「卵黄嚢」に関する質問 (45ページ目)

4w5dで胎嚢5mm確認出来ました。 みなさんは次は⭕️w⭕️dで行って胎嚢何mmで どこまで確認出来ましたか?? 卵黄嚢や心拍確認など、、、
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 4w5d
- 胎嚢
- 心拍確認
- はじめてのままり
- 4

【妊娠中のクーラーの影響について】 妊娠5週です。 先日胎嚢、卵黄嚢が確認でき、2週間後に心拍確認にいきます。 教員をしておりまして、今日まで生徒は夏休みでしたので安静に過ごすことができていたのですが、来週より授業が始まります。 何が心配かというと、音楽教諭なの…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 胎児
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 4

妊娠6週くらいです。 この間胎嚢と卵黄嚢は確認できましたが心拍がまだです。 来週心拍確認しに行くんですが 皆さん何週くらいで心拍確認できましたか? 確認できるか心配で1週間が長く感じます😮💨
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 胎嚢
- 心拍確認
- 茉莉花🔰
- 6

【初診からの予定日ずれと胎児の成長について】 最終整理日で計算して、現在7w0d、予定日2024/4/17です。 5w6dで初診。胎嚢と卵黄嚢は確認できました。 7w0dで2回目の受診。若干心拍のようなものは見えるけど、また1週間後にちゃんと確認できるはずと言われました。 2回とも胎嚢…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 4

6w2dです 心拍確認できたのですが胎嚢と胎芽が小さく卵黄嚢が大きいような気がします。 以前8ヶ月で死産したのでとても不安です 6週の卵黄嚢ってどのぐらいの大きさなんでしょうか、、
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 胎芽
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 3


6w4dで胎嚢16ミリ、卵黄嚢、のみ 赤ちゃんはみえたもの、心拍は確認できませんでした 4日前は胎嚢10ミリでした。 成長が遅いでしょうか😢
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w4d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ
- 1

5w6dで9.5ミリ 6w3dで15.9ミリ(胎嚢)でした 卵黄嚢と赤ちゃんかな?というものは確認できましたが、 心拍がまだ確認できませんでした😢 胎嚢のサイズ、この時期に心拍確認できないと やはり厳しいのでしょうか?
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- 6w3d
- はじめてのママリ
- 1

ルナルナ予想の排卵日から計算すると6w3dです。 5w6dの時点で胎嚢9.5ミリ 今日6w3dで胎嚢15.9ミリでした。 卵黄嚢、赤ちゃんらしき物はみえましたが 心拍は確認できませんでした。 6週超えたら心拍が見えるはず、と先生に言われました やはり流産の可能性が高いでしょうか😭
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w6d
- はじめてのママリ
- 1

本日産婦人科でエコーをしてもらいました。 生理予定日からだと5w半ば、おりもの(のびおり)の感覚的には5w1dくらいだと思います。 胎嚢は1cmほどで、まだ4wくらいだねーと言われました。 それ以外特に言われなかったのですが、胎嚢の中に見えているのは卵黄嚢だと思いますか??
- 卵黄嚢
- おりもの
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 1


妊娠週数と卵黄嚢の大きさについて。 最終月経からの計算で7w3dです。 本日診察に行ったところ、卵黄嚢と思われるものが確認できましたが、心拍や胎芽については特に言われませんでした。 先生からは、「大きさで言うと5w…くらいかな?今後の経過を見ていきましょう」と言われま…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 病院
- 妊娠2週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2







本日6w4dで受診ましたが、心拍は確認できませんでした。 体外受精なのでズレはありません。 5w5dで10mmだった胎嚢は、21mmに大きくなっていましたが胎芽は薄っっすら見えるかな...??ぐらいで 動いてる感じも分かりませんでした。 先生は「少し早かったかな〜来週の頭ぐらいにま…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 5w5d
- はじめてのママリ🔰
- 2




6wで初診に行ったところ、胎嚢が14mmで4wの大きさしかなく、卵黄嚢も胎芽も確認できなかったため、流産かなと思っています。 6wくらいで流産だろうと言われた方、自然排出はいつから始まりましたか?
- 卵黄嚢
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- 胎芽
- 流産
- はじめてのママリ
- 2


本日2回目の検診でわたしの耳にはまだ聞こえなかったのですが、無事を心拍確認することができました! 赤ちゃんの大きさ6.3mmおそらく7週0日。 赤ちゃんも居て心拍も見えるから次回の検診には母子手帳持って来てねとのこと。 病院で先生がエコー写真を指差しながらここに赤ちゃん…
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠7週目
- 母子手帳
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


みなさん教えて下さい‼︎前回5w0dで胎嚢が5.8mmでした。そして今日6w2dで心拍確認予定で受診しましたが心拍は確認できず😢胎嚢12mmで卵黄嚢は確認できました。 先生からは1週間後にまた確認しましょうと言われました。 顕微授精で4回目の移植でやっと着床してくれたのに不安です。…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 6w2d
- はじめてのママリ🔰
- 2

最終月経から7w5dです。(排卵日確定せず) 本日2回目の受診で、心拍確認できました! が、医師から『卵黄嚢が大きめ』『心拍がゆっくりめ』と指摘があり、順調にいくか、流産になるか五分五分だと言われました。写真だと胎芽がわかりにくいのですが、、、心拍はモニターで見まし…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠7週目
- 7w5d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠6週ちょっとの経腹エコー画像です。 卵黄嚢大きくないですか? 化学流産も経験しているため 次の受診まで不安でしかたがないです。 見た感じの印象どうでしょうか?
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 経腹エコー
- 妊娠
- ぽぽろ
- 2
関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード