「卵黄嚢」に関する質問 (3ページ目)

不安でいっぱいです💦 経験のある方教えていただきたいです🥲✨ 1回目の受診は5w4dで胎嚢が5.7mm 2回目の受診で7w5dで胎嚢が15.8mm でしたが、卵黄嚢のみで胎芽が見えず稽留流産の可能性もあると言われました💦1回目の胎嚢が小さいことがずっと気になっていたのと、つわりが最初か…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 2

生理予定日翌日に産婦人科に受診し、内診すると胎嚢4.8ミリ。 1週間後の今日胎嚢9.7ミリと小さく、卵黄嚢等も何も確認できませんでした。 同じように1週間の大きさの成長はゆっくりだったよって方いますか😭?
- 卵黄嚢
- 産婦人科
- 内診
- 生理予定日
- 胎嚢
- はじめてのママリ
- 1

5w5dで初診した時は胎嚢10mm、卵黄嚢を確認できました。 一週間後の今日受診すると胎嚢は24.5mmまで大きくなっていましたが、胎芽、心拍は確認できませんでした。 4月に6週で流産を経験しているのでとても不安です。 また上手くいかないのかなと思ってしまっています。 胎嚢が…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 0

5w6d で受診。 胎嚢9.7ミリしかなく、卵黄嚢のも何も確認できませんでした。 また1週間後と先生には言われましたが、同じような方で無事に出産された方はいますか??
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w6d
- 胎嚢
- 出産
- はじめてのママリ
- 1


顕微受精にて授かりました。 6w0dでは卵黄嚢が確認でき、胎芽はみえませんでした。 7w0dで、心拍は弱いながらも確認できました。 胎芽は3mm程度でした。 体外受精の方で、これくらいの大きさでもその後無事に育った方みえますか? 先生からは1日1mmずつ大きくなって9wで2cmあれば…
- 卵黄嚢
- 妊娠2週目
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

胚盤胞を移植したものです。 6w0dで病院へ行ってきたのですが胎嚢は11.7mmで卵黄嚢は確認でき、心拍・胎芽はまだ確認できませんでした😿 先生はちょっと様子をみようとおっしゃっていたのですが、希望は薄いでしょうか?😭😭
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠6週目
- 6w0d
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 3



5w2dで胎嚢や卵黄嚢は見れますかね? 子宮外が怖いので5wのうちに一度受診したく、 金曜日にしようと思っていたのですが、 仕事の都合で今週は今日行くしかなくて💦 5w2dなのですが見れますかね? 今のところつわりもないのでちゃんと育ってるか不安で💦
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1


体外受精で5w4dでクリニックに行き、胎嚢は9.9mm、hcgは9300でした。卵黄嚢がまだ見えず、先生には卵黄嚢は5w4dには見えることが多いから流産の可能性があると言われました。 ただ、ネットで調べると見えないこともあるような内容も目にしました。前回も心拍が聞こえずに流産して…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 5w6d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 1


不妊クリニックでタイミング指導を受け検査薬陽性でした。 5w3d 胎嚢:8.0mm 6w3d 胎嚢:23.7mm 胎嚢は成長しているものの6w3dでエコーをズームしてようやく白いもやのようなものが見え、先生には卵黄嚢と言われましたが、胎芽や心拍は確認できませんでした。 壁側にいて見えにく…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w3d
- はじめてのママリ🔰
- 1


体外受精をしていて、本日(5w4d)胎嚢確認の日でした。 5w2d 6mm 卵黄嚢らしきものが見える 5w4d 7.4mm 卵黄嚢らしきものが見える 胎嚢は1日1ミリは 大きくなると見たのですが、あまり大きくなっておらず先生にもこれはどうかな〜と言われてしまいました😢😢 皆様、こんな状況でも…
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 5w4d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠5w5dでクリニック受診したところ胎嚢のみ確認できて卵黄嚢は見えませんでした。 胎嚢は13ミリです。人工授精なので、排卵日はズレてても1〜2日です。 妊娠5w後半で卵黄嚢見えなくても大丈夫でしょうか?🥲
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 5w5d
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 2

これは5w3dに胎嚢確認ができた日です! 卵黄嚢が普通⭕️ぽく見えるといいますがわたしはCみたいな形で不安です… こんな感じでも元気な赤ちゃん出産された方皆さんコメントください!!!!
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w3d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2


おそらく妊娠5週くらいなのですが、胎嚢が5.5ミリしかありませんでした。卵黄嚢は確認できました🥺 同じくらいで無事継続できている方、出産できた方いらっしゃいますか? たぶん1人目の時は1センチ近くだったと思うので心配です🥲
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠
- 胎嚢
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 4


前回の生理から6w0dで 胎嚢と卵黄嚢しか見えませんでした 遅いですよね… 生理周期は28日〜32日です 性行為日は覚えてません💦 産婦人科の先生は 次には心拍確認できると思うから、と 2週間後に受診するように言われましたが 昨年、稽留流産してるので 不安しかないです。。
- 卵黄嚢
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 6w0d
- 生理周期
- まちゃん(29)
- 1

現在7w入ったぐらいです。 6w2dか3dの初診で卵黄嚢見えず、14mmの胎嚢のみでした。初診の数日前から茶色い出血や茶おりが続いてたのでなんとなくダメなのかなという気はしてましたが😢 先生もあと2週間様子見と言っていましたが、もう成長止まってるんだろうな、とほぼ諦めモード…
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 6w2d
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

本日6週2日心拍確認できませんでした。 ほぼこの時期にみれるとおもうので不安です。 5週2日のときは胎嚢7.9ミリでした 卵黄嚢は確認できたのですが、胎芽がこれかなぁとエコーをぐりぐりしてもらったのですが見れず。 排卵検査薬での妊娠ですので誤差は1-2日ぐらいだと思いま…
- 卵黄嚢
- 排卵検査薬
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 4



6週3日で心拍と胎芽卵黄嚢確認できて、大きさも順調と言われました。 そのあとつわりが本格的に始まって毎日吐きつわりで苦しんでいます、、 次の検診が9週3日なのですが、あと2週間も不安な状態で過ごすのがつわりよりしんどいです。 この期間何があるかわからないし、胎動もな…
- 卵黄嚢
- 胎動
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 胎芽
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード