※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
子育て・グッズ

4歳の息子は療育園に通い、発達障害の診断待ち。近所の子供たちとの関わりに悩み、遊び方や家での過ごし方についてアドバイスを求めています。

もうすぐ4歳の息子がいます。
4月から療育園に通います。
発達障害の診断はまだでておらず、病院の診察待ちです。

多動、衝動の傾向があります。
言葉は話せますが、やや一方通行です。

近所の定型発達の子供たちとの関わり方で悩んでいます。
目を離せないところがあるので、一緒に遊ばせていません。
よそのお宅の敷地内に、入ったり、車の近くギリギリで遊んだり。注意をしても聞き入れてもらえず泣いてわめいて大変です。

だんだん暖かくなってきて、近所の子供たちも外で遊び初め、うちの息子も家の中からその様子を見て一緒にあそびたいと言います。
しかし、上手に遊べないのとまだ赤ちゃんの下の子がいるのでなるべくなら家にいたいです。

息子にどのように言えばよいのか、また近所の方にもどう言えばいいのかわかりません。
何かアドバイスを頂けませんか?

コメント

ちーかま☆

毎日お疲れ様です💦
長男が発達障害(自閉症)です。

息子も思い立ったら走り出す、嫌なことがあると転がったり、話しも一方通行でテンションがあがると独り言しています😅

本当目が離せないですよね💧
分かります😱

長男が3歳10ヶ月のときに下の子が産まれて同じことで正直悩みました。

うちの場合は室内のみにしてました。
児童館とかじゃなくて、子育て支援センターみたいな担当者さんがいるところにしました❗️

  • きき

    きき

    やはり室内のみが安全でいいですかね。
    児童館はもう、年齢があがると共に行くのを止めました。

    • 3月9日
トミー

私の娘も療育園に通ってました。
とにかく療育園で沢山遊ばせて午後に疲れされる作戦してました。
結局元気で寝ないんですけど(笑)
後は、療育園で知り合った同じようなタイプのママさんの家に行ったり公園行ったりしてます!

近所の方には無理に言わなくてまだ診断も出てない状態なので、必要であればでいいと思います。
療育園でも友達出来ると思うので、ききさんも無理せずあまり思いつめないでくださいね。

  • きき

    きき

    療育園で沢山遊んでもらおうと思います。近所の子とはそのまま遊ばせないようにして、息子の様子も伝えるのは止めようと思います。

    • 3月9日