※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
一児の母
妊娠・出産

長いですが、、今月16日に茶おりが出だし病院を受診7週でした鮮血も出て…

長いですが、、

今月16日に茶おりが出だし病院を受診7週でした
鮮血も出ていて胎嚢は1週間で3ミリ程度しか
大きくなっておらず卵黄嚢は大きく6.8ミリ

流産だろうと言われ塊が出だし、
19日土曜日に病院を受診して3日で
成長していましたが
心拍確認できず流産になりました。

その日の夕方から大量に血が出だして
夜用ナプキンにパンツに履くナプキンを
履いてても1時間に一回は漏れるほど、、
そのまま出た感覚があり見ると赤ちゃんのような
袋に入った胎嚢が出てきました
結局手術はなしになったのですが
日月とあまりにも痛い腹痛とつわりがあり
火曜日病院を受診したらまだ一部残っていて
結果次の日に手術になりました。

全身麻酔でしたのですが術後の吐き気頭痛で
立っているのもしんどいです。
廊下の向こうでお産を頑張ってる声が聞こえたり
赤ちゃんの声が聞こえたりとても辛かったです。

今2日経過してるの
ですが体力が戻りません。
少し動いただけでムカムカして目眩があります

病院ではしょうがないですねと言っていましたが
病院終わって私が重いもの持ったからかな、とか
色々考えて初めて泣きました


今ふとした時あ、もういないんだ。と
喪失感がすごいです。
色々な人がいるし不妊治療しても出来ない人も
たくさんいる。ママリを見ていて
私だけじゃないんだとなります。

わかってはいますが心に穴が空いたような
気持ちでいっぱいです。
仕事に行く気はあるのですが
職場に妊婦もいてふとした時泣いてしまいそうです

長々書きましたが誰にも言えず
苦しかったのでここで吐かせてもらいました

コメント