女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日、療育手帳の取得するのに検査しに行って 軽度のb2と判断されました。 1カ月ぐらいで交付されると言われました。 色んな税金や自動車税など控除があると思うのですが この5月?ぐらいから自動車税の請求?が来ると 思うのですが、この税金なども控除の対象と されるのですか…
今年の春から保育園なのですが、いろいろなことができないので心配です😅 靴をぬぐ、履く、服を着るなどなど。 発達の遅れから療育に通っています。 保育園には加配の先生つけてもらう予定です。 保育園でいろいろできない場合、そのうち保育園側から指摘されますか❓💦 認めたくな…
3歳の息子が発達が遅くて療育に週2回通っています。 近所のママ友などには話していますが、実両親、義両親には話していません💦 義実家は遠方なので良いですが、私の実家は車で1分、祖父母宅は車で10分のところなので、昨日車無かったけどどこ行ってたの?!と毎週のように聞か…
市の臨床心理の先生との面談… 2歳4カ月の息子 ハッキリとした言葉の出がなく (以前は、ご飯時にマンマ 私から離れたらママ言っていた) 指差しやら遊び方やら見て… “一年くらいの発達の遅れがある” と言われた😞 今、産前産後の枠で1月〜3月まで保育所 かなり刺激を受けて色々…
子どもの発達遅いのはわかってたけど、どこかでいつか追いつくと思ってた。 でも追いつかせるには、病院行ったり、発達検査したり、療育通ったり…。 やっぱり普通に成長している子とは違うんだなぁと実感してしまった。 さっぽに通ってる先の心理士さんに病院紹介されたりなんだ…
旦那が5時に出勤。 その前に次男がモゾモゾ。 そして、そのまま起きてる次男。 お陰でママのお楽しみの 早朝TVerタイムは 無くなりましたー (T_T) さすがに 保育園でお昼寝になったら コテンだろうな😂🙏 今日は私も長男の療育だし 弁当も作り終わったー がんばろー ٩(🔥⌑ 🔥)ง
療育にいくべき!や、抽象批判はご遠慮ください。。 うちの子おかしいのでしょうか? もうすぐ2歳8ヶ月。言葉は増えていますが、2語文はまだまだでそうにありません。。宇宙語ではよくおしゃべりをしていて、単語もだんだんと増えてきていますが、最近はオウム返しが多くて、先程…
うちの子は1歳半になりますが しゃべらない 指さししない 自分でつかみたべをしません。 クッキーなども食べません。 こちらの言葉もはみがき、ねんね、だっこ、どうぞ、ちゃっちゃ、(お茶)ジュースなどの 簡単な言葉しかわからず、 これほしい?などきいても答えることができま…
もうすぐ3歳なのにママすら言えない息子がいます。 さすがにもう障害を覚悟した方がいいですかね? 2歳から市の言葉の教室、2歳半から民間の療育、来月から言語療法士さんのいる療育に通うことになっています。 今行っている療育は保育士資格のある方たちだけの園で発達の専門…
2歳10ヶ月の息子は療育に通っております。 言葉が出ない、全体的に幼いために通っております。 民間療育を週2回、市の発達センターに2週間に1回通っております。 民間の方は、個別と集団それぞれ各1回ずつです。 内容は個別の日はおもちゃや、平均台やトランポリン等が置いて…
神奈川県藤沢市の幼稚園について。 2、3月から藤沢市引越し予定で、 2歳の発達遅めの息子の幼稚園についてお尋ねします。 まだ単語もはっきり話せる言葉が少なく 今月療育を勧められて藤沢に引越したタイミングで 療育を始めようと思っています。 そこで質問なのですが、発…
現金変動費の計画を数ヶ月実験しながら見直し中です。意見ください。 主人には出勤2日に一回1000円渡してます。一度に渡すと早期になくなってクレカ使われるからです。二人共昼食込みお小遣いで、あるもので自分で作って持っていけばまるまるお小遣いです。私は昼休みは食べに帰…
保育園の二次募集について質問です。 だいたいは一次募集で埋めてしまうものでしょうか? 上の子の療育に親子で通う為、急遽今年の4月から下の子を入園する事になり、二次募集にむけてバタバタで動いてます。 療育の方からはドコかは入れるけどたぶん希望は厳しいだろうと言われ…
今日、幼稚園の先生から指摘があって「さしすせそ」がちゃんと言えてないみたいなこと言われました💦例えば、先生がしぇんしぇい!みたいな。 言葉の教室ってのが違う幼稚園で月1でやってるからどうですか?っていう案内されて戸惑ってます😔 知恵遅れとか言葉遅れとかじゃなく、…
