
6週1日で今日2回目の受診でした。心拍確認できるかなって期待してました…
6週1日で今日2回目の受診でした。
心拍確認できるかなって期待してましたが、
卵黄嚢の確認しかできませんでした。
子宮外妊娠は否定されましたが、
心拍確認できるまでは怖いって情報も見ますし。
6週だと心拍確認できるケースが多いとみるので不安です。
つわりの症状もほとんどありませんし、
妊娠してる自覚がほとんどなくて泣きそうです。
同じような経験されてる方はいらっしゃらないでしょうか?
また、つわりの症状はいつから始まりましたか?
よろしくお願いいたします。
- ぺんぎん
コメント

えーちゃん
上の子も下の子も心拍確認は7週過ぎてからでしたよ😌
早い人で5週とかあるみたいですが、
つわりは全くないともいるので気にしなくて大丈夫ですよ!
ないならないに越したことないです💦

なーちゃん
6週1日だとまだ心拍確認できなくても大丈夫だと思いますよ!
わたしも6週で胎嚢と卵黄嚢のみ確認できて心拍確認は7週すぎてからでした!
つわりは波がありますし、突然来ることもあるし全然ない人もいますし、今つわりがなくても問題ないですよ😌
-
ぺんぎん
実体験教えていただいてありがとうございます😭
同じ経験されて7週で心拍確認できたのですね!
つわり、波があるんですか😱
つわりがあったほうが流産リスクが低い研究結果もあるようですがないならないで開き直ってくようにします💪
ありがとうございました🙇- 6時間前

きのこ🔰
心拍確認はいつできたか忘れてしまったのですが、私もつわりはほとんどなく普段と変わりなかったので胎動がでたりお腹が大きくなってくるまでは実感がわきませんでした😅
-
ぺんぎん
ありがとうございます!
つわりの症状はほとんどなくご出産まで至られているのですね!
励みになります!
やはり目に見えたり体感できる妊娠特有の変化を感じられるまでは実感わかないですよね😭
このまま長居してくれることを期待します😭- 6時間前

あちゃん
私も前回生理から6w3dで受診したのですが、まだ胎嚢しか見えず、2週間後にきてと言われました。私の場合生理周期が長いので、週数がまだ短い?そうです、、、。
わたしもつわりがほぼない(げっぷが増えたくらい)ので心配でたまりません、、、。
次の検診まで頑張りましょう😭😭
-
ぺんぎん
同じ境遇ですね😭
お互いに次の検診まで頑張りましょうね!- 5時間前
ぺんぎん
初めての妊娠でわからないことだらけでありがとうございます😭
先生方にも神のみぞ知るとしか言われないし。
お子さんお二人とも7週で確認されたとお聞きして安心しました😭
あと1週間、無理せず気長に待つことにします😭