コメント
はじめてのママリ🔰
排卵遅れ関係なく1日1ミリは成長すりので遅いですね💦
はじめてのママリ🔰
排卵遅れ関係なく1日1ミリは成長すりので遅いですね💦
「卵黄嚢」に関する質問
胎嚢14ミリでしたが、卵黄嚢、胎芽が見えませんでした。 1.2週間後きてくださいと言われましたが、その後心拍確認、無事出産された方いらっしゃいますか? 不安で仕方ないです。 最終月経開始日から計算すると6週前半…
妊娠週数よりも胎芽(CRL)が大きいのですが先天的な病気の可能性はありますでしょうか。 行為は9/23夜の1回のみです。 最終月経(9/11)からのアプリの数えですと 6w2dのエコーでは胎嚢17.6mm卵黄嚢見えたが心拍見えず 6w3d…
こんにちは。 5w3d(BT19)で、胎嚢は確認できたものの5.4mm、卵黄嚢見えずでした。 BT12でのhcgが150程度で、低めだったのも気になっています。 来週再受診しますが、心拍確認できないのではないかと不安です。 同じよ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マママ
ありがとうございます、やはり1日1ミリはないとダメな目安なんですね。
はじめてのママリ🔰
心拍数とかが普通なら角度にもよるので一概にはいえないですよ!
マママ
まだ心拍は見えてるけど、みたいな言い方でした😓
結構初めから先生は厳しそうというかんじで見てくださっていて、だから仕方ないかなと思ってはいるのですが、つい…
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
産科で働いてますが小さめで更に心拍もゆっくりなってるなら厳しいかもです💦
うまくいきますように、、!