病院の先生には当分先なるかも って言われてたけど一ヶ月後に 療育の予約とれた! 初めて行くからどんなとこからも分からんし 緊張するなあ🥺息子とがんばろう💪🏻
来月4歳になる子供が療育に通っているのですが、先日K式発達テストをやり、発達指数が全体で65でした。 各項目バラバラの指数でした。 やはり発達障害は、あるのかなと以前から思いましたが知的も怪しいのでは??と思い焦ってしまってます。 言葉や概念が1年半遅れていて、名詞…
自閉症スペクトラム 2歳9ヶ月で診断されました。12月に発達検査を受けて発達指数60、全体的に1年程遅れがあることを指摘されました。産後のせいかと思いますが不安と絶望感で子供の事を可愛いと思えなくなりました。産後から、なんで出来ないの、なんで泣くのとイライラして当た…
長文失礼します。 もうすぐ5歳になる息子がいます。 アスペルガーでもなく、AD HDでもないです。 ただ、周りと関わる言葉の発達がやや遅いと保育園から指摘を受け、子供相談センターに呼ばれ、勧められるがままに発達検査を受けました。 結果的にはほとんど年齢月齢相応の結果が…
3日前の1歳半検診で、コミュニケーション能力が1歳に到達してないと言われました。 生後7ヶ月頃から他の子と違うという違和感や育てにくさを感じ始め、どこに相談しても1歳半までは様子見と言われ続けました。 かなり遅かった運動発達は追い付いてほとんど差を感じられなくなっ…
玉野市で療育でいい所はありますか? 色々と情報がほしいです。 よろしくお願いします。
息子MRIも脳波も問題なし🥺 でも、療育紹介されたから予約の 電話しないとだ~いつ取れるんだろうか
療育に通っているお子さんはいますか? 楽しそうに通っていたり療育の成果は出ていますか? K式発達検査で1歳10ヶ月の息子が言語.社会のみ1歳6ヶ月程度、姿勢運動、認知適応は1歳9ヶ月程度、と診断されました。 言葉はおそらくこれからもっと出てくるので療育に通っても通わなくて…
2歳1ヶ月の息子についてです。 今まで検診で引っかかったりはした事はないのですが、ちょっとマイペースな息子でして、他の保育園よりも意識高めの保育園に通っているのですが、やはりちょっと発達が遅めと指摘され、どうせ3、4ヶ月待ちになるから早めに療育の話進めていきましょ…
少々不躾な質問になってしまうかもしれませんが、 自閉スペクトラム症(ASD、ADHD含)の検査をされたことのある方いらっしゃいますでしょうか? いつどのようなタイミングでどう言った経緯で 何科に受けに行ったか、今はどんな感じか、 無理のない範囲で教えていただいてもいいでし…
自閉症の症状は何歳が1番ピークなんでしょうか? 2歳の男の子でいまグレーゾーンです。 今年の冬から療育に通います。 保育園では落ち着きがある、ご飯もほぼ完食している。 でも、お友達にはあまり興味がありません。 先生がみんなへの指示で動けないときが多い。 家では…
4歳の発達検査??はどこで受けられますか?? 去年の10月頃に小児科に相談したところ「うちは小学生以上からしか発達検査や治療は受けられないから支援センターに相談してみてね」と言われました。 その後予約をいれて支援センターで保育士さんと相談員さんと面談など1時間程し…
言葉が遅く療育に通っている方に質問です。 通い始めての変化はどうですか? どれぐらいで変わってきたなっとか聞きたいです。 4月から親子で参加の療育に週5で通う予定なのですが 仕事復帰が7月予定で育児休暇を延長し 週5で通い続けるか 週1.2回の療育にし仕事復帰するか悩ん…
熊本県 熊本市の皆様 どうかお力を貸してください 子供に障害があり、現在は保育園で、加配の先生が一人ついてくれてます 医療ケアはなし 知的障害があり 次は3歳児のクラス で、保育園、幼稚園、空きがありません なので認可外保育園で探してみようと思いました 熊本市なら…
療育に通われてる方に質問です。 場所はどのように決められましたか❓ 場所によっては当たり外れがあるみたいなのですがどのように決めたら良いか分からなくて悩んでます💦 よろしくお願いします。
お腹痛い…出血が止まらない💦 漢方出されたけど、粉薬飲めないって言いましたけど? オブラートに包んで飲むかぁ😩 量多い?粒大きい?からか3つぐらいに分けて飲まないと😂 あ〜今日は療育かぁ。 ババくさいけどレッグウォーマーやら腹巻きして温かくして行こう(^o^;)
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