「卵黄嚢」に関する質問 (2ページ目)


前回生理から5w4dで初受診時に胎嚢12.6㎜で卵黄嚢がまで確認できていたのですが、本日6w2dで受診したところ胎嚢のみで袋の中が真っ暗なエコーとなってしまいました。 今回は胎嚢のサイズは測っていなかったため聞けなかったのですが、昨年にも心拍確認前に稽留流産しており、ま…
- 卵黄嚢
- 病院
- 生理
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



5w4d で胎嚢10.7ミリ、卵黄嚢見えず… 朝から出血があり、どんどん鮮血になったため受診、胎嚢は確認できましたが夜にもナプキン1枚におさまるくらいの出血とレバーのような粘着質な血が何度か出たためすぐに寝ました。 腹痛や腰痛もなく起きたら血は少なくなっていました。 つ…
- 卵黄嚢
- つわり
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2

5w0dで胎嚢10.6mmと卵黄嚢が確認できて、 6w0dに心拍確認なんですが他の方を見ていると6週丁度は早すぎでしょうか😭 先生から提案された日なんですが、ママリをみてると後半から7週頃が心拍確認に向いてるんじゃ?🙄ってなりました。 6週ちょうどで心拍見えた方いますか?
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 6w0d
- はじめてのママリ🔰
- 7

6w1dです。 卵黄嚢の話は特にされなかったのですが上の方にうっすら写ってるのは卵黄嚢でしょうか?? 来週心拍確認してみましょうと言われたんですが胎嚢が何ミリかも聞きそびれてしまって... 皆さまのご意見が聞きたいです🥲
- 卵黄嚢
- 妊娠6週目
- 6w1d
- 胎嚢
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 1



5w4d で出血し、急遽受診しましたが2日前と胎嚢の大きさが全く変わっていませんでした。 卵黄嚢も見えなくて全然成長していないように思えます。 胎嚢って1日で1mmずつ大きくなるんですよね? 流産なのかなと不安でいっぱいです。
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w4d
- 流産
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1






妊娠初期の出血について 5w3d初マタです。先ほどトイレで拭いたら血がついており、今まで出血してなかったので不安です😭 腹痛はありません。子宮の収縮で下腹部が一瞬痛む時がありますが血がついていた時は何も無かったです。 3回拭いたうち、1枚だけついておりその後何回拭い…
- 卵黄嚢
- 初マタ
- つわり
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

BT12の判定日でhcg358でした。 低いのか普通なのかわかりません💦 本日は5w2dで受診でしたが、胎嚢しか確認できませんでした。 卵黄嚢まで見えている方が多いし、形もいびつで大丈夫かなと不安です。 大きさは10mmくらいのようです。
- 卵黄嚢
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 夫
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1

心拍がまだ確認できなくて不安です。 3月6日に受診した際、最終月経日からの単純計算だと、6wだろうと言われました。胎嚢は6.5mm。卵黄嚢は見えました。 仲良し日がちょうどルナルナで排卵日予定日で、そこの日から計算すると受診日は5w4dでした。 エコーをみた時先生は小さめだ…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 3




人工授精で排卵日確定、6w5dで心拍確認できませんでした。 胎嚢は17.0mmです。 卵黄嚢の下の濃い部分が胎芽だそうですが、 次回心拍確認ができなかったら厳しいと言われました。 調べてみると週数の割に胎嚢が小さいことや、 卵黄嚢も大きいのではないかと、気になります。 写真…
- 卵黄嚢
- 排卵日
- 妊娠0週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 2





妊娠5wで大量出血 現在妊娠5w4dです。5w2dで強い下腹部痛と大量鮮血があり、病院に行きました。胎嚢はあるけど、卵黄嚢が見えない、8割方厳しいでしょうと言われました。 それから3日間断続的に下腹部と鮮血が続いています。 医師からは特に安静などは言われていません。 こんな…
- 卵黄嚢
- 病院
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 5w4d
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「卵黄嚢」に関連するキーワード