外を見ており、ほったらかしなのを何回か帰りに外から見かけて。。。加配ってなんのためにあるんだろと疑問に思った次第で💦
ママリさんの丁寧な回答で、加配のあり方がわかりました。ありがとうございます😊
退会ユーザー
加配で入園しているはずなのに
その状況はご不安ですよね。
4月でまだ進級したばかりなので
担任の先生も今は少しバタバタしているのかもしれないですね😔
幼児クラスになったとはいえ、
4月5月の年少さんはまだまだバタバタです…笑
そして新しく通い始めたとのことでしたので、担任の先生もまだ
お子さんにはどんな関わりがあってあるのか手探り状態なのかもしれません😊
無理に活動に参加させてないのも
「まずはこの教室に慣れる」や
「その場にいて、流れを知る、興味が持てるまで見守る」等
意図がある場合もあります。
少し落ち着いたらぜひ担任の先生に声をかけ様子を聞いてみてくださいね😣!
園としては療育でどんなことをやってきた!とか、
どんなアドバイスをもらった等あれば
教えてくれると園でも取り入れることができるのでとっても助かります😊!
連絡帳などのやり取りがあれば
書いてみると話すきっかけになるかもです☺️
不安もあるかと思いますが、
楽しい園生活が送れるよう私も応援しています!