「卵黄嚢」に関する質問 (46ページ目)

6w2dで卵黄嚢、心拍、胎芽確認できませんでした。 同じくらいの時期で確認できている方が結構いるようなので心配で、、😢 胎嚢の大きさは、 5w2dで10.8㎜ 6w2dで18.1㎜でした。 出血、つわりの症状は全くありません。 たまに下腹部が痛みます。 これは普通なのでしょうか?
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w2d
- はじめてのママリ🔰
- 6





5週6日なのですが、今日病院で胎嚢と卵黄嚢が確認できました❗️ 胎嚢のサイズなどは特に測らず大きさどれぐらいですか?と聞いたらちょうど良いぐらいだねとしか言われなかったのですが卵黄嚢がみえてるということはある程度の大きさはないと卵黄嚢はみえないでしょうか? 前回初…
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ
- 0

6週と4日目です👶 上に男の子二人いて、お兄ちゃん達の時は6週に入る頃からツワリが始まった記憶がありますが今回は、 ・食べた後にたまに胃がキリキリ痛む ・少し目眩がする ・食欲はあるけど食べ始めると少し気持ち悪い ・たまに凄く眠たくなる くらいで、まだ自分の中ではツワ…
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 男の子
- 3人目
- はじめてのママリ
- 1








体外受精で6wの時点で胎嚢が5mmくらいだった方いますか? そしてその後、無事に育っている方いますか?🥺 6w0dで胎嚢4.8mm 卵黄嚢もみえませんでした😩 誰か勇気をもらえたら・・ 厳しいのは分かっています😫
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w0d
- 体外受精
- 胎嚢
- ママリ
- 1


経産婦なのですが、よくわかっていなくてすみません。 ぼやぼやしていてよくわからないのですが、このエコー写真って胎芽は写っていますか? 6w3dのときのものです。 一応心拍が確認できたときのエコーです。 心拍が見えた=胎芽はあるということですか? 順番として胎嚢→卵…
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w3d
- 経産婦
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 1


前回流産を経験し、先日やっと妊娠検査薬で陽性がでました! 今回は排卵検査薬などは使っていないので排卵のタイミングは分からないのですが、前回の生理から数えると現在5週5日のようです。 内診も一瞬で終わり、先生には胎嚢のサイズが11.3mmということは教えて頂きました。 し…
- 卵黄嚢
- 排卵検査薬
- 妊娠検査薬
- 生理
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 3





次で心拍確認できますように、、😭 排卵日確定で心拍確認遅かった方何w何dでしたか??💦 ちなみに排卵日からの日にちより4日小さいくらいで、6wくらいで胎嚢19.5mmと卵黄嚢のみでした。
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠6週目
- 胎嚢
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 4




通常、卵黄嚢が見えてからどのくらいで心拍は確認できるようになりますか? 5w5dで卵黄嚢は確認できましたが、6w1dで心拍確認できませんでした。
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 6w1d
- はじめてのママリ🔰
- 6

今日病院に初診に行ったら6wかな?と言われました。 心拍はまだ確認できずで、赤ちゃんも見えないかもとのことでした! 胎嚢の中のものは卵黄嚢でしょうか? リングのような形じゃないですが、おかしいですか!?
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード