※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
PU pi
妊娠・出産

胎嚢確認後に腹痛と出血があり、受診したいがクリニックが休診。明日まで待つか、子宮内膜症のクリニックに受診可能か相談したい。

昨日不妊治療のクリニックで胎嚢と卵黄嚢確認し、来週には心拍確認できると思いますと言われていましたが夜に腹痛と多めの鮮血が出ました😢
心配なので受診したいですが、本日はクリニックが休診日です。明日まで待って受診するか、1人目を出産したクリニックに本日受診可能か問い合わせるのどちらが良いのでしょうか。1人目を出産したクリニックは産後に子宮内膜症のフォローで通っていました。

妊娠初期のため何もできないと思うのですが…。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安ですよね💦大丈夫ですか?
今も出血してますか?💦
私なら安静にして明日受診しますね😭

私も1人目2人目ともずっと出血してました。
1人目は特に酷く、鮮血の出血が毎日安定期までずっと出てました…

  • PU pi

    PU pi

    トイレに行くと血がつきます😢
    1人目の時は出血が全くなかったので怖いです。
    やっぱり経過をわかってるクリニックの方がいいかなと思うので明日の朝イチで電話して受診します😢

    ありがとうございます😭

    • 9月25日
ゆう

ホルモン補充周期での妊娠ですか?
娘の時も5週で出血して不安すぎて、クリニック片道1時間の遠方かつ夕方で診察時間には間に合わない時間だったので、出産予定のクリニックに電話で事情話してみて頂きました。

安静にと言われて、切迫の診断書を出されました。
不妊治療のクリニックでは、初期の出血はよくあることだからと心配もされず、そんなものなのかなとは思いましたが不安ですよね😢

  • PU pi

    PU pi

    今回は人工授精なのでホルモン補充周期ではないです😢

    出血と少し腹痛もあるので明日受診させてほしいと連絡してみます。それまで家でできるだけ安静にしてみます。
    ありがとうございます😭

    • 9月25日