「療育」に関する質問 (319ページ目)
小学生一年生でぬいぐるみに愛着を持ちすぎてずっと一緒に持ち歩いてる男の子がいます。 とても可愛いのですが、ぬいぐるみは1歳くらいからずっと同じものをもってるののようで、そういう症状って何か名前ついてたりしますか? 小さい年齢のうちは分かるのですが、一年生にな…
- 療育
- 症状
- 男の子
- 名前
- 先生
- まるっち(4歳♂7歳♀+夫くん)
- 4
2歳11ヶ月の息子について 周りに育児経験者や相談できる友達もいないのですが 夫と2人順調に子育てできていると思っていました。 しかし今日1112というドラマを見て 4歳の男の子が療育に通っている設定の様子を見て もしかしてうちの子も発達障害?と思ってしまいました。 ・…
- 療育
- おもちゃ
- バッグ
- プラレール
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 3
1歳8ヶ月で指さしなし、発語はギリギリ1こあるかどうかって子が療育を勧められたそうなんですが、みなさんのご経験ではその後どういう育ち方?をしてますか? 定型なのか、なにか発達障害があったのか、、
- 療育
- 1歳8ヶ月
- 指さし
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 1