
息子が「はじめてのチュウ」を聞いて泣いた理由を知りたいです。4歳の子どもが歌に感動することはありますか。
はじめてのチュウを聞いて突然に泣き出した息子
今日、息子と娘との会話の中でコロ助ってなに?って話になったのをきっかけに、
コロ助が歌ってる「はじめてのチュウ」の動画を見ました。
すると、コロ助が歌い終わった辺りで何やら息子が目を拭っていて…
えっ!まさか泣いてる!?とびっくりして、大丈夫?と声を掛けたところ、やはり泣いていました。
どうして泣いたのか聞いてみると、最初は理由を言いませんでしたが、寂しい気持ちになったとのこと。
感受性が豊かというか、繊細なんでしょうか?
歌を聴いて泣くにはまだ早い年齢のような気がして驚いています。
ちなみに、感動して泣いたのはブンブンジャーのとある回を観ていて過去に一度だけありました。
みなさんのお子さんは4歳頃、上記のように歌に感化されて泣いたりとかありますか?💦
よろしければ教えて頂きたいです。
発達系に詳しい方がいらっしゃいましたら、その面からもアドバイス頂けたらと思います。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歌で泣いたことはないですが、アニメや感動系のテレビ、絵本などでは何回も泣いていました!
動画の映像で切ない部分があったとかではなくだったらすごい感受性ありますね!!

すいか
うちの子、小さい時から誰かが泣いてると一緒に泣いてしまう子でした💦
たぶん、HSCだと思ってます🥹
ちなみにですが、はじめてのチュウみたいな特殊な声も苦手でめっちゃ嫌がります😅
はじめてのママリ🔰
ママリさんのお子さんも感動して涙することがあったんですね!
そんなに珍しい事じゃなさそうで安心しました💦 私が寂しい思いをさせてしまってるのかとか、色々悩んでしまっていました😢
実は動画でコロ助も泣くシーンがあるので、それでかもしれません!